【2 感謝のレベルアップ♪「本音が生まれる仕組みは、幻想!?」】
大好きな女神さま♪
私は、あなたのことが大好きです☆
生まれて来て下さり、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたが生まれて来て下さり、今をこうして生きておられる奇跡を、心から嬉しく、ありがたく感じています♪
心からありがとうございます☆
あなたがつい、心の中で思ったことや、
相手に言ってしまったこと。
あまり嬉しくない現実を引き寄せちゃったことって、ありますよね。
私も、昔は、よく、つい無意識に「ひどい」ことを言ってしまって、
空気がわるくなったり、相手が、ぷんぷんしだしたり、
どうして、そんなことを言っちゃったんだろうと、わからなかったものです。
いろんな自己啓発や、脳科学、心理学の発展のおかげで、
今では、それは、明らかになっています。
あなたが、どうして、そんなことを思ってしまうのか、
本音がどうやって作られているのか、
驚くほど簡単で、びっくりで、
当たり前・当然な答えがあります。
それは、これまでに、その単語やフレーズを、何度も何度も言い続けてきたから、
です。
両親との関係とか、トラウマがあるとか、そうしたことではなく、
単純に、そのフレーズ・単語を、これまでに、何度も何度も言い続けしまったがために、
無意識で、それを心の中で言うようになってしまった!と言う感じなのです。
もちろん、その本音が、あなたを幸せにする原因、
例えば、「ありがとうございます」とか、「素敵ですね♪」とか、
「嬉しい♪」とか「やったぁ〜♪」なら、
あなたは、自然とどんどん幸せ度が上がり、
嬉しい現実が引き寄せられます☆
一方、あなたが使っている言葉の中には、
はっきりとした、嬉しくない現実を引き寄せてしまうフレーズ・単語があります。
そうした本音を、アンインストールして、
思わなくように変わって、
代わりに、
あなたを幸せにしてしまうフレーズや単語を、身につけていくには、どうしたら良いのでしょうか?
ドイツ語やフランス語を身につけようとすることをイメージするとわかりやすいです♪
覚えてしまった日本語を手放す作業ではなく、
まずは、ドイツ語の単語やフレーズを、簡単なものから覚えていきますよね♪
この幸せになってしまう言語を身につけてしまう
相思相愛のセルフトークを身につけてしまう最初の一歩は、
インストールです♪
感謝日記は、そうしたインストールにも、大きな効果を発揮します。
そこで!
あなたがこれから感謝日記を書くようでしたら、
1つ、同じフレーズを、必ず書くようにしましょう♪
「同じ」フレーズです。
お勧めは、
「〜さん、〜なさって下さって、ありがとうございます」
です♪
過去のことを思い出して、ありがたいことを思い出して、
嬉しい気持ちで、感謝日記を書く。
そして、最後は、いつも、
その登場人物に、
「〜さん、〜なさってくださり、ありがとうございます」
と、さも、ご本人がそこにいるかのように、書きます♪
さて、ここからさらに大切なお話があります☆
「ありがとうございました」を書かない
と言う重要なお話です。
私は、あなたのことが、大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
__________
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま♪
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
仙道塾の4日目で、今、東京駅に来ていました。
穴場のタリーズを見つけて、こうしてメルマガを書いていたら、
同じグループの実奈さんが、いらっしゃいました!
