【ふまん一つない素敵な女性に成長する17の秘密☆2】
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、今日もありがとうございます☆(^0^)
先日、新しくメルマガをご登録下さった素敵な女神さまで、
登録時に下さった言葉のほとんどが、
豊かで幸せに生きるためには、使わない言葉の女性がいらっしゃいました☆
彼女が書いた言葉には、こんなフレーズがありました☆
☆ここから☆
まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。
☆ここまで☆
あなたは、これを見て、何が、望み通りに生きれないようにしている言葉か、
気がつきますか?
1年以上このメルマガを読み続けている素敵な女神さまなら、
すぐに「ああ〜!」と、大爆笑しながら、お読みになられていると思います☆
とても大切なことに、
「私の人生を私が決めている」ということがあります。
この言葉は、ただ単に、私や、あなたがそう思っているということではなく、
重力の法則や、相対性理論のように、
宇宙全体の中で、常に働いている法則の1つです。
あなたが、どんなに、周りの人間のせいだとか、
インナーチャイルドが取れないからだと思ったところで、
それらはすべてはまやかしで、
「あなたの人生は、あなたが決めている」のです。
以上を、常識になっている人たちなら、彼女の言葉は、違和感がありまくることでしょう。
「まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。」
あなたは、なぜか、気がつきますか?
私の人生を私が決めているということは、
山田さんの人生は、山田さんが決めているということでもありますよね。
だから、私が、あなたを幸せにするとか、笑顔にするという言葉は、
この法則からは、
間違い・事実ではないということが、わかりますよね。
幸せだとあなたが思うかは、
あなただけが決めている。
あなたが笑顔になるかどうかは、あなただけが決めている。
あなたが、どんなにこの宇宙の法則を、無視して、受け入れなかったとしても、
法則は、法則だから、ずっと働いてしまっています。
あなたが、いくら、私が笑顔になったのは、ぴこさんのおかげだと思ったとしても、
やはり事実は、あなたが自分で、笑顔にした、のです。
だから、豊かに幸せに生きていこうと思っていたら、
この「誰が決めることなのか」は、とても重要なポイントになります。
他人が決めることを、自分が決めようとした途端、
あなたの感情は乱れ、嬉しくない現実が降り注ぐからです。
子供に、宿題をさせようとしたら、子供が宿題をしなくて、ぷんぷんする女性って、いるのではありませんか?
宿題をするのは、誰?と考えれば、
答えは、母親ではなく、本人ですよね。
「私の人生を私が決めている」わけですから、
宿題をするかどうかは、本人が決めています。
それを他人である母親が、自分の思い通りにしようとしたら、
思い通りにならずに、ぷんぷんしたり、気分が嬉しくなくなる原因となります。
原因と結果の法則は、ぴったりあてはまるので、子供に宿題をさせようとする人間で、幸せそうな人は、いないわけです。
幸せそうな人たちほど、それは本人が決めることだと、
宇宙の法則の方を受け入れ、利用しています。
さて、以上の基本を踏まえて、
では、どうして、
「まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。」
というフレーズを使うことが、
大好きなことだけをさせて頂いたり、
どんどん豊かに、好きなだけお金を手にするようになっていかない原因なのでしょうか?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこで生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私と出会った女性で、ごく普通の人たちは、たいてい度肝を抜かれます。
私は、大好きなことしかしていないですし、
普通の人のように、お金が必要だからといって、雇われる選択をしていないですからね。
いくつもの自己啓発の書籍に書かれている通りに実行をしてきましたし、
それももう10年以上ですから。
そんなことの1つに、
「こんにちは」
とか、
「こんばんは」を言わないということがあります。
普通の人って、平気で「挨拶」をするように思っていたりしますよね。
で、その挨拶ってなんだろうと、その方の言葉をチェックしたら、
「こんにちは」だったりするわけです。
ん〜。。。
もっと相手に感動して頂くには?
と考えたら、どうでしょう?
