第3回です。相変わらずネタバレです。
「ジャハンナムの扉」1~22F
一応本編のラストダンジョン。アイテムの持ち込みを無しにしているのでレベルを上げながらじっくり進めて行きます。途中のお店で肉専門店があったので大部屋でボウヤーの肉を泥棒して木の矢を荒稼ぎ。これでかなり楽になります。

16F辺りから敵の強さも上がり、落ちているアイテムを投げるヒマガッパやモンスターを投げつけてくるコクワガッターなど運が悪いと瞬殺されるモンスターがゴロゴロ。レベルと木の矢が充分なので苦戦することなく最下層に到着。
そして復活を阻止するためにキュラスとガチバトル。

食らうダメージは30前後、与えるダメージは10前後と苦しいのですが回復のツボを複数個所持しているので回復しながら殴りなんとか勝利。
これで邪神の復活は阻止できたわけでなく邪神は復活してしまい邪神とラストバトル!

パワーアップの巻物を読んで、邪神を楽々撃破。ぶっちゃけキュラスの方が苦戦する人が多いと思う。
邪神を倒して町に戻るとようやく町に平和が戻ります。
そしてシレン、お竜、ペケジは町の人に見送られながら町を去っていきようやくエンディングになりました。
結構早く終わってしまった。

約4時間って短か!!!!!
冒険回数の6回は
魔城内の牢屋
古代遺跡
魔城東小天守
魔城大天守閣
ジャハンナムの扉
特訓用ダンジョン
の6種類で一応ノーミス&アイテム持ち込み無しクリアを達成。シレン2はクリア前はやっぱり少しヌルいかも。
まぁシレン2はクリア後が本番だからね。
次回はみんなのアイドルのあのこが登場する予定です。
お楽しみにヾ(^_^) byebye!!
「ジャハンナムの扉」1~22F
一応本編のラストダンジョン。アイテムの持ち込みを無しにしているのでレベルを上げながらじっくり進めて行きます。途中のお店で肉専門店があったので大部屋でボウヤーの肉を泥棒して木の矢を荒稼ぎ。これでかなり楽になります。

16F辺りから敵の強さも上がり、落ちているアイテムを投げるヒマガッパやモンスターを投げつけてくるコクワガッターなど運が悪いと瞬殺されるモンスターがゴロゴロ。レベルと木の矢が充分なので苦戦することなく最下層に到着。
そして復活を阻止するためにキュラスとガチバトル。

食らうダメージは30前後、与えるダメージは10前後と苦しいのですが回復のツボを複数個所持しているので回復しながら殴りなんとか勝利。
これで邪神の復活は阻止できたわけでなく邪神は復活してしまい邪神とラストバトル!

パワーアップの巻物を読んで、邪神を楽々撃破。ぶっちゃけキュラスの方が苦戦する人が多いと思う。
邪神を倒して町に戻るとようやく町に平和が戻ります。
そしてシレン、お竜、ペケジは町の人に見送られながら町を去っていきようやくエンディングになりました。
結構早く終わってしまった。

約4時間って短か!!!!!
冒険回数の6回は
魔城内の牢屋
古代遺跡
魔城東小天守
魔城大天守閣
ジャハンナムの扉
特訓用ダンジョン
の6種類で一応ノーミス&アイテム持ち込み無しクリアを達成。シレン2はクリア前はやっぱり少しヌルいかも。
まぁシレン2はクリア後が本番だからね。
次回はみんなのアイドルのあのこが登場する予定です。
お楽しみにヾ(^_^) byebye!!