【ハッピーな人間関係の築き方☆】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
そして、今日も、ご縁を育んで下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
生まれてきて下さり、今をこうして生きていて下さり、心からありがとうございます☆
あなたの「今」の人間関係は、最高ですか?
ついつい「良い」かどうかを、考えてしまうレベルなら、
人間関係が「良い」という表現をしがちですね。
それも素晴らしい☆
その上で、「良い」という言葉は、そこそこでしかないということも、自覚していますよね☆
最高の方が、ずっと素晴らしい☆
そろそろあなたも、人間関係が「良い」のかを考える代わりに、
人間関係が「最高」かどうか、と基準をあげて、考えてみたら、レベルアップにつながりますね☆
さて、私の人間関係は、最高です☆と言ったからといって、
もっと素晴らしい人間関係を築けないわけではないですよね☆
人間関係もまた、幸せと同じで、「もっと上」があります☆
今日は、幸せな人間関係を築く方法のお話です☆
大好きな女神さまとの、スカイプセッションで、彼女は、
以前通っていたアロマ教室の講師の方のお話をしておられました。
大きな夢を抱いて、生徒さんたちのために、独立をなさるのだとか。
もしかしたら、あなたも、セラピストとしてや、カウンセラーとしてなどで、
独立を考えているのかもしれませんね。
仮にあなたが、主婦として、生きているとしても、このお話は、人生の選択に大きなインパクトを与える魅力的なお話です☆
大好きな女神さまが言うには、その独立をしようという方のお話を聞いていると、
それは、素晴らしい夢だと思いつつも、なんとなく、自分が彼女のおさそいにのって、何かを協力するのに、違和感を感じるのだとか。
そこで、もう少し、掘り下げて、思い出して頂きました。
すると、彼女は、なんとなく、講師としてなさっているときよりも、
自然でないというか、無理にやろうとしている、なんとなく前のめりな感覚を受け取ったのだとか。
人と接するとき、
豊かで幸せな人たちは、「相手に喜んで頂くため」に、接します。
会話をするのは、「相手に喜んで頂くため」だと、はっきり自覚しているのです。
普通の人は、そんなこと思いもしないで、ただ言いたいことを言っているのかもしれませんね。
相手に喜んで頂くには、相手を知ることが、最も重要になります。
「愛」の反対の言葉が、
ぞうおとか、うらみではなく、
「無関心」だというのは、有名なお話ですよね☆
つまり、愛の始まり、相手に喜んで頂こうとする始まりは、「相手に興味・関心を持って、相手のことを知ろう」とする思い・行動なのです。
私の大好きなその女神さまが、アロマの講師の方のその様子を、なんとなく前のめりのようだったと、気がついたことは、素晴らしいポイントです☆
相手を知るには、その場面の様子や、表情や、正確な言動、声のトーンなどから、察知する必要があります。
では、どうして、その方は、講師のときとことなり、独立を決めた今回の集まりでは、
頑張っている感が出ていたのでしょうか?