日本人の挨拶って、平気で、いらっしゃいませとか、こんにちは、こんばんはだったりします。
スイスに行くと、カフェの店員がメニューを聞きに来るようなタイミングでも、
ちゃんと会話をします。
どこからのきたの?とか、近くのどこどこに行ってきた?とか、
人としての会話があるのです。
「いらっしゃいませ」は、会話ではなく、一方的な叫び声みたいな感じですものね。
日本語を知る人間だったら、その言葉の意味が、
よく来たねというくらいの趣旨だということくらいわかりますよね。
「こんにちは」や「こんばんは」と言うくらいだったら、
その時間に、相手の何かに対して、「ありがとうございます」と言う方が、はるかに、
相手に喜んで頂けます。
「先日のメール、ありがとうございます」
を、こんにちはの代わりにいう。
英語を知っていたら、日本語が、いかに変か、相手に対して喜んで頂こうという意図がないのかが、よくわかります。
例えば、「はじめまして」。
日本語で、初めまして、
あなたと会うのは、はじめてだという意味ですよね。
英語で言うと?
Nice to meet you
ナイスって言っていますよね☆
あなたに会えて嬉しいという意図が、そこにあります。
ちなみに、ちょっと調べたら、こんな言葉が見つかりました。
※初対面時に「初めまして」という、決まったフレーズを使用することは、日本特有の文化となります。
だ、そうです。。。
やっぱり人ですからね。
挨拶という日本語を使えば、それは、抽象的すぎて、あなたは、無意識にやった気分になります。
だけれど、それでは、あなたにメリットはない。
かえって、素晴らしい言葉を相手に語りかけることをしないままの、今の現状が続いてしまいます。
どんな言葉で、何を言うのか、にあなたの未来がかかっているわけです。
こんにちは、とか
はじめましてとか、
いわゆるそうした日本語の挨拶をするくらいなら、
〜して下さってありがとうございますとか、
相手に対してお礼や、その相手に限定して話をしようと言葉変えることが、
あなた自身のレベルアップにつながります。
セッションでは、いつも私が、ありがとうございますと、最初に言うので、
2日に1回のセッションを受けておられる方々は、1ヶ月もしないうちに、
こんにちはとか、こんばんはを言わなくなります。
代わりに、セッションをして下さってありがとうございますという意味のこもった
「ありがとうございます」を話されるのです。
セッションで、最初に、ありがとうございますと一言言えば、
それが、こうしてセッションを受けて下さって、お時間を共有して下さって、ありがとうございます、と言う思いが、自然と芽生えてきます。
こんにちはって、
今日は、お日柄もよく、なになにで、という長い口上の最初の言葉にすぎないのです。
それだけだと、意味がない、相手に喜んで頂く意図がないですよね。
もしもしも良い例ですね。
ゆりちゃんも、私も、電話に出た時に、「もしもし」なんて言わないのです。
「ありがとうございます!」と、第一声に言います。
そうやっていっているうちに、
お電話をとって下さり、ありがとうございますという思いが自然と芽生えます。
小さな違いに、大きな未来の違いが宿っているのは、
その奥にある本心の土台に、違いがあるだからですね。
もしもし、に、相手に喜んで頂こうという意図などないでしょう。
ありがとうございます!なら、相手の行為に対して、ありがたいという思いが含まれていますよね☆
言葉は、一言一句、少しでも違えば、大きな違いを生み出します。
プラスの言葉で言い換えようとしたところで、
今のあなたができる実力は、しょせん、これまでに聞いたこと、見たこと、読んだこと、思ったことのつぎはぎでしかありません。
だから、幸せそうに見える人たちに近づいて、その人たちからたくさん言葉を、真似したり、
幸せそうな人たちが書いたものを、読んでは、暗記して、暗唱して、
自分が、他人に対して、それを使うように、
自分をしつけることが、大きなパワーとなります☆
新しく知ろうとして、そして、それを身につけようとする時間が、あなたの実力をあげる大きなパワーとなるのです☆
人は、誰もが、変わり続けて生きていますが、
どこに向かって変わっていくのか、
どこに向かってレベルアップしていくのかは、
あなたの意思次第、今の思考と行動次第ですからね☆
あなたのこれからが、ますます楽しみですね☆
私は、あなたのことが、大好きです☆
生まれてきて下さり、今を生きて下さり、こうして私のメッセージをお読み下さり、
心からありがとうございます☆
今日もこれから、あなたにとって、とびきり嬉しい出来事が、7つ以上、舞い降りちゃいます☆
ぴこ
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
そして、いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、今日もありがとうございます☆(^0^)
先日、新しくメルマガをご登録下さった素敵な女神さまで、
登録時に下さった言葉のほとんどが、
豊かで幸せに生きるためには、使わない言葉の女性がいらっしゃいました☆
彼女が書いた言葉には、こんなフレーズがありました☆
☆ここから☆
まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。
☆ここまで☆
あなたは、これを見て、何が、望み通りに生きれないようにしている言葉か、
気がつきますか?
1年以上このメルマガを読み続けている素敵な女神さまなら、
すぐに「ああ〜!」と、大爆笑しながら、お読みになられていると思います☆
とても大切なことに、
「私の人生を私が決めている」ということがあります。
この言葉は、ただ単に、私や、あなたがそう思っているということではなく、
重力の法則や、相対性理論のように、
宇宙全体の中で、常に働いている法則の1つです。
あなたが、どんなに、周りの人間のせいだとか、
インナーチャイルドが取れないからだと思ったところで、
それらはすべてはまやかしで、
「あなたの人生は、あなたが決めている」のです。
以上を、常識になっている人たちなら、彼女の言葉は、違和感がありまくることでしょう。
「まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。」
あなたは、なぜか、気がつきますか?
私の人生を私が決めているということは、
山田さんの人生は、山田さんが決めているということでもありますよね。
だから、私が、あなたを幸せにするとか、笑顔にするという言葉は、
この法則からは、
間違い・事実ではないということが、わかりますよね。
幸せだとあなたが思うかは、
あなただけが決めている。
あなたが笑顔になるかどうかは、あなただけが決めている。
あなたが、どんなにこの宇宙の法則を、無視して、受け入れなかったとしても、
法則は、法則だから、ずっと働いてしまっています。
あなたが、いくら、私が笑顔になったのは、ぴこさんのおかげだと思ったとしても、
やはり事実は、あなたが自分で、笑顔にした、のです。
だから、豊かに幸せに生きていこうと思っていたら、
この「誰が決めることなのか」は、とても重要なポイントになります。
他人が決めることを、自分が決めようとした途端、
あなたの感情は乱れ、嬉しくない現実が降り注ぐからです。
子供に、宿題をさせようとしたら、子供が宿題をしなくて、ぷんぷんする女性って、いるのではありませんか?
宿題をするのは、誰?と考えれば、
答えは、母親ではなく、本人ですよね。
「私の人生を私が決めている」わけですから、
宿題をするかどうかは、本人が決めています。
それを他人である母親が、自分の思い通りにしようとしたら、
思い通りにならずに、ぷんぷんしたり、気分が嬉しくなくなる原因となります。
原因と結果の法則は、ぴったりあてはまるので、子供に宿題をさせようとする人間で、幸せそうな人は、いないわけです。
幸せそうな人たちほど、それは本人が決めることだと、
宇宙の法則の方を受け入れ、利用しています。
さて、以上の基本を踏まえて、
では、どうして、
「まずは、コチラを登録させていただきたいと思いました。」
というフレーズを使うことが、
大好きなことだけをさせて頂いたり、
どんどん豊かに、好きなだけお金を手にするようになっていかない原因なのでしょうか?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこで生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私と出会った女性で、ごく普通の人たちは、たいてい度肝を抜かれます。
私は、大好きなことしかしていないですし、
普通の人のように、お金が必要だからといって、雇われる選択をしていないですからね。
いくつもの自己啓発の書籍に書かれている通りに実行をしてきましたし、
それももう10年以上ですから。
そんなことの1つに、
「こんにちは」
とか、
「こんばんは」を言わないということがあります。
普通の人って、平気で「挨拶」をするように思っていたりしますよね。
で、その挨拶ってなんだろうと、その方の言葉をチェックしたら、
「こんにちは」だったりするわけです。
ん〜。。。
もっと相手に感動して頂くには?
と考えたら、どうでしょう?
