【人間関係が劇的に良くなる秘密のお話☆3(今すぐ使えるマンツーマン時の3つのポイント☆)】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
あなたのおかげで、素晴らしい出会いが生まれています☆
心からありがとうございます☆
今月に入って、新しく「2日に1回」のスカイプセッションをお受けになられている素敵な女神さまの成長っぷりが、ものすごいです☆
まだ3回目なのに、こんな嬉しいお言葉を、直後の報告メールで下さりました☆
☆ここから☆
今日のスカイプセッション、と~っても楽しく、3回目で初めて楽しくスポーツしたあとのような「スッキリ感♪」がありました☆
ありがとうございます☆
☆ここまで☆
と〜っても嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
大好きです☆
そんな素敵な女神さまが、こんなことを書いておられました☆
「今日のスカイプセッションで一番感じたことは、私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆
その分、全力で喜んで頂くことを楽しみます☆」
素敵ですね☆
そうして、相手に喜んで頂こうという思いが、
相手に注目をして、相手の気持ちを察して、行動する重要な指針になります☆
素晴らしい☆
その上で、彼女が使っている単語とフレーズで、それでは、人間関係がどんどん素晴らしいものになりにくい単語を、フレーズがあります。
あなたは、もう一度読んでみて、気がつきますか?
「私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆」
おそらく、普通の女性は、気がつかないと思います。
今からお話するのは、とても高度な「脳の仕組み」のお話。
あなたの脳は、いつでも、「サボりたがって」います。
もっと正確に言うと、「これまで同じことばかりして、現実を少しも良くしない」ように、脳は、逃げたがっているのです。
あなたの脳にとって、「新しいことをする」ことは、最もエネルギーを使う避けたいことになります。
人間関係が、劇的に良くなるには、
もっと正確には、ほんの少しでも良くなるには、
新しい選択が、必要ですよね?
同じ選択をしていたら、同じ結果しかこない。
より良くしたければ、「新しい選択」、もっと手前のことからすると、
「新しい思考」が必要です。
脳が、そうやって、「動かずに済む」「手を抜くことができる」フレーズは、いったいどんな言葉なのでしょうか?
それは、とってもわかりやすい単語とフレーズになります。
あなたの脳は、命令に忠実です。
「私は、明日、6時に起きます」と言えば、潜在意識さんが働き、あなたは、6時に起きます。
一方、
「私は、明日、6時に起きたいです」と言えば、潜在意識さんは、その違いに気がついて、
6時に起きないように、働きます。
「6時に起きたい」という言葉は、6時に起きない人が使う言葉ですよね。
一方、6時に起きる人は、「6時に起きます」と言うので、
脳は、そう言われちゃうと、6時に起きざるを得なくなってしまうという感じなのです。
脳がサボれるフレーズは、ものすご〜くたくさんあります。
わかりやすい区分の1つは、「傍観者」「観客」「アナウンサー」「解説者」「評論家」が話す言葉たちです。
抽象的で、共感が得られやすい言葉ほど、脳が動きにくくなる感じです。
これについては、『魔法の言葉☆大百科☆』で、詳しくお話させて頂くとして、
今回の彼女の言葉、
「私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆」
は、脳がサボれるフレーズ、
つまり、ご自身の行動は、何も変わらない、その結果、今よりもほんの少しも良い未来はやってこないフレーズなのでしょうか?
もしそうなら、どの単語、どのフレーズが、そうなのでしょうか?
それは、
「極力」
「少なく」
「短く」
という単語です。
「極力」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
「少なく」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
「短く」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
その結果、現実は、変わらないのに、なんとなく、やった気分になってしまうのです。
なぜでしょうか?