与えられた状況を、正確に思い出して頂くと、だんだんと察することが増えてきました。
人が、行動をするとき、たいていは、3つに分けることができます。
1つは、わくわくして、やりたい☆という前向きな感情から、行動する場合
もう1つは、単なる習慣として、ついついしてしまっている場合
そして、最後に、
ふあんやきょうふに駆られて、行動している場合、です。
緊張した雰囲気だったり、ふあんが現れているフレーズを使っていたり、
相手に何かをさせようと強要していたり、
どなったり、いらいらしていそうなときは、
ほぼ100%、ふあんやきょうふにかられて、行動しています。
そうした場面や、そうした人を、近寄せない・選ばないということも、とても重要なポイントですが、
今回は、実際に目の前にしてしまった場合に、
どうすれば、あなた自身が、愛に溢れて、豊かで幸せでいられるのかを、お話いたします☆
相手に喜んで頂くためには、相手を知ることが、最初に必要なことでしたね。
相手が、ふあんにかられていると感じたら、
その次にすることは、
心の中で、愛情たっぷりにハグをすることです。
というのも、相手のふあんは、相手の内面の問題です。
だから、誰も、助けることもできなければ、相手が自ら「ふあん」を選んでいるにすぎないものです。
だけれど、それに対して、愛を注ぐことは、できます。
心の中で、上手くいっているとイメージして、愛情たっぷりに、ハグをすることくらいは、
あなたにも、できますよね☆
これは、あなたがするかどうかの問題だからです。
その独立を考えている女性は、おそらく、
ご自身がやっていることが、宇宙の法則に反していることを、うすうす感じていることでしょう。
講師という立場で、仕事をさせていただいていて、
独立をするときに、その講師という立場で得たお客様に対して、
ご自身が独立をするのを話し、お客になってもらおうとしているのなら、
それは、雇って下さっていた経営者や会社に対して、
愛のない行動をしていることくらい、さすがに気がつきますよね。
さらに、講師という職を得ているということは、「お給料を得るために」仕事をしている可能性が高いことでしょう。
何度も何度も言いますが、
豊かで幸せに生かして頂こうと思っているのなら、
お金を得るために、仕事をしていては、不可能です。
「お給料をもらわなくても、その仕事をする」
という価値観で、行動する必要があります。
おそらくその方は、お給料を得るために仕事をしていて、
仕事をしていると、やりたいことができないと思い込み、
独立をして、自分のやりたいようにやって、アロマの仕事をやりたいと考えていることでしょう。
それって、大きなふあんを得る理由があります。
独立をすれば、お金がやってくる保証がない、からです。
独立をすれば、経費はかかるけれど、お金がやってくるかどうかは、ご自身で作る結果次第に変わります。
雇われて仕事をしている点で、おそらく、
お金を得るため、生活のために仕事をしている価値観でしょうから、
その価値観で、独立をしたら、ふあんでたまらなくなるのは、容易に想像がつきますよね。
豊かで、幸せに生きたければ、
その全く反対の価値観、
お金があろうとなかろうと、無限の富があると確信して、
やりたいことだけをして、人に喜んで頂く、
そうした考えに基づいて、行動する必要があります。
お給料がなくても、喜んでやりますよ☆ということだけで、日々を過ごすイメージです。
しかもそれが、実際の仕事の内容だったりするわけですから、
普通の人には、本音を相当改善する必要があるのかもしれませんね。
原因と結果の法則がありますから、今の現状を変えたければ、
手に入れたい未来があるのなら、それにふさわしい原因・言葉や本心・思考を、育んでいく必要があります☆
さて、そこまで、把握していたら、彼女が、前のめりなのは、
そうしたふあんや、それから派生するご主人さんとの人間関係のふあんなどが、想像されます。
そうしたことが、解消されていることを、言葉にすると、どんな言葉になりますか?
