【最高の健康を手に入れる習慣は?】

メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆(過去記事編集)
_____

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓



メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪

登録解除はこちらより♪

アドレス変更はこちらから
_____

私は、あなたのことが大好きです☆

あなたは、私に愛されています♪

あなたが、何をしてもしなくても、気の向くままに生きていても、

あなたは、素晴らしい成長と貢献を遂げています♪


私は、あなたが何をしてもしなくても、大好きなのです♪


私は、あなたが、さらに豊かに、さらに幸せに生きて頂くことを、心から願っています♪

すでに幸せなあなたが、さらに幸せに成長していくことを、心から願っています♪

今日も、お会いさせて頂きましたね♪

さぁ、目を閉じて、あの風景をイメージしましょう♪

あなたは目を閉じると、自然と、心地良いお城のお庭を歩いています♪

目に見える景色は、とても美しく、小鳥のさえずりが聴こえてきます♪

そばには、ぴこさんがにこにこしながら立っていて、あなたの歩調に合わせてくれています♪

あなたは、心踊る少女のような気持ちで、スイスのお城の庭先で、ぴこさんと楽しく会話をしながら、歩いています♪


公園のようなお城のお庭のベンチに、私たちは腰掛けます♪

小鳥のさえずりが、とっても楽しそうで、まるであなたを祝福してくれているようです♪

あなたは、今とてもリラックスして、幸せを実感しています♪

200年前の貴族が住んでいたこのお城の庭にいることを、あなたはとても心地良いと感じて、

少し誇らしい気持ちにもなっています。

目の前の美しい湖を見ながら、太陽の光を感じて、

温かい気持ち、ここまできたという達成感を感じています♪


ますますリラックスしてきました♪


空気が綺麗で、思わずあなたは、深呼吸をします♪

息を吸うたびに、あなたは良い気分となり、息を吐くたびに、全身の疲れや疲労が、抜けていくのを感じています♪

自然の恵みを、身体いっぱいに浴びて、

心も身体もどんどんリラックスして、これから起きる素晴らしい出来事を、確信しているような感覚になります♪


さぁ、いよいよスペシャル対面セッションの始まりです♪


前回のお話(感動して頂く人との出会い方☆)の続きですね♪


以上を踏まえて、

サクッと、

ずつうをなくすために、簡単な方法や、

眠れないのを、ぐっすり眠れるようにするための、

原因と結果のお話を、させて頂きます☆


お昼ご飯を食べても、眠くはならない方法も、お話致します☆

あなたは、ご自身で考えてみましたか?(^^)


まず大切なことを、サクッと箇条書きしておきます。

1 ずつうは、死につながる何かのサイン

2 眠れない原因を探すよりも、ぐっすり眠っている人の真似をする

3 お昼ご飯を食べて眠くなるのも、ならない人の真似をすれば、すぐに解決

でございます。


まず、ずつうがあること自体、とてもおかしい、何かに問題があるという、最初のサインだという理解が、とても大切です。

多くの日本のサラリーマンやOLの方々って、おそらく、ずつう位で仕事を休んだりせずに、

薬を飲んでごまかして、続けようとなさるのではありませんか?

私も、大学院に行くまでの3年間の半分くらいは、派遣社員のような形で働いていたことがあり、その当時は、

毎月何度もずつうがあり、きびしいと感じた時に、早退したり、休んだりしていました。

そうしたことが、普通のような気が、どんどんしてくるのです。


これらは、幸せの偏差値と同じようなもの。

身体に力がみなぎってくるほど健康的な状態を、

偏差値60としたら、

びょうきでないし、いたいところも特にない状態を、偏差値50、

ずつうの状態は、はっきりと偏差値で40程度の、マイナス状態。


異常なのだ!と自覚することで、そこから飛び出ようとしますよね☆

では、どうしてずつうが起きるの?


私たちの世界では、いつでも、現実の1点しか存在しません。

あなたのずつうもまた、毎回、何が原因かは違っていますし、

あなたの血液の状態や、血管の老化具合も違っていますし、

筋肉の量や質も、毎回違います。


以上を踏まえて、一度ずつうを検索してみると、おもしろいことがわかります。

以前、お医者さんに行ってCTスキャンをとったことがあります。

すると、とても素晴らしい脳だと褒められました。

その時、ものすごく、頭がいたかったのに。(笑)


偏頭痛のたいはんは、どうやら筋肉が原因だとか。

だけれど、それを知ったところで、あなたの原因、つまり、昨日した行動や選択を、改善しないですよね。

そこから、

あなたの具体的な行動の何が原因か、ずつうを感じ始めた時、何をしていたのか、

さらにその数時間前は、何をしていたのか、

そうした詳細を思い出して、改善するポイントを見つける。


これが、健康も、レベルアップして行く人たちの基本的な考えを行動になります。


その上で、もう1つ、重要なお話。

あなたの生活をいくら改善しようとしても、

上手く行っている人たちの事を知らなければ、できる改善は、今と余り変わらない。

仕事をやめようと何度も思っているだけで、やめても、似たような会社に就職し、

同じくらいずつうを楽しんでしまうという羽目になります。


では、ずつうなど、ほとんど起きない人たちは、どんな事をやっているのでしょうか?

