【ご主人さんに気分を左右されていませんか?】
_____
大好きな女神さま♪
いつも見守って下さり、
心からありがとうございます☆
ダンナも私も大好きになる♪
相思相愛セルフトークの心理学者、
ぴこです♪
「主人の機嫌が悪くなると、
身体が反応しちゃって、、、。」
「主人の機嫌がいい時は、いいのですが、、、。」
「主人が話してくれないんです。
私はただ、話して欲しいだけなのに、、、。
これまで、お話を伺わせて頂いた女性の方々でも、
よくあるパターンの1つが、
この最も大切なはずのご主人さんとの人間関係です。
相手が自分の思うようにならないとか、
相手の機嫌が悪いと、自分もくるしいとか。
あなたも、そうした傾向って、多少残っていますか?
ちょうどさっき、明日配信分の
『幸運を引き寄せる♪最高の気分の作り方☆』
で、詳しく書かせて頂きました☆
月額880円で、
確か初月は無料ですから、
今月28日くらいまでに、ご登録なされば、
無料で読めちゃうと思います♪
登録すると、
今月分の
過去記事全て
ご覧になれると思います☆
最高の気分は、心の中で話す言葉
セルフトークで決まっています♪
細かい、現実での選択も、
このメルマガで、多少お話しています♪
最高の気分の作り方を、真剣に学ぼうというあなたには、
過去記事、1年分に、詳しいノウハウをお話させて頂いています♪
『最高の気分の作り方☆ノウハウ完全版2018年11月〜2019年10月分』
私は、あなたのことが大好きです☆
生まれてきて下さり、今を生きていて下さり、
心からありがとうございます☆
相思相愛セルフトーク心理学者 ぴこ
__________
【編集後記】
大好きな女神さま♪
いつも見守って下さり、
心からありがとうございます☆
あなたは、ヨーロッパの人たちから、
日本人は、愛想がなく
無表情だと思われている
のを知っていますか?
実際、日本人は、愛想がなく、
無表情で、幸せ度が極端に低い。
これって、日本人よりも、
愛想がよく、表情豊かで、幸せ度の高い人たちと
実際に触れないと、わからないことですよね。
日本人としか関わってこなかった人は、
永遠に、そう思わないことになります。
上を知らなければ、
それが、その程度のレベルの低さだと、
気付けないですものね♪
幸い私は、16歳で、
シンガポールに行ってから、
マレーシア・タイ・スイス・アメリカと、
実際に足を運ばせて頂きましたし、
大学院が、横浜国立大学で、
院生の半分が留学生という環境で、
ネパール人・ウズベキスタン人・
カナダ人・ドイツ人・
中国人・韓国人・インドネシア人・
ラオス人・カンボジア人の方々と
交流させて頂きました。
結婚して、
横浜みなとみらいのタワーマンションに
住んでいたことで、
同じマンションの住人や、
観光客や近所の住人、
リトアニア人・インド人・
アルゼンチン人・メキシコ人・
イギリス人・フランス人・
ドイツ人・タイ人・フィリピン人
スペイン人・イタリア人・など、
実際に会話を楽しませて頂きました。
さらに2013年から、
何度もスイスに滞在してきたので、
スイス人・セルビア人・ポルトガル人・ドイツ人
の方々とも、交流させて頂いています。
私は、私の人生を知っていて、
これが普通だと思いますが、
普通の日本人は、
そんな経験なさっておられないのでは、
と感じています。
日本人が、
ヨーロッパの人たちから見て、
無愛想で、幸せ度が低く見えるのは、
日本人である私からすると、
実際に、愛がなく、幸せ度が低いから
だと見えます。
日本人って、人と会話をするときに、
相手に喜んで頂こうと思って、
自然と笑顔になるような素敵な人って、
全体の2割もいないのでは?
と感じています。
一方、スイスに行けば、
誰もが、会話をするのは、
相手に喜んで頂くためだという
意図の入った、素敵な笑顔をなさります。
すれ違うだけ、でも、
ニコッと笑って、「アロー」と言う。
スイスでも都会で、
すれ違う人がいっぱいいる場所は、
普通に歩かれます。
だけれど、ちょこっと外れて、
どう見ても、相手と私たちしかいないようなすれ違いでは、
ほとんどの方が、こっちを見ていて、
わざと目を合わせて、ニコッとなさります。
愛、ですよね♪
ある時は、Sargans(ザルガンス)という
郊外の住宅街で、
全く人が見えないところで、
向こうから20代の女性が、
歩いてきた時、
彼女は、すれ違いざまに、
私たち夫婦に対して、
「Konnnichiwa!」
とおっしゃられました!
あまりの衝撃で、ゆりちゃんと二人で、
大盛り上がりになったほどです♪
あなたは、向こうから、
イタリア人が歩いてきたからといって、
ボンジョールノ!
と笑顔で言う日本人を見たことありますか?
私は、大阪の枚方市で生まれ育って、
19歳で、福島に引っ越して以来、
福島・郡山(福島県)・
横浜(神奈川県)・町田(東京都)
枚方(大阪)・小山(栃木県)・
成田(千葉県)
と、生活の場を、設けてきました。
青森・仙台・博多・出雲・広島・熊本・加賀・
名古屋・石垣島などなど、
いろんな場所にも、足を運んできました。
日本の中でも、
同じような幸せ度の差があります。
とても驚いたのが、栃木県小山市での生活の時。
歩道を歩いていたら、車が、バックして、
歩行者である私のために、道を開ける。
そんなシーンが、頻繁にあったのですが、
大阪、名古屋、横浜、東京、では、おそらく
考えられないほど、あり得ないレベルだと思います。
一般に、都市部より田舎の方が、
世界中で、幸せ度が高いことが、
いろんな調査で、明らかになっています。
スイスでは、家賃が、
田舎になれば高くなります。
あなたがもし、
生まれ育った街しか、住んだことがないのなら、
それは、かなり幸せ度を低くしている原因かもしれませんね♪
今は、江戸時代とは異なります。
私たちは、自由に住むところを選べます。
旅行にだっていくことができます。
日本人のパスポートは、ビザなしで、
色んな国に、そこそこ長い期間、
滞在させて頂けます♪
明治政府を作り、政府機関に勤めておられた方々や、
今の職員の方々のおかげですね♪
あなたも、もっと幸せに、
生きてもいいのではありませんか?
私は、あなたのことが、大好きです☆
生まれてきて下さり、
今を生きていて下さり、
心からありがとうございます☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
相思相愛セルフトーク心理学者 ぴこ