【人間関係が極めて良好になっていく方法は?】
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
登録解除・アドレス変更はこちらより♪(【大好き☆プレゼント】のみ解除され、【大好き】は、配信されます)
この記事は、下記リンク先の記事の続きのお話になります☆
⇒ 『前回のお話』
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【人間関係が極めて良好になっていく方法は?】
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
いよいよ実践のお話☆
あなたは、あなた自身が、周りの人たちとの関係が、極めて良好だと確信するようになっていくお話、どんなものか、ご自身で考えてみましたか?
多くの人が、言っていることと矛盾するけれど、事実・真実のお話を、まず最初にします。
それは、「思う」ということが、どういうことで起きるのか、というお話です。
あなたは、お腹が減った時に、「お腹が減った」と心の中で言う時がありますか?
あなたは、「なんで」と心の中で言う時がありますか?
あなたは、「宿題やったの?」と、思うことがありますか?
では、どうして、そう思ったのでしょうか?
普通の人は、それは、とても自然に、何かを意識したわけではなく、そう思ったので、
ついつい、「自然に湧き出てきた」と勘違いなさります。
だから、「どうしてこんなことを思ったのだろう」とか、「どうしてまた、言っちゃったんだろう」と、
思ってしまいます。
その結果、インナーチャイルドとか、子供の頃の記憶が原因だと聞くと、
そのまやかしに、飛び乗ってしまいます。
だけれど、今の科学では、はっきりとわかっていることがあります。
それが、記憶の作られ方、言葉の覚え方です。
あなたがもし、「宿題やったの?」と、つい子供に言ってしまったのなら、
それは、どうして、そんなことを言ったのか、
原因は、はっきりしています。
たった1つしかありません。
それは、過去に、何度も言ってきたから、です。
ただ、頻繁に繰り返し、繰り返し、心の中で言い続けてきたので、
似たような場面で、それを思うことがますます容易になり、無意識にそう思ったというだけなのです。
よく「恥ずかしくて、大好きだと言えない」という女性がいますが、
その女性は、「恥ずかしいから、言えないのではなく、【大好き】だと言っている回数が極端に少ないから、言わないだけ」なのです。
私は、仕事がら、一度も「大好き」だと言わなかった女性や、
セッションの初めの方に、「恥ずかしく言えない」と言っていた女性が、
セッションを重ねるうちに、「思わず、大好きです!って出ちゃったんです!」と、
報告して下さる方々を、たくさん見てきました。
それは、恥ずかしいとか、シャイだからとか、そういうことが理由なのではなく、
ただ、単純に、言っている回数が、極端に少ないから、そう思わないだけなのです。
ここまで理解したら、驚くことに気がつきます。
素敵な人たちって、すぐに素敵なことをおっしゃられます。
普通の人なら歯が浮くような素晴らしい言葉を、さらさらとおっしゃられます。
どうしてなのか、今のあなたなら、気がつきますか?
それは、ただ単純に、そのフレーズ・その言い回し・その単語を、毎日頻繁に言っているから、
自然と出てくるようになっているというだけなのです。
その方が、素敵だからそうなのでも、
生まれながらに持った才能でも、
両親のおかげでも、
育ちが良いからでもありません。
ただ単純に、その言葉を言った回数が、極端に多いから、自然とそう思うようになっている、というだけだったのです☆
以前、セミナーを開催して、その後にみなさんでランチをご一緒にしたときに、
愛さんという方が、私にこんな質問をなさりました。
「ぴこさんは、どうして、そんなに育ちが良くて、王子さまなのですか?」
思わず大爆笑しちゃいそうでしたが、
その答えは、今お話したことになります。
ただ、単純に、素晴らしい人たちが使っているフレーズや単語を繰り返し、繰り返し言い続けて、
すでに身につけていた、「言わない方が、身のためになる言葉」を、実際に、使わないようにしたのです。
あなたの本音、嬉しくない現実を生み出している本音は、
ただ、繰り返し言ってきたことが、原因です。
おめでとうございます☆
ということは、ただ、言わないだけ、
さらに、あなたの望みをすでに実現している人たちが使っているフレーズや言葉を、
極端に言いまくることで、
あなたの本音も、現実も、どんどん変わっていきます☆
もう一度繰り返します。
原因は、インナーチャイルドでも、トラウマでも、子供の頃の両親がやったことでも、幼い頃の記憶でもなく、
ただ単純に、それを言った回数が、極端に多いことなのです。
だから、簡単に現実を変えることができます。
どうしてでしょう?