その理由は、そのフレーズは、具体的で、明確な行動に、結びつかない、
もっと正確に言うと、「やったかどうかがわかる内容にならない」からです。
極力やったとみなされるかどうかは、客観的には、絶対に分かり得ない性質ですよね。
「少なく」したのかどうかは、客観的に、わかり得ない性質になってしまいます。
この場合、そもそも、元の相手との接する時間が、どのくらいだったのかすらないわけですから、
少なくなったかどうかをはかる術がもともとないのです。
こうした場合、脳に、「はっきりとやったかどうかがバレるフレーズ」を使うことで、
脳が、動き出します。
やったかどうかが、客観的にばれるフレーズを使うと、やっていないと、ご本人が認識します。
一方、「極力」「少なく」「短く」のように、計りえない、やったかどうかがわからないフレーズを使っていると、
本人は、極力少なくした、短くしたと思い込んでいて、
脳も、やった風に理解をして、
何も成長していないという現実がやってきちゃいます。
ばれない場合は、脳は「しない」選択をするのです。
では、やったかどうかがばれる、客観的に、わかってしまう単語やフレーズは、どんなものなのでしょう?
言い換えるとしたら、どうなるのでしょうか?
大切なポイントは、数字を使うことです。
数字を使えば、やったかどうか、合格したかどうか、さぼったかどうかが、ばれちゃいます。
例えば、
「1週間に、3人と接して、一人あたり120分で、その場を離れる。」
という感じです。
これなら、今週、実際に、何人と接して、一人あたり何分ご一緒したのかを、
測るようになりますよね。
極力少なくと言えば、なんとなくやった気分になりますが、
現実には、「何もしなくて良い」と言っているに等しいのです。
一方、1週間に二人まで、接するとすれば、
3人以上会ってしまえば、「やらなかった」とばれてしまいます。
「極力少なく」という単語を使っている間は、1週間に5人に会っていようと、
10人に会っていようと、ばれないので、
「少なくした」と気分を重視して、結局、現実は変わらず、人間関係もより良くならないのです。
さて、今のお話を聞いて、人間関係を劇的にする基本を知らなかったら、
おそらく、あれ?って感じなのだろうと思います。
今すぐ使えるマンツーマン時の3つのポイントが、今の話には、前提となっています。
注目する点は、
1 接する時間
2 出会うまで
3 お別れ際
になります。
それぞれ、ここを意識しておくと、
相手との関係が、劇的に良くなる、
もっと正確には、相手が、あなたのことを大好きになってしまう
そんな素晴らしい内容です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨日、愛する妻のゆりちゃんが、老眼を直したことをお話して下さりました☆
びっくりです!
老眼って、目が良い人ほど、若くしてなりやすいですよね。
ゆりちゃんがどうやって、それを克服したのか?
聞くと、ある一冊の書籍で、
著者のロンダ・バーンさんが、実際に克服した方法を書いて下さっていて、
それを実践なさったのだとか☆
詳しくは、こちらの書籍にあります☆
どんどん成長して、現実を望み通りにしていく人たちと、
普通の人たちとの決定的な違いが、
読んだときに、実際に、ご自身でやるのかどうか、です。
そしてその上で、
やり続けるかどうか、までが、
大きな違いを生みます。
そう考えると、私はとても幸せ者です☆
私の大好きなクライアントさんたちは、驚くほど、たくさん、お話したことをなさって下さるから♪
コーチングなど、ご自身のレベルを上げるためのものって、
どうしたって、本人の問題です。
ご本人が、行動するかどうかにかかっているわけです。
不思議なことに、私と関わって下さる方々は、驚くほど、なさって下さります☆
その結果、どんどん成長をなさって下さる☆
わかりやすい例が、愛する妻のゆりちゃんです☆
結婚をする前、ゆりちゃんは、通信コースを受講して、私のスカイプセッションもお受けになられていました。
当時のメールを、今読めば、
驚くほどの成長を遂げていて、全くの別人のようだと感じます。
そうしたことも、本人の問題。
これほど素敵な女神さまたち、どんどん成長なさって下さる方々に、選んで頂いている私は、とてもありがたい思いになります☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情いっぱいのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

今日もブログランキング2つとものクリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
あなたのおかげで、素晴らしい出会いが生まれています☆
心からありがとうございます☆
今月に入って、新しく「2日に1回」のスカイプセッションをお受けになられている素敵な女神さまの成長っぷりが、ものすごいです☆
まだ3回目なのに、こんな嬉しいお言葉を、直後の報告メールで下さりました☆
☆ここから☆
今日のスカイプセッション、と~っても楽しく、3回目で初めて楽しくスポーツしたあとのような「スッキリ感♪」がありました☆
ありがとうございます☆
☆ここまで☆
と〜っても嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
大好きです☆
そんな素敵な女神さまが、こんなことを書いておられました☆
「今日のスカイプセッションで一番感じたことは、私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆
その分、全力で喜んで頂くことを楽しみます☆」
素敵ですね☆
そうして、相手に喜んで頂こうという思いが、
相手に注目をして、相手の気持ちを察して、行動する重要な指針になります☆
素晴らしい☆
その上で、彼女が使っている単語とフレーズで、それでは、人間関係がどんどん素晴らしいものになりにくい単語を、フレーズがあります。
あなたは、もう一度読んでみて、気がつきますか?
