【自分をもっと好きになろう♪と思っているほど、自分を好きになれない!?その理由は♪】
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、うまれています☆
心からありがとうございます☆
⇒ 本日の前振りの記事『自分をもっと好きになろう♪と思っているほど、自分を好きになれない!?その理由は♪』
(前振りの記事をご覧になられてから、読まれると、さらに理解が深まります☆)
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
ご自身のことを大好きだと思っている人達は、いったい何を考えて、1日を過ごしているのか、
ご自身を大好きだと思っている人の原因は、いったい何なのか?
ご自身のことを大好きだと感じている人達の原因を知れば、
あなたも、そっくりそのまま行動すれば、自然とあなたもご自身のことが大好きになっていくことでしょう♪
では、自分自身を心から愛している人達に共通していることは、いったい何なのでしょうか?
あなたは、ご自身で考えてみましたか?(^^)
普通、人は、自分自身のことを大好きかどうかなど、考えもしないものです。
では、どんな時に、自分のことが大好きかどうかを考えてしまうのか?
その多くは、自分を責めようとしている場面です。
つまり、大好きではないという場面だけが、唯一の、自分のことを大好きかどうかを考える機会になっちゃっているのです。
美味しいカプチーノを飲んでいる時、大好きかどうかは、何も思っていないですよね。
大好きかどうかについては、何もない。
だから、あなたがご自身を大好きかと思わないと感じる場面は、必ず、あなた自身が、
はっきりと自分のことが大好きとは思っていなさそうな思考や行動をしている場面になります。
遅刻をしたり、仕事でミスをしたり、誰かを責めてしまったり、そうした場面が、当てはまります。
ここまで理解をしたら、自分のことを大好きだと受け入れている人たちは、そもそも自分のことを大好きかどうかなど、考える機会が、ないことに気がつきます。
だから、「〜さんって、ご自身のこと大好きですか?」と聞かれたら、笑って、もちろん♪と答える感じなのです☆
以上の話で、まず第一に大切なポイントは、自分のことを大好きではないとわざわざ自分でいるのをやめる、というヒントが示されています。
そんなことを考えることがないのが、幸せに生きている人たちの自然なのです☆
次に、自分のことが大好きかと尋ねられて、すぐに笑顔で「もちろん♪」と答える人たちと、
「いや、なかなかそうは思えない」と言うような人たちとの間には、決定的な違いがあります。
それは、細かい部分の言い回しの違いです。
例えば、「思えない」というフレーズは、
できないという意味が含まれていますよね。
「そう思うことができない」という意味のフレーズです。
これって、自分がそう決めたのではなく、自分以外の何かのせいで、「思えない」という意味になりますよね。
だから、「思えない」と言えば言うほど、潜在意識は、やりたいことはできない、
つまり、私はやりたいと思ってことができないほどふこうだと認識し、今現在だけではなく、未来もまた、そうなっていくように行動してしまいます。
「そうは思えない」と言ったことで、さらに自分を大好きに思わない未来を作るのです。
実際、ご自身のことを、そう尋ねられた時に「もちろん♪」と答える人たちは、
他の事柄についても、「思えない」という、「できない」という趣旨の入ったフレーズを「使わない」のです。
「使わない」は、「使えない」とは、異なりますよね。
今私が、「使わない」と言ったように、
「使えない・使うことができない」というフレーズではなく、
自らの意思で「使わない」を使っているのです。
この小さな違いが、実は、自分を大好きで、すっきり生きていくかどうかの、分かれ目になっています。
しかも、日常では、そうした機会は、いくらでもあります。
あなたが、つい「思えない」とか「やれない」とか、「できなかった」とか、言ってしまうたびに、
今ご説明した潜在意識への命令をすることになり、
どんどん、自分を好きでなくなっていくのです。
「思わない」とか「やらない」とか、「しなかった」というフレーズを使うことで、
自然と、「もちろん♪」と答えてしまうように変化していきます☆
自分のことが大好きかどうかは、この「できない」と言っているのか「しない」と言っているのかの違いの蓄積で、育まれている。
だから、自分を大好きなろうと思っている人たちは、いつまでたっても、心から大好きだと思わない日々を選んでしまいます。
それは、日常の、今日の会話の中や、心の中で言っている言葉の
たった一言「やれない」と「やらない」の違いで、決まってくるような性質だからです。
そうした具体的なあなたの話す言葉を、「自分をもっと大好きになろう」と思っている人は、改善しない。
脳は、「自分をもっと大好きになろう」と言えば、「自分をもっと大好きになろう」と言っちゃうような現実を作り出そうとなさります。
つまり、あまり自分のことが大好きだと思っていない今の現実を続ける羽目になっちゃうのです。
あなたが、そうした言葉の癖を改善するために、時間とお金を真剣にかけるかどうか、あなたの意識と行動次第です。
さて、以上を踏まえた上で、もう1つ、決定的な思考の違いが、
ご自身を大好きだと受けいれている人たちと、普通の人たちとの間にあります☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、心から嬉しく感じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
メルマガ読者限定です☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月1日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
極上メルマガの年間パスポートをご購入の方は、極上メルマガの過去記事も読み放題になります☆
詳しくは、直接ご連絡を♪
お読み下さり、心からありがとうございます☆
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
登録解除はこちらより♪
アドレス変更はこちらから
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
あなたのおかげで、新しいご縁が、うまれています☆
心からありがとうございます☆
⇒ 本日の前振りの記事『自分をもっと好きになろう♪と思っているほど、自分を好きになれない!?その理由は♪』
(前振りの記事をご覧になられてから、読まれると、さらに理解が深まります☆)
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
ご自身のことを大好きだと思っている人達は、いったい何を考えて、1日を過ごしているのか、
ご自身を大好きだと思っている人の原因は、いったい何なのか?
