【自信や確信は、こんなところから生まれている?】
今日もそこにいて、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたが、生まれて来たことは、何にも勝る奇跡です♪
心からおめでとうございます☆
昨日のメルマガ、ご覧になりましたか?
⇒ 【幸運を引き寄せる♪最高の気分の作り方☆】
今月ご登録なされば、今月分がご覧になれるそうなので、今からでも、ご登録頂ければ、ご覧頂けます☆
私が、これまで、ほとんど人にお話しなかった『嬉しい感情のトリガーの作り方♪』を、お話させて頂きました♪
今日は、自信とか、確信を得ようと思っている人には、ちょっとびっくりの真実のお話です☆
あなたが体験することや、目に見えている現実は、誰が原因で、起きていますか?
もうはっきりと、答えられますよね♪(^^)
あなたの人生は、すべて、あなたが作っています。
あなたにだけ、原因があるのです♪
では、あなたが原因というのは、いったいどういうことなのでしょうか?
私の人生は、私が作っているというのは、もっと詳細に見たとき、いったい何のことを言っているのでしょうか?
多くの人は、自信や、確信を得ようと思う場合、
他の何かが原因だと思ってしまいます。
引き寄せの法則を知り、たくさんの自己啓発やスピリチュアルな書籍を読んだり、セミナーに通っていて、そこそこの成長しか感じていない人たちほど、
ご自身の現実にあてはめる場面で、ついついすっかり忘れていたり、全く違うこれまでと同じ考えをしてしまっているようです。
自信や確信も、原因が、私の中にあると思えば、はっきりとした「具体的な原因」が特定できます。
自信とか、確信って、話す言葉にはっきりと露呈し、原因となっているからです。
とってもわかりやすく言えば、
「私は、結婚しています。」
「私は、結婚しようと思っています。」
「私は、結婚したいです」
「結婚できればいいなと思います」
「結婚できたらいいよね」
「結婚したい!』
この6つを比べれば、一目瞭然☆
気がつきましたか?
私たちが使っている日本語の場合、
重要なポイントが2つあります。
1つは、「主語」
もう1つは、「語尾」です。
「結婚します」
という言葉と、
「私は、結婚します」
という言葉では、どちらの方が、
確信している、自信が溢れていると思いますか?
日本人の会話でよくあるシーンの一つで、「え、私?」って思ったり、誰かが言ったりする場面があります。
例えば、「ハワイに行ったの?」と一言聞けば、
以前の会話で、山田さんが、ハワイに行くかもって、話題になっていて、
山田さんの友人のあなたに、私が、(山田さんは)「ハワイに行ったの?」という感じなら、
とてもわかりやすいですね。
あなたは、「え!?私?」と思ったというシーン、もしかしたら、現実に似たような場面があることでしょう。
これって、確信がない、自信がない、迷っている、よくわからないということに通じていることに、気がつきますか?
日本人は、ヨーロッパの人たちからすると、すぐに目をそらしたりして、信頼できない人間と思われがちです。
その大きな原因の1つが、この主語を曖昧にするという話し方(言語体系)なのかもしれませんね。
私も、日本語で考え、日本人として、生きてきましたが、
子供の頃から、この「え?私のこと?」というやりとりを、散々見てきました。
言葉に主語がないので、どっちかわからないのです。
そしてそれは、よく考えれば、自信を失う・迷いをもたらす・確信を持てない原因になっていることくらい、
あ!って気がつきますよね。
英語で話せば、基本、そういうことがなくなります。
Did he go to Hawaii ?