「私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆」
おそらく、普通の女性は、気がつかないと思います。
今からお話するのは、とても高度な「脳の仕組み」のお話。
あなたの脳は、いつでも、「サボりたがって」います。
もっと正確に言うと、「これまで同じことばかりして、現実を少しも良くしない」ように、脳は、逃げたがっているのです。
あなたの脳にとって、「新しいことをする」ことは、最もエネルギーを使う避けたいことになります。
人間関係が、劇的に良くなるには、
もっと正確には、ほんの少しでも良くなるには、
新しい選択が、必要ですよね?
同じ選択をしていたら、同じ結果しかこない。
より良くしたければ、「新しい選択」、もっと手前のことからすると、
「新しい思考」が必要です。
脳が、そうやって、「動かずに済む」「手を抜くことができる」フレーズは、いったいどんな言葉なのでしょうか?
それは、とってもわかりやすい単語とフレーズになります。
あなたの脳は、命令に忠実です。
「私は、明日、6時に起きます」と言えば、潜在意識さんが働き、あなたは、6時に起きます。
一方、
「私は、明日、6時に起きたいです」と言えば、潜在意識さんは、その違いに気がついて、
6時に起きないように、働きます。
「6時に起きたい」という言葉は、6時に起きない人が使う言葉ですよね。
一方、6時に起きる人は、「6時に起きます」と言うので、
脳は、そう言われちゃうと、6時に起きざるを得なくなってしまうという感じなのです。
脳がサボれるフレーズは、ものすご〜くたくさんあります。
わかりやすい区分の1つは、「傍観者」「観客」「アナウンサー」「解説者」「評論家」が話す言葉たちです。
抽象的で、共感が得られやすい言葉ほど、脳が動きにくくなる感じです。
これについては、『魔法の言葉☆大百科☆』で、詳しくお話させて頂くとして、
今回の彼女の言葉、
「私の場合接する相手は極力少なく、時間も短くするのが望ましいということです☆」
は、脳がサボれるフレーズ、
つまり、ご自身の行動は、何も変わらない、その結果、今よりもほんの少しも良い未来はやってこないフレーズなのでしょうか?
もしそうなら、どの単語、どのフレーズが、そうなのでしょうか?
それは、
「極力」
「少なく」
「短く」
という単語です。
「極力」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
「少なく」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
「短く」という単語を使えば、脳は、「しなくて良い(変わらなくて良い)」と判断します。
その結果、現実は、変わらないのに、なんとなく、やった気分になってしまうのです。
なぜでしょうか?