ご自身のことを大好きだと感じている人達の原因を知れば、
あなたも、そっくりそのまま行動すれば、自然とあなたもご自身のことが大好きになっていくことでしょう♪
では、自分自身を心から愛している人達に共通していることは、いったい何なのでしょうか?
あなたは、ご自身で考えてみましたか?(^^)
普通、人は、自分自身のことを大好きかどうかなど、考えもしないものです。
では、どんな時に、自分のことが大好きかどうかを考えてしまうのか?
その多くは、自分を責めようとしている場面です。
つまり、大好きではないという場面だけが、唯一の、自分のことを大好きかどうかを考える機会になっちゃっているのです。
美味しいカプチーノを飲んでいる時、大好きかどうかは、何も思っていないですよね。
大好きかどうかについては、何もない。
だから、あなたがご自身を大好きかと思わないと感じる場面は、必ず、あなた自身が、
はっきりと自分のことが大好きとは思っていなさそうな思考や行動をしている場面になります。
遅刻をしたり、仕事でミスをしたり、誰かを責めてしまったり、そうした場面が、当てはまります。
ここまで理解をしたら、自分のことを大好きだと受け入れている人たちは、そもそも自分のことを大好きかどうかなど、考える機会が、ないことに気がつきます。
だから、「〜さんって、ご自身のこと大好きですか?」と聞かれたら、笑って、もちろん♪と答える感じなのです☆
以上の話で、まず第一に大切なポイントは、自分のことを大好きではないとわざわざ自分でいるのをやめる、というヒントが示されています。
そんなことを考えることがないのが、幸せに生きている人たちの自然なのです☆
次に、自分のことが大好きかと尋ねられて、すぐに笑顔で「もちろん♪」と答える人たちと、
「いや、なかなかそうは思えない」と言うような人たちとの間には、決定的な違いがあります。
それは、細かい部分の言い回しの違いです。
例えば、「思えない」というフレーズは、
できないという意味が含まれていますよね。
「そう思うことができない」という意味のフレーズです。
これって、自分がそう決めたのではなく、自分以外の何かのせいで、「思えない」という意味になりますよね。
だから、「思えない」と言えば言うほど、潜在意識は、やりたいことはできない、
つまり、私はやりたいと思ってことができないほどふこうだと認識し、今現在だけではなく、未来もまた、そうなっていくように行動してしまいます。
「そうは思えない」と言ったことで、さらに自分を大好きに思わない未来を作るのです。
実際、ご自身のことを、そう尋ねられた時に「もちろん♪」と答える人たちは、
他の事柄についても、「思えない」という、「できない」という趣旨の入ったフレーズを「使わない」のです。
「使わない」は、「使えない」とは、異なりますよね。
今私が、「使わない」と言ったように、
「使えない・使うことができない」というフレーズではなく、
自らの意思で「使わない」を使っているのです。
この小さな違いが、実は、自分を大好きで、すっきり生きていくかどうかの、分かれ目になっています。
しかも、日常では、そうした機会は、いくらでもあります。
あなたが、つい「思えない」とか「やれない」とか、「できなかった」とか、言ってしまうたびに、
今ご説明した潜在意識への命令をすることになり、
どんどん、自分を好きでなくなっていくのです。
「思わない」とか「やらない」とか、「しなかった」というフレーズを使うことで、
自然と、「もちろん♪」と答えてしまうように変化していきます☆
自分のことが大好きかどうかは、この「できない」と言っているのか「しない」と言っているのかの違いの蓄積で、育まれている。
だから、自分を大好きなろうと思っている人たちは、いつまでたっても、心から大好きだと思わない日々を選んでしまいます。
それは、日常の、今日の会話の中や、心の中で言っている言葉の
たった一言「やれない」と「やらない」の違いで、決まってくるような性質だからです。
そうした具体的なあなたの話す言葉を、「自分をもっと大好きになろう」と思っている人は、改善しない。
脳は、「自分をもっと大好きになろう」と言えば、「自分をもっと大好きになろう」と言っちゃうような現実を作り出そうとなさります。
つまり、あまり自分のことが大好きだと思っていない今の現実を続ける羽目になっちゃうのです。
あなたが、そうした言葉の癖を改善するために、時間とお金を真剣にかけるかどうか、あなたの意識と行動次第です。
さて、以上を踏まえた上で、もう1つ、決定的な思考の違いが、
ご自身を大好きだと受けいれている人たちと、普通の人たちとの間にあります☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
ブログランキングを2つとも応援クリックをなさって頂ければ、心から嬉しく感じます☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
メルマガ読者限定です☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】・【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年6月1日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
極上メルマガの年間パスポートをご購入の方は、極上メルマガの過去記事も読み放題になります☆
詳しくは、直接ご連絡を♪
お読み下さり、心からありがとうございます☆
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