それは、現実は、いつでも「今」しかなく、
今、身につけようと思う言葉を言うことや、身についてしまった言わない方が良い言葉を言わずに、他の言葉を言うことは、
とっても簡単で、誰でもできることだからです。
とはいえ、普通は、みなさんしないから、現実が、あまり変わらないものでもあります。
だから、私の個人セッションを受けて、2日に1回、言い換える作業をすることで、
だんだんと、無意識に言い換えるように変わっていき、
気がつくと、あのマイナスの言葉や、手放した方が良い言葉をまったく使わなくなって、
代わりに、身につけようとしてきた素晴らしい言葉ばかり言うようになっていきます☆
ちょうど昨日のセッションでは、思わず大爆笑したシーンがありました☆
彼女は、娘さんが、公務員試験の対策の講座を受けると言い出したので、「なぜそう思うの」と尋ねてみたのだそうです。
すると、
ある友人が、私の素晴らしいところを教えてくれて、あなただったら、仮にこんな言葉あったら、こんな風にするでしょう♪それって、素晴らしい才能だと思うの♪と
褒め称えて下さったからだというのです☆
その友人は、彼女には、事務職がぴったりで、
どうしてそう思うのかを、賞賛の言葉で、お話して下さったわけです。
私が驚いたのは、
彼女が、娘さんが話したそのお話の、
素晴らしい点をキャッチして、
その友人がいかに素晴らしいかを、私に話しまくって下さったことでした。
私は、彼女とは、8年とか9年のお付き合いで、娘さんが小学生の頃から、知っていますが、
とても娘さんの素晴らしいところを褒めたたえたり、
ましてや、娘さんのご友人さんの、「こんなことをおっしゃるなんて、何て素敵な方なのー!」と大興奮で褒め称えるような女性ではなかったことを知っているから♪
「素晴らしい」という単語の回数を、単純に増やしてきたことや、
魔法の言葉リストを暗唱したり、
素晴らしいと思ったことを報告することや、
あれこれと、この半年間ほど、彼女と2日1回のスカイプセッションで、共に歩んだ結果、
自然と湧き出てくる思いが、大きく変わった証拠のような場面でした☆
こうしたことって、結果が見えにくいですが、
私と彼女との間には、とても深い信頼が、どんどん育まれています☆
私は、とても幸せ者です☆
さて、では、どうすれば、そうした望んでいることを実現しなくなっていく言葉を思わないようにしたり、
嬉しい現実を引き寄せることを思うようになっていくのでしょうか?
単純に言った回数だとしたら、
いったいどの単語やフレーズを、いう回数を増やす必要があって、
どうやって、現実に回数を増やすと、効果的なのでしょうか?
周りとの人間関係は、
単純に、あなたが、周りをどう思っているのか、
周りの人を描写する時にどんな単語とフレーズで話しているのか、
あなたが普段使っている言葉次第でしたね。
私がメルマガで散々書いているようなフレーズ、
私は、これほど素晴らしい女神さまたちに囲まれて、とっても幸せです☆
とか、
〜さんは、こんなところが素晴らしい☆とか、
こんな嬉しいことを言って下さるなんて、心からありがたい思いでいっぱいになります☆
などなど、た〜っくさん、周りの人たちを素晴らしいと思っている・人間関係がとても良好だと思っている人が使うフレーズがあります☆
いよいよ実践ですね☆
どんなフレーズ・どんな単語
そして、
どうやって身につけていくの?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを2つとも応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. 極上メルマガで、続きをお話させて頂きます☆(今ご入金を頂ければ、5月末日まで、配信させて頂きます☆)
【極上メルマガ☆ギブandギブンでハッピーリッチに♪】
お申し込みなさりたい場合は、メルマガに返信して頂ければ、直接連絡を取ることができます☆
_____
☆本日のデイリーミッション☆
『下記の魔法の言葉リストを、深呼吸をして、にっこり笑ってから、一言一句正確に、3回、心を込めて読む☆』
【魔法の言葉リスト☆5☆】
私は、あなたが大好きです☆心から愛しています☆
私の人生を、私が、決めています☆
なんて幸せなのだろう♪心からありがとうございます☆
私は、日々成長しています☆
あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい存在です☆
⇒ 【達成したよ☆という意志表示クリック☆】
_____
【メルマガ読者限定☆スペシャル編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
あなたは、日本人は、幸せだと思いますか?