その理由は、そのフレーズは、具体的で、明確な行動に、結びつかない、
もっと正確に言うと、「やったかどうかがわかる内容にならない」からです。
極力やったとみなされるかどうかは、客観的には、絶対に分かり得ない性質ですよね。
「少なく」したのかどうかは、客観的に、わかり得ない性質になってしまいます。
この場合、そもそも、元の相手との接する時間が、どのくらいだったのかすらないわけですから、
少なくなったかどうかをはかる術がもともとないのです。
こうした場合、脳に、「はっきりとやったかどうかがバレるフレーズ」を使うことで、
脳が、動き出します。
やったかどうかが、客観的にばれるフレーズを使うと、やっていないと、ご本人が認識します。
一方、「極力」「少なく」「短く」のように、計りえない、やったかどうかがわからないフレーズを使っていると、
本人は、極力少なくした、短くしたと思い込んでいて、
脳も、やった風に理解をして、
何も成長していないという現実がやってきちゃいます。
ばれない場合は、脳は「しない」選択をするのです。
では、やったかどうかがばれる、客観的に、わかってしまう単語やフレーズは、どんなものなのでしょう?
言い換えるとしたら、どうなるのでしょうか?
大切なポイントは、数字を使うことです。
数字を使えば、やったかどうか、合格したかどうか、さぼったかどうかが、ばれちゃいます。
例えば、
「1週間に、3人と接して、一人あたり120分で、その場を離れる。」
という感じです。
これなら、今週、実際に、何人と接して、一人あたり何分ご一緒したのかを、
測るようになりますよね。
極力少なくと言えば、なんとなくやった気分になりますが、
現実には、「何もしなくて良い」と言っているに等しいのです。
一方、1週間に二人まで、接するとすれば、
3人以上会ってしまえば、「やらなかった」とばれてしまいます。
「極力少なく」という単語を使っている間は、1週間に5人に会っていようと、
10人に会っていようと、ばれないので、
「少なくした」と気分を重視して、結局、現実は変わらず、人間関係もより良くならないのです。
さて、今のお話を聞いて、人間関係を劇的にする基本を知らなかったら、
おそらく、あれ?って感じなのだろうと思います。
今すぐ使えるマンツーマン時の3つのポイントが、今の話には、前提となっています。
注目する点は、
1 接する時間
2 出会うまで
3 お別れ際
になります。
それぞれ、ここを意識しておくと、
相手との関係が、劇的に良くなる、
もっと正確には、相手が、あなたのことを大好きになってしまう
そんな素晴らしい内容です☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【あなたの未来を望み通りにする魔法の言葉リスト☆3】
私の人生を、私が決めています☆
今、私が、望んでいることは?
最高の結果がやってくるとしたら?
⇒ 今日も魔法の言葉リスト☆3を読みました☆という素敵な女神さまには、報酬です☆
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
昨日、愛する妻のゆりちゃんが、老眼を直したことをお話して下さりました☆
びっくりです!
老眼って、目が良い人ほど、若くしてなりやすいですよね。
ゆりちゃんがどうやって、それを克服したのか?
聞くと、ある一冊の書籍で、
著者のロンダ・バーンさんが、実際に克服した方法を書いて下さっていて、
それを実践なさったのだとか☆
詳しくは、こちらの書籍にあります☆
どんどん成長して、現実を望み通りにしていく人たちと、
普通の人たちとの決定的な違いが、
読んだときに、実際に、ご自身でやるのかどうか、です。
そしてその上で、
やり続けるかどうか、までが、
大きな違いを生みます。
そう考えると、私はとても幸せ者です☆
私の大好きなクライアントさんたちは、驚くほど、たくさん、お話したことをなさって下さるから♪
コーチングなど、ご自身のレベルを上げるためのものって、
どうしたって、本人の問題です。
ご本人が、行動するかどうかにかかっているわけです。
不思議なことに、私と関わって下さる方々は、驚くほど、なさって下さります☆
その結果、どんどん成長をなさって下さる☆
わかりやすい例が、愛する妻のゆりちゃんです☆
結婚をする前、ゆりちゃんは、通信コースを受講して、私のスカイプセッションもお受けになられていました。
当時のメールを、今読めば、
驚くほどの成長を遂げていて、全くの別人のようだと感じます。
そうしたことも、本人の問題。
これほど素敵な女神さまたち、どんどん成長なさって下さる方々に、選んで頂いている私は、とてもありがたい思いになります☆
心からありがとうございます☆
私は、あなたが大好きです☆
お会いさせて頂き、愛情いっぱいのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