になりますから、自然と、「彼」だ「言う」のです。
先ほどの6つの例なら、「私は」を省く癖があると、
より一層、潜在意識に響かず、実現しにくいと言うことにつながります。
「結婚します」よりも、「私は結婚します」と言ったほうが、
自信があり、実際にあなたが結婚をすると、強くご自身の潜在意識に指令を与えることになります。
他人が聞いても、「私は」がない場合、さっきの例みたいに、「え、だれが?」とわざわざ聞き返される可能性がありますよね。
しかも、「え、誰が?」と聞かれた時、それを認識しているのは、聞かれているあなた自身だから、より一層、
迷い、自信を持てず、確信を得ないと、自覚する羽目になります。
まずは、この、主語の部分、もっと正確には、「私は」とわざと言うかどうかで、
あなたが、これから、さらに、自信に自信が持てず、物事に迷いを感じて、生きていくのか、
自分がしていることに確信を持ち、自信をもつようになっていくのか、
決まっていくことを、理解しておきましょう♪
そして、わざと、「私は」と言う癖をつけていく作業が、あなたがこれから、
確信を持って生き、
自信が溢れた日常を過ごすように、
導いて下さります☆
では、次に、もっと重要なポイントの「語尾」ですね♪
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、こちらのメルマガで、お話させて頂きます☆
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨夜も、大好きなメアリーミッシェルさんとの楽しいスカイプセッションでした☆
ちょうど、セッションの予定時間の夜10時の2分ほど前に、こんなスカイプチャットを頂きました☆
☆ここから☆
Good evening, Pico-san!
Thank you very much!
I am excited to speak with you today!
I hope to call you at 10:10 PM today!
Thank you so much!
☆ここまで☆
これを見て、スカイプをオープンにしながら、別の作業をしていたら、
驚いたことに、10時ぴったりに、彼女から、コールがありました☆
つまり、10分遅れると思って連絡したけれど、遅れなかったわけです。
こうした時、
直感がどんどん冴え渡っていって、驚きの幸運を掴みまくる人達と、
普通の人との大きな差が生まれるビックチャンスです☆
ん!?どうしてか、気がつきますか?
彼女には、まず何があったのかを話して頂きました。
それは、たまたま運が良くそのまま行けたから、遅れなかったということなのですが、
そこで、とても重要な質問をさせて頂きました。
「いつ、気がつけたか。そして、今の自分だったら、どの段階で、10時に間に合うと信じ切って行動したか?」
です。
普通の人は、ほとんど考えたことがないと思いますが、
こうした現実の場面では、「答え」があります。
彼女の現実の中での答えは、10時ぴったりに間に合ったことです。
10時間に合うと信じていたら、もっと素晴らしい選択ができましたよね。
10分遅れると連絡をしたことで、私がもし、席を外していたら、
セッションは、30分のところが、20分間にごっそり減ってしまいます。
しかも、直前に連絡をして、遅れているわけですから、
自責の念も生まれやすいことでしょう。
だけれど、今回の結果・つまり答えは、
間に合う
でした。
そう考えると、その直前のことを思い返してみると、
気がつくことがいくつも出てきます。
間に合うサインが、実は、あるのです。
現実に起きた過去の出来事の場合、答えあわせができます。
例えば、なんとなくあの時、いやな予感がしていたと思いながら、突き進んだ結果、
嬉しくない結果を手にした場合。
そのいやな予感がした場合には、次からは、やっていることをやめたり、
突き進むのをやめるようにすると、宣言できます。
宣言を実際にしたら、
つまり、「次同じ場面が来たら、あのいやな感覚を感じた瞬間に、体調がと上司に伝えて、家に帰ります」という感じで、言い切ったフレーズで、宣言したら、
実際に、似たような場面で、改善することでしょう♪
ミッシェルさんの場合なら、9時58分にスカイプチャットで、10時10分からと連絡をしないという、選択に変わるわけです☆
これが、「成長」で、
直感を信じた選択
となっていきます☆
実は、現実の中にしか、あなたの成長はないんですよね。
いくら、「相手のことを思いやります」とか、「人に優しく接しよう」と言っても、
それが改善の原因にはならない。
実際に体験したことの中で、次はこうしようとか、同じ場面が来たら、今の私なら、
こうしようと、宣言し、実践する作業が、望み通りにどんどんなっていく大きな原因なのです☆
特に、「思考」、イメージする内容や、直感を磨くことも、
こうした今お話した「作業」で磨かれていきます。
現実の中には、答えがありますから♪
では、もっと現実の中で、おもしろいお話をさせて頂きます♪
私が実際に体験したことなのですが、
直感を磨くには、どうすれば良いのかの素晴らしいヒントになるお話です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
続きは、今夜の極上メルマガ読者限定☆スペシャル編集後記で♪
お楽しみに☆
私は、あなたのことが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日も最高の1日を♪
ぴこ
_____
【あなたに幸運をもたらす魔法の言葉リスト☆3】
私は、あなたが大好きです☆
私は、とても幸運です☆
私は、あなたのますますの幸せを心から願っています☆
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
今日もそこにいて、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたが、生まれて来たことは、何にも勝る奇跡です♪
心からおめでとうございます☆
昨日のメルマガ、ご覧になりましたか?