あなたが、日本しか知らなかったら、当然そう思うでしょうし、
日本よりも幸せそうではない国のことしか知らなかったら、そう思うでしょう。
では、日本よりもはるかに幸せそうな世界を知ったら?
去年の6月に、スイスのトゥーン湖ほとりに滞在していた時のこと。
愛する妻のゆりちゃんと二人で、近所の山あいを探索しているとき。
家のテラスで、上半身裸で、水を飲んでいる男性が、こっちを見ていたので、
にこにこして、二人で「グリュエッサー♪」と挨拶をしました☆
(そのフレーズは、その地方限定の方言です♪)
すると彼は、「日本人か!」と言ってきて、テラスで、水を振舞って下さりました☆
その時、彼は、日本人だと知って、私たちにこんな質問をしました。
「日本人というのは、有給休暇がほとんどないと言うのは、本当か?」
スイス人の場合、たいてい1〜2ヶ月のバカンスを楽しみます。
普通のサラリーマンの年収は、1000万円程度。
ウェイトレスとか、ウェイターさんが、年収1000万円程度をもらっていて、
しかも、1年に2ヶ月ほど休まれます。
トゥーン市の中心地にあるタイ料理店では、こんなこともありました。
「あれ、いつもの彼は、いないの?」
そう私が、オーナーさんに聞くと、
「あ、彼、タイに彼女がいて、4ヶ月休みを取って、タイでバカンスさ♪」
とおっしゃっていました。
ごく普通の、ありふれたスイスの田舎町での日常のシーン。
日本人って、とってもふこうでしょ♪
私は、40年以上日本で生きているのに、未だに一度も、
ウェイターが、4ヶ月の休日をとって、タイでバカンスしている人間に、出会ったことがありません。
ちなみにその彼というのは、年齢でいうと、30代後半から40代くらいで、数年前に初めてこのお店に来た時からいた方です。
スイスは、特に裕福で、幸せ度の高いことは確かなのですが、
お隣のそこまで豊かでない
フランス・イタリア・ドイツ・オーストリアでも、
日本人ではありえないことで、できたら最高!ということを、普通の国民がしているということが、いくつもあります。
イタリア人は、1ヶ月のバカンスがあるだけでなく、
1年の最後の月には、2ヶ月分のお給料がもらえます。
仕事はどんなに残っていても、17時には終わっていたり。
ランチは、いつでも食べたい時に食べるなどは、
日本だけが、決められているので、むしろ逆びっくりです。
フランスの給食は、フルコースのようなものです。
こちらはもっと驚いたことに、
食費は、日本よりも若干安いくらい。
にもかかわらず、食器は本物、食材も本物、出される食事は、フルコースのように出されます。
おかげで、小学生で、コーラが好きな子は、ほとんどいない。
おいしい水を飲みます。
こうしたことは、知らなければ、一見すると、それで良いように思いますよね。
ごく身近なフランスとかイタリアとかスイスで、
有給休暇を1ヶ月とか2ヶ月、毎年取っていることを知らなければ、
有給休暇が、ろくにとれない日本の会社で働いていることを、幸せに思うことでしょう。
だけれど、それって、嬉しいことでもないし、より豊かに幸せになっていかないことですよね。
知っていたら、今の世界では、あなたが、引っ越して、フランスに住むことも、イタリアで住むことも、
スイスで住むこともできます。
日本のパスポートは、シンガポールと同じで、世界で一番、どこでも行けるパスポートですから☆
1ヶ月滞在して、友人を作って、そうしたことを知ることもまた、
あなたの幸せ度を上げる大きなきっかけになることでしょう♪
さて、こうやって、先進国の優雅な暮らしを知れば、あなたの考えていることも変わっていきます☆
そういう刺激として、おもしろい映画があります。
知らない方は、ぜひ♪
マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(字幕版)
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたの幸せのさらなる飛躍になれば、幸いです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
ぴこ
_____
【メルマガ内のクリックは、届いていることを確認するためのものです☆】
発行元 ギブ&ギブンマーケット株式会社 代表取締役 江藤崇彦
メルマガ読者限定☆【大好き☆プレゼント】メール☆
_____
登録解除・アドレス変更はこちらより♪(【大好き☆プレゼント】のみ解除され、【大好き】は、配信されます)
この記事は、下記リンク先の記事の続きのお話になります☆
⇒ 『前回のお話』
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【人間関係が極めて良好になっていく方法は?】
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
いよいよ実践のお話☆
あなたは、あなた自身が、周りの人たちとの関係が、極めて良好だと確信するようになっていくお話、どんなものか、ご自身で考えてみましたか?
