【そうなんやとそうですかの代わりに、〇〇を使うと、幸運が舞い込んで来る!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪


【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓




今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆


あなたのおかげで、新しい出会いが生まれています☆

心からありがとうございます☆


あなたの現実は、あなたが何を考えているのかにかかっている。

そう聞くと、漠然とわかったような気になりますが、

現実は、もっと詳細です。


あなたの現実は、あなたが話している言葉の「くせ」で作られている。


嬉しいことを考えていたら、それで上手くいきそうな気がしますが、

現実は、そうした漠然としたものではないですよね。


同じ学校の教師をしている人でも、幸せな人もいたら、幸せそうでない人もいますし、

同じセラピストでも、幸せそうな人もいたら、あまり幸せそうに見えない人もいます。


あなたが、学校の教師を辞めて、セラピストになるかどうかは、

実は、あまり幸せには影響せず、

それよりも、周りの人に対して、どんな言葉を使って会話をしているのか、

どんな言葉を使って心の中で話しているのか、

その細かいところの方が、あなたの幸せや経済力に大きな影響を与えています。


言葉のくせで、はっきりと幸せ度が変わってくることが、たくさんあるのです。


今日は、その簡単な例を1つお話いたします。

「そうなんや」と「そうですか」です。


あなたは、どちらも、言えば言うほど、あまり幸せになっていかないことに気がついていますか?


私のメルマガで、身につけるとどんどん幸せになっていく言葉として、

「そうですね☆」

と言う言葉があります。


この「そうですね」



「そうですか」や「そうなんや」は、

別の言葉だと、気がつきましたか?


「そうですね」と「そうですか」は、「ね」と「か」の違いだけですが、

あなたの人生に与える影響は、大きく異なります。



まず基本のお話。

肯定を示す言葉は、使えば使うほど、より望み通りになっていきます。

一方、否定を示す言葉は、使えば使うほど、感情が逆撫でられたり、嬉しくない現実がやってきたりする原因となります。


はっきりとわかりやすい違いは、

「おっしゃる通りです!」



「いいえ、違います!」

ですね。

前者は、相手の言ったことを、全面的に肯定しているので、

相手も心地良くなり、話しているあなたも心地良くなり、幸運(相手からの好意)が舞い込んできます☆

どれだけ言いまくれば、そうなるかや、いつやってくるかは、人それぞれ、そのタイミングによりますが、

あなたにとっては、プラスに働きます。


一方、はっきりと「いいえ、違います」と言えば、相手は、だんだんとあなたに対して攻撃的になっていきます。

他人は、鏡にすぎないですから、

同じことを言われたり、あなたがやっていることを否定される羽目になるわけです。


だから豊かで幸せな人ほど、何かを否定する言い回しを避けて、

他の何かを肯定する言い方をなさります。

「そうなんや」は言わない方が良いと言う代わりに、

「そうですね」を使うとより幸せになっていく、という感じです。


では、「そうですね」「そうですか」「そうなんや」を、考えてみましょう♪


「そうですか」と「そうなんや」は、

相手が言っていることを、「全面的に」賛成していないことに、

あなたは気がつきますか?


この言葉は、「相手がそう言うのは、確かにそうだけれど、私はそう思っていない」と言う本心が含まれています。


例えば、「カレーって美味しい!」と言ったとしましょう。

相手が、「そうですか」と言ったら、どうですか?

「そうなんや」と言ったら、どうですか?


ほら!

あなたがカレーが美味しいと言うのは、構わないけれど、私は、そうは思わないと、

感じますよね。


一方、

「そうですね」とおっしゃって頂いたのなら、どうでしょう?


あなたが、私に、「カレーって美味しい!」と言ったら、

私が、「そうですね!」と言う。

これって、私も、「カレーが美味しい」と思っていると言う内容になりますよね☆

つまり、肯定しているのです。



実は、この「そうなんや」と「そうですか」は、

言い方を柔らかくしているだけで、実際は、「ひてい・きょひ」している言葉なのです。


「そうなんや」と言っただけで、「私は、そうは思わない!」と言うはっきりした意志が表れちゃうのです。


「そうですか」と言うだけで、「私は、そうは思わない」と言う思いが生まれちゃうのです。


だから、豊かで幸せな人たちほど、

「そうなんや」も「そうですか」も使わずに、

「そうですね!」と使うわけです。


おもしろいことに、私がメルマガやブログやセッションで、

「そうですね」と言うようにお話して、聞いて下さっていても、

普段から、「そうなんや」とか「そうですか」という言葉を使っている人は、

すっかり、自分の言いやすい方に戻して覚える傾向があります。


つまり、「そうですね」と聞いているのに、

「そうですか」と言っていて、合格って思っておられる。

色んな本を読んだり、自己啓発のセミナーなどに通っても、なかなか大きな変化を感じていない人ほど、

この傾向が強いものです。


この小さな違いに、大きな現実の違いが生まれますから、

一言一句そのまま覚える作業が、大きな幸運を引き寄せます☆


では、ついつい「そうなんや」と言ってしまったり、

「そうですか」と言ってしまう癖がついている場合、

どうすれば、「そうですね☆」と言うように変わっていくのでしょうか?


いよいよ実践☆

簡単な方法があります☆


あなたは、このお話にご興味ございますか?

詳しいお話は、明日、

こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール

で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)


私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)

あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆

今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆

あなたのますますの幸せを、心から願っております☆

ぴこ
_____

【ポチッと押して頂ければ、幸いです☆】

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

↓↓↓↓↓↓


_____

【メルマガ読者限定☆編集後記☆】

大好きな女神さま☆

今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆


フィリピンの女性と、スカイプセッションを始めて、2回目くらいになります。

前回のセッションで、セリフを覚えて言うように促したら、

早速ご報告で送ってこられました。


驚きです☆


彼女は、日本語でいうとこんな感じのご報告を下さりました。

☆ここから☆

大家さんに、お金を渡した時に、

「〜円さん、ありがとうございます」と言いました。

すると、26歳の女性の大家さんは、

「なんて言ったの?」と尋ねて下さりました。

私「お金に対してありがとうと言ったの。それは、良い習慣だから」

大家さん「でも、お金は聞いていないよ。お金はあなたに答えてくれないわ」

私「ええ。家賃を支払うことが私の目的だから。家賃の支払いに、私はお金に感謝します」

☆ここまで☆


という感じになります。


さて、この会話を彼女は、良かったと言っていますが、

しっかりと「でも」って言われちゃっていますし、

幸せ度でいうと、かなりレベルの低い会話になりますよね。

少なくとも、相手は感動もしていないし、嬉しくもないし、肯定されてもいないですものね。


では、何が原因だったのでしょうか?

今日のセッションでは、そのお話を具体的にさせて頂きました。

彼女が、実際にお金さんにありがとうというワークを早速実践しているところも素晴らしいですし、

こうしてセリフそのものを覚えていて、書いてこられたのものブラボーですね☆


彼女のこのくだりのおかげで、今朝のセッションでは、とても大切な幸せに生きる基本的なお話をさせて頂きました。


あなたは、このお話にご興味ございますか?

私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまは、メルマガ内の意思表示クリックを♪


私は、あなたのことが大好きです☆

お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆

今日もこれから、ますます素敵な1日を♪

ぴこ
_____

【あなたに幸運をもたらす魔法の言葉リスト☆3】

私は、あなたが大好きです☆

私は、とても幸運です☆

私は、あなたのますますの幸せを心から願っています☆

今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____

アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。

アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆

これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆

心からありがとうございます☆