⇒ 【幸運を引き寄せる♪最高の気分の作り方☆】
今月ご登録なされば、今月分がご覧になれるそうなので、今からでも、ご登録頂ければ、ご覧頂けます☆
私が、これまで、ほとんど人にお話しなかった『嬉しい感情のトリガーの作り方♪』を、お話させて頂きました♪
今日は、自信とか、確信を得ようと思っている人には、ちょっとびっくりの真実のお話です☆
あなたが体験することや、目に見えている現実は、誰が原因で、起きていますか?
もうはっきりと、答えられますよね♪(^^)
あなたの人生は、すべて、あなたが作っています。
あなたにだけ、原因があるのです♪
では、あなたが原因というのは、いったいどういうことなのでしょうか?
私の人生は、私が作っているというのは、もっと詳細に見たとき、いったい何のことを言っているのでしょうか?
多くの人は、自信や、確信を得ようと思う場合、
他の何かが原因だと思ってしまいます。
引き寄せの法則を知り、たくさんの自己啓発やスピリチュアルな書籍を読んだり、セミナーに通っていて、そこそこの成長しか感じていない人たちほど、
ご自身の現実にあてはめる場面で、ついついすっかり忘れていたり、全く違うこれまでと同じ考えをしてしまっているようです。
自信や確信も、原因が、私の中にあると思えば、はっきりとした「具体的な原因」が特定できます。
自信とか、確信って、話す言葉にはっきりと露呈し、原因となっているからです。
とってもわかりやすく言えば、
「私は、結婚しています。」
「私は、結婚しようと思っています。」
「私は、結婚したいです」
「結婚できればいいなと思います」
「結婚できたらいいよね」
「結婚したい!』
この6つを比べれば、一目瞭然☆
気がつきましたか?
私たちが使っている日本語の場合、
重要なポイントが2つあります。
1つは、「主語」
もう1つは、「語尾」です。
「結婚します」
という言葉と、
「私は、結婚します」
という言葉では、どちらの方が、
確信している、自信が溢れていると思いますか?
日本人の会話でよくあるシーンの一つで、「え、私?」って思ったり、誰かが言ったりする場面があります。
例えば、「ハワイに行ったの?」と一言聞けば、
以前の会話で、山田さんが、ハワイに行くかもって、話題になっていて、
山田さんの友人のあなたに、私が、(山田さんは)「ハワイに行ったの?」という感じなら、
とてもわかりやすいですね。
あなたは、「え!?私?」と思ったというシーン、もしかしたら、現実に似たような場面があることでしょう。
これって、確信がない、自信がない、迷っている、よくわからないということに通じていることに、気がつきますか?
日本人は、ヨーロッパの人たちからすると、すぐに目をそらしたりして、信頼できない人間と思われがちです。
その大きな原因の1つが、この主語を曖昧にするという話し方(言語体系)なのかもしれませんね。
私も、日本語で考え、日本人として、生きてきましたが、
子供の頃から、この「え?私のこと?」というやりとりを、散々見てきました。
言葉に主語がないので、どっちかわからないのです。
そしてそれは、よく考えれば、自信を失う・迷いをもたらす・確信を持てない原因になっていることくらい、
あ!って気がつきますよね。
英語で話せば、基本、そういうことがなくなります。
Did he go to Hawaii ?
になりますから、自然と、「彼」だ「言う」のです。
先ほどの6つの例なら、「私は」を省く癖があると、
より一層、潜在意識に響かず、実現しにくいと言うことにつながります。
「結婚します」よりも、「私は結婚します」と言ったほうが、
自信があり、実際にあなたが結婚をすると、強くご自身の潜在意識に指令を与えることになります。
他人が聞いても、「私は」がない場合、さっきの例みたいに、「え、だれが?」とわざわざ聞き返される可能性がありますよね。
しかも、「え、誰が?」と聞かれた時、それを認識しているのは、聞かれているあなた自身だから、より一層、
迷い、自信を持てず、確信を得ないと、自覚する羽目になります。
まずは、この、主語の部分、もっと正確には、「私は」とわざと言うかどうかで、
あなたが、これから、さらに、自信に自信が持てず、物事に迷いを感じて、生きていくのか、
自分がしていることに確信を持ち、自信をもつようになっていくのか、
決まっていくことを、理解しておきましょう♪
そして、わざと、「私は」と言う癖をつけていく作業が、あなたがこれから、
確信を持って生き、
自信が溢れた日常を過ごすように、
導いて下さります☆
では、次に、もっと重要なポイントの「語尾」ですね♪
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、こちらのメルマガで、お話させて頂きます☆
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨夜も、大好きなメアリーミッシェルさんとの楽しいスカイプセッションでした☆
ちょうど、セッションの予定時間の夜10時の2分ほど前に、こんなスカイプチャットを頂きました☆
☆ここから☆
Good evening, Pico-san!
Thank you very much!
I am excited to speak with you today!
I hope to call you at 10:10 PM today!
Thank you so much!
☆ここまで☆
これを見て、スカイプをオープンにしながら、別の作業をしていたら、
驚いたことに、10時ぴったりに、彼女から、コールがありました☆
つまり、10分遅れると思って連絡したけれど、遅れなかったわけです。
こうした時、
直感がどんどん冴え渡っていって、驚きの幸運を掴みまくる人達と、
普通の人との大きな差が生まれるビックチャンスです☆
ん!?どうしてか、気がつきますか?
彼女には、まず何があったのかを話して頂きました。
それは、たまたま運が良くそのまま行けたから、遅れなかったということなのですが、
そこで、とても重要な質問をさせて頂きました。
「いつ、気がつけたか。そして、今の自分だったら、どの段階で、10時に間に合うと信じ切って行動したか?」
です。
普通の人は、ほとんど考えたことがないと思いますが、
こうした現実の場面では、「答え」があります。
彼女の現実の中での答えは、10時ぴったりに間に合ったことです。
10時間に合うと信じていたら、もっと素晴らしい選択ができましたよね。
10分遅れると連絡をしたことで、私がもし、席を外していたら、
セッションは、30分のところが、20分間にごっそり減ってしまいます。
しかも、直前に連絡をして、遅れているわけですから、
自責の念も生まれやすいことでしょう。
だけれど、今回の結果・つまり答えは、
間に合う
でした。
そう考えると、その直前のことを思い返してみると、
気がつくことがいくつも出てきます。
間に合うサインが、実は、あるのです。
現実に起きた過去の出来事の場合、答えあわせができます。
例えば、なんとなくあの時、いやな予感がしていたと思いながら、突き進んだ結果、
嬉しくない結果を手にした場合。
そのいやな予感がした場合には、次からは、やっていることをやめたり、
突き進むのをやめるようにすると、宣言できます。
宣言を実際にしたら、
つまり、「次同じ場面が来たら、あのいやな感覚を感じた瞬間に、体調がと上司に伝えて、家に帰ります」という感じで、言い切ったフレーズで、宣言したら、
実際に、似たような場面で、改善することでしょう♪
ミッシェルさんの場合なら、9時58分にスカイプチャットで、10時10分からと連絡をしないという、選択に変わるわけです☆
これが、「成長」で、
直感を信じた選択
となっていきます☆
実は、現実の中にしか、あなたの成長はないんですよね。
いくら、「相手のことを思いやります」とか、「人に優しく接しよう」と言っても、
それが改善の原因にはならない。
実際に体験したことの中で、次はこうしようとか、同じ場面が来たら、今の私なら、
こうしようと、宣言し、実践する作業が、望み通りにどんどんなっていく大きな原因なのです☆
特に、「思考」、イメージする内容や、直感を磨くことも、
こうした今お話した「作業」で磨かれていきます。
現実の中には、答えがありますから♪
では、もっと現実の中で、おもしろいお話をさせて頂きます♪
私が実際に体験したことなのですが、
直感を磨くには、どうすれば良いのかの素晴らしいヒントになるお話です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
続きは、今夜の極上メルマガ読者限定☆スペシャル編集後記で♪
お楽しみに☆
私は、あなたのことが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日も最高の1日を♪
ぴこ
_____
【あなたに幸運をもたらす魔法の言葉リスト☆3】
私は、あなたが大好きです☆
私は、とても幸運です☆
私は、あなたのますますの幸せを心から願っています☆
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