それが、何度も何度も、メルマガでご紹介している
「あなたは、何をしても、しなくても、そのままで素晴らしい価値ある人間です☆」
という言葉ですね☆
あるいは、「すべては上手くいっています☆」とか。
今回の場合なら、「もうすでに上手くいっていますよ☆」という言葉を言いながら、
心の中で、愛情たっぷりのハグをするということを、
するかどうかが、大きな分かれ目になります☆
ふあんにかられて行動した場合、もっと嬉しくない現実を引き寄せます。
その講師の方が、独立をしても、
その講師の方の心の中で、ふあんなことを考えていたら、それが、
彼女の言動や行動に表れて、もっと嬉しくないこと、
つまり、ふあんな気持ちのとおりに、現実がなっていきます。
だから、表面上、独立する彼女のサービスをお金を出して受けとっても、彼女のプラスにはならないのです。
それよりも、あなたが心の中で、大好きだよ☆とか、相手がうまくいっていることをイメージして、
愛情たっぷりにハグをすることの方が、
相手にとっては、大きなプラスになったりします☆
今お話したことを、実際に、相手を面とした時に、やってしまうと、
自然と、あなたの、相手の話を聞く時の態度や、相槌や、姿勢や仕草が、
思いやりに溢れた素敵な態度に、レベルアップしていきます☆
人がふあんやきょうふを感じる時、たいていは、ご本人自身のよわさに反応しています。
つまり、他人であるあなたは、いっさい関係がないのです。
ご主人さんを怒らせたと思った時も、正確には、「怒らせたのではなく」「彼が、自ら、感情を乱すことを選んだ」にすぎません。
しかもそれは、ふあんなことをイメージすることで、
自分がよわいとか、だめだと思う思考をすることで、
感情が乱れるものです。
それは内面の問題だから、世界中で、本人だけが、改善し、解決することができる性質ですよね☆
だから、あなたが、そうした状態の相手と接した時には、相手に反応する代わりに、
そのふあんやきょうふに気づいてあげて、うまくいくイメージをして、
「大好きだよ☆」とか、「すべては上手くいっています☆」とか、心の中で言いながら、
愛情たっぷりのハグを、心の中でする。
そうやっているうちに、現実の世界でも、驚くような対応をなさるようになり、
あなたの前に現れる人たちは、いつでも、あなたを素晴らしい女性であるかのように、接して下さるように変わっていきます☆
そうなっていくには、まず、そうしたことを考える必要があるわけですね☆
さて、以上を踏まえて、人と接する時には、必ず意識して、習慣にしておく必要のある
3つの知っておくことが、あります。
この3つは、豊かで幸せな人たちは、常識として、身についているのですが、
普通の人たちの世界、
つまり、学校とか、親とか、友人や上司が、決して教えてくれない内容になります。
あなたは、このお話に、ご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、私は、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
ここ1ヶ月ほど、中学校の国語の教師の方が、週に3回・約2日に1回のスカイプセッションを受け続けて下さっています☆
彼女には、彼女の職業もあって、よりくわしく、言葉のお話をする機会があります。
ちょうど、先日お話したのが、
「指摘しない」で、気づかせるという話術です。
あなたは、遅刻する従業員に、遅刻させないようにするには、どうしたら良いと思いますか?
宿題をいつも忘れる生徒に、宿題をさせるには、どうしたら良いと思いますか?
人の習性を利用した、とてもおもしろくて、結果が伴うすごい魔法があります☆
例えば、遅刻をいつもしている人なら、定刻にやってきた時に褒めるというのは、
さすがに、聞いたことがありますよね。
人って、賢い生き物なので、
遅刻した人に、遅刻をするなと注意をしたり、警告をしたり、指摘すれば、
「わかったことを言われている」と、いっそうふまんを大きくします。
わかりやすく言えば、遅刻してきた人間に、「遅刻されたら困るので、やめていただけますか」というような行為は、
相手をばかにしている行為になってしまい、
従業員なら、その会社を辞めたり、より一層、嬉しくない行動をとるのです。
特に男性には、相手が知っていること言うことや、誰でも分かっているようなことを、わざわざ言う行為は、ぶじょくに等しいので、
何も言わない行為が、とても大きな果実を、あなたにもたらします☆
わかりやすく言えば、
遅刻したと指摘や注意をすることが、相手に対して、心理的になぐる行為になっているので、
「他人は自分の鏡」
なので、しっかりと、なぐりかえされてしまうという感じです☆
