正月明けに、小中学校のメンバーでプチ同窓会がありました。
年3回開始しているようです。
最近では、グループLINEでイベント情報が流れてきます。
ぶっちゃ~は、県外に嫁いでいるので
地元の友達とはそんなにあっていません。
旦那の病気のことや、息子の受験などもあったので、
実家にすら帰っていない状況でした。
今回は、年末年始のお休みを利用して、
同窓会に初参加しました。
20年ぶり、25年ぶりの人たちばかりでした。
不思議なもので、こんなにあっていないのに、
昔の雰囲気で同窓会が進んでいくんですよね。
子供の頃にはあまり話さなかったメンバーとも、
大人になったから話せたり、
人見知りでなのか、クールな男子が、
営業職についたせいか、すごくおしゃべり上手になってたり、
みんな、いろんな人生を歩んでいるんだなって、
今年で43歳になるみんな。
いい塩梅で、顔も更けてきてて
いい塩梅で、毒舌で、
いい塩梅で、同窓生を懐かしがって寄り添ってて、
年明け早々、英気を養うことができました。
よし、今年も頑張るよ!!