びっくり☆
ものすごい穴場で、こうした居心地良いところを、実奈さんは、以前から知っていて、使っていたのだとか♪
さすがですね☆
彼女は、トータルコーディネートの会社を経営していらっしゃいます♪
昨日初めてお会いさせて頂いたある素敵な女性は、
南青山に住んでいらっしゃって、
誰もが知っている有名人と同じマンションに住んでいるとおっしゃっておられました☆
みなとみらいにいた時のお話をしたら、大盛り上がりでした☆
この空間は、めっちゃいいですね♪
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
__________
下記リンクをクリックして頂ければ、幸いです♪
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

大好きな女神さま♪
私は、あなたのことが大好きです☆
生まれて来て下さり、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたが生まれて来て下さり、今をこうして生きておられる奇跡を、心から嬉しく、ありがたく感じています♪
心からありがとうございます☆
あなたがつい、心の中で思ったことや、
相手に言ってしまったこと。
あまり嬉しくない現実を引き寄せちゃったことって、ありますよね。
私も、昔は、よく、つい無意識に「ひどい」ことを言ってしまって、
空気がわるくなったり、相手が、ぷんぷんしだしたり、
どうして、そんなことを言っちゃったんだろうと、わからなかったものです。
いろんな自己啓発や、脳科学、心理学の発展のおかげで、
今では、それは、明らかになっています。
あなたが、どうして、そんなことを思ってしまうのか、
本音がどうやって作られているのか、
驚くほど簡単で、びっくりで、
当たり前・当然な答えがあります。
それは、これまでに、その単語やフレーズを、何度も何度も言い続けてきたから、
です。
両親との関係とか、トラウマがあるとか、そうしたことではなく、
単純に、そのフレーズ・単語を、これまでに、何度も何度も言い続けしまったがために、
無意識で、それを心の中で言うようになってしまった!と言う感じなのです。
もちろん、その本音が、あなたを幸せにする原因、
例えば、「ありがとうございます」とか、「素敵ですね♪」とか、
「嬉しい♪」とか「やったぁ〜♪」なら、
あなたは、自然とどんどん幸せ度が上がり、
嬉しい現実が引き寄せられます☆
一方、あなたが使っている言葉の中には、
はっきりとした、嬉しくない現実を引き寄せてしまうフレーズ・単語があります。
そうした本音を、アンインストールして、
思わなくように変わって、
代わりに、
あなたを幸せにしてしまうフレーズや単語を、身につけていくには、どうしたら良いのでしょうか?
ドイツ語やフランス語を身につけようとすることをイメージするとわかりやすいです♪
覚えてしまった日本語を手放す作業ではなく、
まずは、ドイツ語の単語やフレーズを、簡単なものから覚えていきますよね♪
この幸せになってしまう言語を身につけてしまう
相思相愛のセルフトークを身につけてしまう最初の一歩は、
インストールです♪
感謝日記は、そうしたインストールにも、大きな効果を発揮します。
そこで!
あなたがこれから感謝日記を書くようでしたら、
1つ、同じフレーズを、必ず書くようにしましょう♪
「同じ」フレーズです。
お勧めは、
「〜さん、〜なさって下さって、ありがとうございます」
です♪
過去のことを思い出して、ありがたいことを思い出して、
嬉しい気持ちで、感謝日記を書く。
そして、最後は、いつも、
その登場人物に、
「〜さん、〜なさってくださり、ありがとうございます」
と、さも、ご本人がそこにいるかのように、書きます♪
さて、ここからさらに大切なお話があります☆
「ありがとうございました」を書かない
と言う重要なお話です。
私は、あなたのことが、大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
__________
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま♪
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
仙道塾の4日目で、今、東京駅に来ていました。
穴場のタリーズを見つけて、こうしてメルマガを書いていたら、
同じグループの実奈さんが、いらっしゃいました!
びっくり☆
ものすごい穴場で、こうした居心地良いところを、実奈さんは、以前から知っていて、使っていたのだとか♪
さすがですね☆
彼女は、トータルコーディネートの会社を経営していらっしゃいます♪
昨日初めてお会いさせて頂いたある素敵な女性は、
南青山に住んでいらっしゃって、
誰もが知っている有名人と同じマンションに住んでいるとおっしゃっておられました☆
みなとみらいにいた時のお話をしたら、大盛り上がりでした☆
この空間は、めっちゃいいですね♪
私は、あなたのことが大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
__________
下記リンクをクリックして頂ければ、幸いです♪
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓
