羽生結弦 notte stellata 2024」の二日目 3月9日。

 

朝雪が降り積もった初日よりも、晴天ながら風が冷たい二日目のほうが寒く感じました。

 

初日とは別の写真を載せます。

(同じように見える写真でも、場所が微妙に違っています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけ感想を。

 

Carmina Brana

 

羽生座長と大地真央さんとのコラボ。

昨年の「notte stellata」では体操の内村航平さんとコラボをし、正直これ以上のコラボはないのでは?と思っていましたが、ジャンルが違えばまた最高傑作というものは生まれるものなのですね。

アイスショーでありながら、1本のミュージカルを見ているストーリー性と重厚感がありました。

「春」をテーマにしている部分があるので、「notte stellata」にふさわしいのですね。

 

 

Danny Boy

 

ピアノの音色が切ない。しかし、ピアノ曲での羽生座長のスケートは繊細で優雅で美しい。

たった7曲前にはジェイソン・ブラウンが「You raise me up」を滑っているのに、全く作品としては別物。

改めてこの歌詞には、 愛する人を失う悲しみが込められていて、3.11の震災を彷彿とさせます。

そんな中でも、羽生座長はこの歌に「希望」を込めていますね。

 

 

全体的に、昨年の「notte stellata」よりも前向きな印象のショーです。

希望」を掲げているからでしょうか。