前回(2024年5月18日)「Danny Boy」の動画公開をお知らせしたばかりですが、「羽生結弦 notte stellata 2024」からはまた動画公開がありました。

 

 

あらためて、羽生結弦×日テレで、「羽生結弦 notte stellata 2024」を見てみましょう。

 

 

 

 

5月11日には「notte stellata」の公開。

 

 

 

5月17日には「notte stellata」の英語バージョンでの公開。

 

 

このショーのコンセプトでもあるので、「羽生結弦 notte stellata」が続く限り演じられるプログラムでしょう。

2023年よりさらにしっとりと優雅に美しく舞う白鳥さんです。

英語バージョンもありますので、世界中に伝わることを願います。

 

 

5月18日には「Danny Boy」の公開。

 

 

改めて、兄・おげんさん(星野源さん)が人生の一曲、帰ってくる場所として紹介された曲。

弟・ゆづ(羽生選手)に「キース・ジャレットで是非滑ってほしい」と言っていましたよね。

それを半年経過して実現しました。

どんなに悲しかったり辛かったり、気分がざわついたとしても、心が浄化されるプログラムとなりました。

 

 

5月19日には「Carmina Burana」の公開。

 

 
今回のショーの目玉でもある大地真央さんとのコラボ!!
無垢な青年が人生に翻弄され、やがてそれを受け入れていくとは、まさに羽生選手の半生そのものですね。
人生の女神に操られるも、たくましく生きるすべを手に入れたようです。
 
(以上の動画は、2025年3月10日までの期間限定公開だそうです)
 
 
 
まもなく、ファンタジー・オン・アイス幕張公演で西川貴教さんとのコラボが披露されますが、その寸前まで、最新プログラムといえば、「Carmina Burana」と「Danny Boy」。
いずれもたった3日間で終わってしまうのは寂しくてもったいないです。
Danny Boy」は羽生選手が40代、50代、60代と、またどんな滑りをしていただくのか、見てみたいですね。