多くの人が、言っていることと矛盾するけれど、事実・真実のお話を、まず最初にします。
それは、「思う」ということが、どういうことで起きるのか、というお話です。
あなたは、お腹が減った時に、「お腹が減った」と心の中で言う時がありますか?
あなたは、「なんで」と心の中で言う時がありますか?
あなたは、「宿題やったの?」と、思うことがありますか?
では、どうして、そう思ったのでしょうか?
普通の人は、それは、とても自然に、何かを意識したわけではなく、そう思ったので、
ついつい、「自然に湧き出てきた」と勘違いなさります。
だから、「どうしてこんなことを思ったのだろう」とか、「どうしてまた、言っちゃったんだろう」と、
思ってしまいます。
その結果、インナーチャイルドとか、子供の頃の記憶が原因だと聞くと、
そのまやかしに、飛び乗ってしまいます。
だけれど、今の科学では、はっきりとわかっていることがあります。
それが、記憶の作られ方、言葉の覚え方です。
あなたがもし、「宿題やったの?」と、つい子供に言ってしまったのなら、
それは、どうして、そんなことを言ったのか、
原因は、はっきりしています。
たった1つしかありません。
それは、過去に、何度も言ってきたから、です。
ただ、頻繁に繰り返し、繰り返し、心の中で言い続けてきたので、
似たような場面で、それを思うことがますます容易になり、無意識にそう思ったというだけなのです。
よく「恥ずかしくて、大好きだと言えない」という女性がいますが、
その女性は、「恥ずかしいから、言えないのではなく、【大好き】だと言っている回数が極端に少ないから、言わないだけ」なのです。
私は、仕事がら、一度も「大好き」だと言わなかった女性や、
セッションの初めの方に、「恥ずかしく言えない」と言っていた女性が、
セッションを重ねるうちに、「思わず、大好きです!って出ちゃったんです!」と、
報告して下さる方々を、たくさん見てきました。
それは、恥ずかしいとか、シャイだからとか、そういうことが理由なのではなく、
ただ、単純に、言っている回数が、極端に少ないから、そう思わないだけなのです。
ここまで理解したら、驚くことに気がつきます。
素敵な人たちって、すぐに素敵なことをおっしゃられます。
普通の人なら歯が浮くような素晴らしい言葉を、さらさらとおっしゃられます。
どうしてなのか、今のあなたなら、気がつきますか?
それは、ただ単純に、そのフレーズ・その言い回し・その単語を、毎日頻繁に言っているから、
自然と出てくるようになっているというだけなのです。
その方が、素敵だからそうなのでも、
生まれながらに持った才能でも、
両親のおかげでも、
育ちが良いからでもありません。
ただ単純に、その言葉を言った回数が、極端に多いから、自然とそう思うようになっている、というだけだったのです☆
以前、セミナーを開催して、その後にみなさんでランチをご一緒にしたときに、
愛さんという方が、私にこんな質問をなさりました。
「ぴこさんは、どうして、そんなに育ちが良くて、王子さまなのですか?」
思わず大爆笑しちゃいそうでしたが、
その答えは、今お話したことになります。
ただ、単純に、素晴らしい人たちが使っているフレーズや単語を繰り返し、繰り返し言い続けて、
すでに身につけていた、「言わない方が、身のためになる言葉」を、実際に、使わないようにしたのです。
あなたの本音、嬉しくない現実を生み出している本音は、
ただ、繰り返し言ってきたことが、原因です。
おめでとうございます☆
ということは、ただ、言わないだけ、
さらに、あなたの望みをすでに実現している人たちが使っているフレーズや言葉を、
極端に言いまくることで、
あなたの本音も、現実も、どんどん変わっていきます☆
もう一度繰り返します。
原因は、インナーチャイルドでも、トラウマでも、子供の頃の両親がやったことでも、幼い頃の記憶でもなく、
ただ単純に、それを言った回数が、極端に多いことなのです。
だから、簡単に現実を変えることができます。
どうしてでしょう?