あなたの身の回りで、ずつうなど全くないような人に、一度詳細に話を聞いてみると何かが分かるかもしれませんね♪


私の体験上、劇的にずつうがなくなったのは、

お水を毎日2リットルくらい飲むようになってからでした。

コーヒー・紅茶・お茶を飲むのをぐっと減らして、水を買って飲むようになり、

驚くほど、ずつうがまれなものに変わりました。


20歳くらいの頃は、よく、友人や彼女の車に乗って、音楽を聞いていると、1時間くらいすると、ずつうがはじまっていたので、

それもしなくなりました。


次に眠れないことについては、

スイスから帰国して、驚くことに気がつきました。

それは、明るいのです。


夜、街が明るいだけでなく、

お部屋の明かり・電気が、そもそも、スイスの家の明かりとは、桁違いに明るい。

身体の仕組みを調べれば、簡単にわかりますが、

私たちは、朝起きた時から、寝るためのサイクルがあります。

光の量もそうですし、運動だけでなく、

食事の時間や、食べているものも、

とても重要なのです。

寝つきがわるいとか、寝不足だという人たちって、

そうした事を、驚くほど、度外視して、考えてもいなかったりしますよね。


特に、夕方以降の食事は、何を食べて消化にどのくらいの時間をかけるのか、

さらに、何時に食べるのか、

その後にフルーツとか、おやつを食べていないかなど、

驚くほど、ぐっする眠っている人たちと、そうでない人たちに違いがあります。


睡眠に関しては、1ヶ月くらい、試しに実行してみると、

ようやく、違いに気がつくようになります。

いつも寝不足の人たちって、それが常識化しているので、

どれほど、ふこうな事なのか、気がつかないものです。

ところが、ぐっすり眠るサイクルを体験すると、そちらの方が心地良いので、

はっきりと、あれはふこうだったと理解するのです。

少なくとも、選ばないようにしようと自覚なさります。


夜の飲み会とか、お酒とか、タバコとか、液晶とか、

部屋の明るさや、食事のタイミングと量と質、

さらに運動。


ある人は、とてもおもしろい事をお話して下さっていました。

眠れないのなら、軍隊に入りなさい。

3日もすれば、すぐにベッドに入って眠るように変わる、と。


ヘトヘトになるまで、運動していたら、そりゃ〜、眠くなりますよね。

食事の時間も、軍隊だから、感触なんて、ほとんどなさそうですし。


さて、お昼ご飯を食べて、眠くなるというは、いかがですか?

私は、大学院生の時、いつも昼食後、眠たかったのを、今でも覚えています。


どうしてなのか思い出すと、食べているものが、食堂の普通の食事だったから。


食事では、炭水化物と、お肉やお魚を同時の取ると、消化にたくさんの時間がかかってしまいます。

大量の野菜と、少しの炭水化物

もしくは、

大量の野菜と、少しのお肉かお魚。


ランチに、大戸屋さんのサラダだけを食べてみれば、

眠くならないことに、気がつきます。


わかりやすいですよね。


その先には、60代や70代での命に関わるびょうきがありますから、

食事と運動に関しては、今すぐ、試されるといいですね。


毎日のウォーキングやジョギングは、とても大切です。

習慣にすると、楽にするようになりますが、

していない人からすると、えい!って行動する必要があります。


そのやり方も、詳しくセッションでお話致します。


さて、その上で、

健康で長生きするために、最も大切なことは、どんなことなのでしょう?

今お話したこととは、異質の、とても大切なことがあります。


あなたは、このお話にご興味ございますか?


私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまや、

今日もありがとうございます☆と思って下さった素敵な女神さまは、ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、ありがたく存じます☆

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓



あなたのおかげで、あなた以外の素敵な女性が、このメルマガにたどり着きます☆

心からありがとうございます☆

私は、あなたのことが大好きです☆

今日もこれから、ますます素敵な1日を♪

ぴこ

P.S. 【本日の記事は、下記の記事の続きの内容になります☆】
健康で豊かで幸せな人と普通の人とは、いったい何が違うの?違いを知ると、未来が変わる!

メルマガの登録はこちらより♪

この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2018年6月11日にメルマガ読者限定で配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆

続きは、極上メルマガ2018年6月16日配信分で、お話致しました☆

極上メルマガの過去記事は、極上メルマガ☆年間パスポート☆のご購入者の方が、ご購入期間中のみ、ご覧になれます♪

極上メルマガ

パスワードは、毎月変わります。
_____

【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】

私の人生を、私が決めています☆

今、私が、望んでいることは?

最高の結果がやってくるとしたら?

今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