日本人の挨拶って、平気で、いらっしゃいませとか、こんにちは、こんばんはだったりします。
スイスに行くと、カフェの店員がメニューを聞きに来るようなタイミングでも、
ちゃんと会話をします。
どこからのきたの?とか、近くのどこどこに行ってきた?とか、
人としての会話があるのです。
「いらっしゃいませ」は、会話ではなく、一方的な叫び声みたいな感じですものね。
日本語を知る人間だったら、その言葉の意味が、
よく来たねというくらいの趣旨だということくらいわかりますよね。
「こんにちは」や「こんばんは」と言うくらいだったら、
その時間に、相手の何かに対して、「ありがとうございます」と言う方が、はるかに、
相手に喜んで頂けます。
「先日のメール、ありがとうございます」
を、こんにちはの代わりにいう。
英語を知っていたら、日本語が、いかに変か、相手に対して喜んで頂こうという意図がないのかが、よくわかります。
例えば、「はじめまして」。
日本語で、初めまして、
あなたと会うのは、はじめてだという意味ですよね。
英語で言うと?
Nice to meet you
ナイスって言っていますよね☆
あなたに会えて嬉しいという意図が、そこにあります。
ちなみに、ちょっと調べたら、こんな言葉が見つかりました。
※初対面時に「初めまして」という、決まったフレーズを使用することは、日本特有の文化となります。
だ、そうです。。。
やっぱり人ですからね。
挨拶という日本語を使えば、それは、抽象的すぎて、あなたは、無意識にやった気分になります。
だけれど、それでは、あなたにメリットはない。
かえって、素晴らしい言葉を相手に語りかけることをしないままの、今の現状が続いてしまいます。
どんな言葉で、何を言うのか、にあなたの未来がかかっているわけです。
こんにちは、とか
はじめましてとか、
いわゆるそうした日本語の挨拶をするくらいなら、
〜して下さってありがとうございますとか、
相手に対してお礼や、その相手に限定して話をしようと言葉変えることが、
あなた自身のレベルアップにつながります。
セッションでは、いつも私が、ありがとうございますと、最初に言うので、
2日に1回のセッションを受けておられる方々は、1ヶ月もしないうちに、
こんにちはとか、こんばんはを言わなくなります。
代わりに、セッションをして下さってありがとうございますという意味のこもった
「ありがとうございます」を話されるのです。
セッションで、最初に、ありがとうございますと一言言えば、
それが、こうしてセッションを受けて下さって、お時間を共有して下さって、ありがとうございます、と言う思いが、自然と芽生えてきます。
こんにちはって、
今日は、お日柄もよく、なになにで、という長い口上の最初の言葉にすぎないのです。
それだけだと、意味がない、相手に喜んで頂く意図がないですよね。
もしもしも良い例ですね。
ゆりちゃんも、私も、電話に出た時に、「もしもし」なんて言わないのです。
「ありがとうございます!」と、第一声に言います。
そうやっていっているうちに、
お電話をとって下さり、ありがとうございますという思いが自然と芽生えます。
小さな違いに、大きな未来の違いが宿っているのは、
その奥にある本心の土台に、違いがあるだからですね。
もしもし、に、相手に喜んで頂こうという意図などないでしょう。
ありがとうございます!なら、相手の行為に対して、ありがたいという思いが含まれていますよね☆
言葉は、一言一句、少しでも違えば、大きな違いを生み出します。
プラスの言葉で言い換えようとしたところで、
今のあなたができる実力は、しょせん、これまでに聞いたこと、見たこと、読んだこと、思ったことのつぎはぎでしかありません。
だから、幸せそうに見える人たちに近づいて、その人たちからたくさん言葉を、真似したり、
幸せそうな人たちが書いたものを、読んでは、暗記して、暗唱して、
自分が、他人に対して、それを使うように、
自分をしつけることが、大きなパワーとなります☆
新しく知ろうとして、そして、それを身につけようとする時間が、あなたの実力をあげる大きなパワーとなるのです☆
人は、誰もが、変わり続けて生きていますが、
どこに向かって変わっていくのか、
どこに向かってレベルアップしていくのかは、
あなたの意思次第、今の思考と行動次第ですからね☆
あなたのこれからが、ますます楽しみですね☆
私は、あなたのことが、大好きです☆
生まれてきて下さり、今を生きて下さり、こうして私のメッセージをお読み下さり、
心からありがとうございます☆
今日もこれから、あなたにとって、とびきり嬉しい出来事が、7つ以上、舞い降りちゃいます☆
ぴこ
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