それは、現実は、いつでも「今」しかなく、
今、身につけようと思う言葉を言うことや、身についてしまった言わない方が良い言葉を言わずに、他の言葉を言うことは、
とっても簡単で、誰でもできることだからです。
とはいえ、普通は、みなさんしないから、現実が、あまり変わらないものでもあります。
だから、私の個人セッションを受けて、2日に1回、言い換える作業をすることで、
だんだんと、無意識に言い換えるように変わっていき、
気がつくと、あのマイナスの言葉や、手放した方が良い言葉をまったく使わなくなって、
代わりに、身につけようとしてきた素晴らしい言葉ばかり言うようになっていきます☆
ちょうど昨日のセッションでは、思わず大爆笑したシーンがありました☆
彼女は、娘さんが、公務員試験の対策の講座を受けると言い出したので、「なぜそう思うの」と尋ねてみたのだそうです。
すると、
ある友人が、私の素晴らしいところを教えてくれて、あなただったら、仮にこんな言葉あったら、こんな風にするでしょう♪それって、素晴らしい才能だと思うの♪と
褒め称えて下さったからだというのです☆
その友人は、彼女には、事務職がぴったりで、
どうしてそう思うのかを、賞賛の言葉で、お話して下さったわけです。
私が驚いたのは、
彼女が、娘さんが話したそのお話の、
素晴らしい点をキャッチして、
その友人がいかに素晴らしいかを、私に話しまくって下さったことでした。
私は、彼女とは、8年とか9年のお付き合いで、娘さんが小学生の頃から、知っていますが、
とても娘さんの素晴らしいところを褒めたたえたり、
ましてや、娘さんのご友人さんの、「こんなことをおっしゃるなんて、何て素敵な方なのー!」と大興奮で褒め称えるような女性ではなかったことを知っているから♪
「素晴らしい」という単語の回数を、単純に増やしてきたことや、
魔法の言葉リストを暗唱したり、
素晴らしいと思ったことを報告することや、
あれこれと、この半年間ほど、彼女と2日1回のスカイプセッションで、共に歩んだ結果、
自然と湧き出てくる思いが、大きく変わった証拠のような場面でした☆
こうしたことって、結果が見えにくいですが、
私と彼女との間には、とても深い信頼が、どんどん育まれています☆
私は、とても幸せ者です☆
さて、では、どうすれば、そうした望んでいることを実現しなくなっていく言葉を思わないようにしたり、
嬉しい現実を引き寄せることを思うようになっていくのでしょうか?
単純に言った回数だとしたら、
いったいどの単語やフレーズを、いう回数を増やす必要があって、
どうやって、現実に回数を増やすと、効果的なのでしょうか?
周りとの人間関係は、
単純に、あなたが、周りをどう思っているのか、
周りの人を描写する時にどんな単語とフレーズで話しているのか、
あなたが普段使っている言葉次第でしたね。
私がメルマガで散々書いているようなフレーズ、
私は、これほど素晴らしい女神さまたちに囲まれて、とっても幸せです☆
とか、
〜さんは、こんなところが素晴らしい☆とか、
こんな嬉しいことを言って下さるなんて、心からありがたい思いでいっぱいになります☆
などなど、た〜っくさん、周りの人たちを素晴らしいと思っている・人間関係がとても良好だと思っている人が使うフレーズがあります☆
いよいよ実践ですね☆
どんなフレーズ・どんな単語
そして、
どうやって身につけていくの?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私は、とっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを2つとも応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. 極上メルマガで、続きをお話させて頂きます☆(今ご入金を頂ければ、5月末日まで、配信させて頂きます☆)
【極上メルマガ☆ギブandギブンでハッピーリッチに♪】
お申し込みなさりたい場合は、メルマガに返信して頂ければ、直接連絡を取ることができます☆
_____
☆本日のデイリーミッション☆
『下記の魔法の言葉リストを、深呼吸をして、にっこり笑ってから、一言一句正確に、3回、心を込めて読む☆』
【魔法の言葉リスト☆5☆】
私は、あなたが大好きです☆心から愛しています☆
私の人生を、私が、決めています☆
なんて幸せなのだろう♪心からありがとうございます☆
私は、日々成長しています☆
あなたは、何をしてもしなくても、そのままで価値ある素晴らしい存在です☆
⇒ 【達成したよ☆という意志表示クリック☆】
_____
【メルマガ読者限定☆スペシャル編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、今を生きていて下さり、心からありがとうございます☆
あなたは、日本人は、幸せだと思いますか?
あなたが、日本しか知らなかったら、当然そう思うでしょうし、
日本よりも幸せそうではない国のことしか知らなかったら、そう思うでしょう。
では、日本よりもはるかに幸せそうな世界を知ったら?
去年の6月に、スイスのトゥーン湖ほとりに滞在していた時のこと。
愛する妻のゆりちゃんと二人で、近所の山あいを探索しているとき。
家のテラスで、上半身裸で、水を飲んでいる男性が、こっちを見ていたので、
にこにこして、二人で「グリュエッサー♪」と挨拶をしました☆
(そのフレーズは、その地方限定の方言です♪)
すると彼は、「日本人か!」と言ってきて、テラスで、水を振舞って下さりました☆
その時、彼は、日本人だと知って、私たちにこんな質問をしました。
「日本人というのは、有給休暇がほとんどないと言うのは、本当か?」
スイス人の場合、たいてい1〜2ヶ月のバカンスを楽しみます。
普通のサラリーマンの年収は、1000万円程度。
ウェイトレスとか、ウェイターさんが、年収1000万円程度をもらっていて、
しかも、1年に2ヶ月ほど休まれます。
トゥーン市の中心地にあるタイ料理店では、こんなこともありました。
「あれ、いつもの彼は、いないの?」
そう私が、オーナーさんに聞くと、
「あ、彼、タイに彼女がいて、4ヶ月休みを取って、タイでバカンスさ♪」
とおっしゃっていました。
ごく普通の、ありふれたスイスの田舎町での日常のシーン。
日本人って、とってもふこうでしょ♪
私は、40年以上日本で生きているのに、未だに一度も、
ウェイターが、4ヶ月の休日をとって、タイでバカンスしている人間に、出会ったことがありません。
ちなみにその彼というのは、年齢でいうと、30代後半から40代くらいで、数年前に初めてこのお店に来た時からいた方です。
スイスは、特に裕福で、幸せ度の高いことは確かなのですが、
お隣のそこまで豊かでない
フランス・イタリア・ドイツ・オーストリアでも、
日本人ではありえないことで、できたら最高!ということを、普通の国民がしているということが、いくつもあります。
イタリア人は、1ヶ月のバカンスがあるだけでなく、
1年の最後の月には、2ヶ月分のお給料がもらえます。
仕事はどんなに残っていても、17時には終わっていたり。
ランチは、いつでも食べたい時に食べるなどは、
日本だけが、決められているので、むしろ逆びっくりです。
フランスの給食は、フルコースのようなものです。
こちらはもっと驚いたことに、
食費は、日本よりも若干安いくらい。
にもかかわらず、食器は本物、食材も本物、出される食事は、フルコースのように出されます。
おかげで、小学生で、コーラが好きな子は、ほとんどいない。
おいしい水を飲みます。
こうしたことは、知らなければ、一見すると、それで良いように思いますよね。
ごく身近なフランスとかイタリアとかスイスで、
有給休暇を1ヶ月とか2ヶ月、毎年取っていることを知らなければ、
有給休暇が、ろくにとれない日本の会社で働いていることを、幸せに思うことでしょう。
だけれど、それって、嬉しいことでもないし、より豊かに幸せになっていかないことですよね。
知っていたら、今の世界では、あなたが、引っ越して、フランスに住むことも、イタリアで住むことも、
スイスで住むこともできます。
日本のパスポートは、シンガポールと同じで、世界で一番、どこでも行けるパスポートですから☆
1ヶ月滞在して、友人を作って、そうしたことを知ることもまた、
あなたの幸せ度を上げる大きなきっかけになることでしょう♪
さて、こうやって、先進国の優雅な暮らしを知れば、あなたの考えていることも変わっていきます☆
そういう刺激として、おもしろい映画があります。
知らない方は、ぜひ♪
マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(字幕版)
私は、あなたのことが大好きです☆
あなたの幸せのさらなる飛躍になれば、幸いです☆
お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
ぴこ
_____
【メルマガ内のクリックは、届いていることを確認するためのものです☆】
発行元 ギブ&ギブンマーケット株式会社 代表取締役 江藤崇彦