人って、賢いんですよね☆
ところが、おもしろいことに、ほめるフレーズで、やってほしいことを言うと、
人は賢いので、それをすることを望まれている気がつきます。
遅刻常習犯の人に、「〜さんが、いつも定刻通りに来てくださるので、とっても助かるの」と言えば、
相手は、察するのです。
相手の行動の変化は、さらに褒めるチャンスになるので、そうしたことをほめるとしても、
その前の、全く変わってもいない状態の場合に、
望んでいる行為だけを言って、それを素晴らしいという行為は、驚くほど効果があります。
もちろん、あなたの現実は、あなたの本心、心の中で言っている言葉全てが原因ですから、
遅刻をしている人に、「遅刻常習犯」とか、はっきりと、相手がわるいという趣旨の言葉を心の中で、使っていたら、それが現実を作ります。
だから、ただ、心の中でも、相手に対しても、「時間通りに来てくださることが、とてもありがたい」という言葉を使う感じにするのです。
例えば、ビジネスの場面で、プレゼンテーションをしている人に、
もっと、色分けをするとわかりやすいと伝えようとするときも、
「色分けをもっとしたほうが良い」と言えば、それは、
「色分けできていない」と指摘する言葉になります。
使わないほうが、身のためですね。
代わりに、
「色分けがとてもできていて、わかりやすい」と言ってあげることが、
相手に、「色分け」をもっとさせる具体的な言葉なのです☆
こうした言葉は、あなたの現実の中で、改善するポイントがありますから、
実際に、ぴこさんに話してみることが、具体的な改善例を知るきっかけになることでしょう☆
だから、週に3回のセッションが、これほど、全員に、素晴らしい成長をもたらしているんだろうと感じています☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
そして、今日も、ご縁を育んで下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたのことが大好きです☆
生まれてきて下さり、今をこうして生きていて下さり、心からありがとうございます☆
あなたの「今」の人間関係は、最高ですか?
ついつい「良い」かどうかを、考えてしまうレベルなら、
人間関係が「良い」という表現をしがちですね。
それも素晴らしい☆
その上で、「良い」という言葉は、そこそこでしかないということも、自覚していますよね☆
最高の方が、ずっと素晴らしい☆
そろそろあなたも、人間関係が「良い」のかを考える代わりに、
人間関係が「最高」かどうか、と基準をあげて、考えてみたら、レベルアップにつながりますね☆
さて、私の人間関係は、最高です☆と言ったからといって、
もっと素晴らしい人間関係を築けないわけではないですよね☆
人間関係もまた、幸せと同じで、「もっと上」があります☆
今日は、幸せな人間関係を築く方法のお話です☆
大好きな女神さまとの、スカイプセッションで、彼女は、
以前通っていたアロマ教室の講師の方のお話をしておられました。
大きな夢を抱いて、生徒さんたちのために、独立をなさるのだとか。
もしかしたら、あなたも、セラピストとしてや、カウンセラーとしてなどで、
独立を考えているのかもしれませんね。
仮にあなたが、主婦として、生きているとしても、このお話は、人生の選択に大きなインパクトを与える魅力的なお話です☆
大好きな女神さまが言うには、その独立をしようという方のお話を聞いていると、
それは、素晴らしい夢だと思いつつも、なんとなく、自分が彼女のおさそいにのって、何かを協力するのに、違和感を感じるのだとか。
そこで、もう少し、掘り下げて、思い出して頂きました。
すると、彼女は、なんとなく、講師としてなさっているときよりも、
自然でないというか、無理にやろうとしている、なんとなく前のめりな感覚を受け取ったのだとか。
人と接するとき、
豊かで幸せな人たちは、「相手に喜んで頂くため」に、接します。
会話をするのは、「相手に喜んで頂くため」だと、はっきり自覚しているのです。
普通の人は、そんなこと思いもしないで、ただ言いたいことを言っているのかもしれませんね。
相手に喜んで頂くには、相手を知ることが、最も重要になります。
「愛」の反対の言葉が、
ぞうおとか、うらみではなく、
「無関心」だというのは、有名なお話ですよね☆
つまり、愛の始まり、相手に喜んで頂こうとする始まりは、「相手に興味・関心を持って、相手のことを知ろう」とする思い・行動なのです。
私の大好きなその女神さまが、アロマの講師の方のその様子を、なんとなく前のめりのようだったと、気がついたことは、素晴らしいポイントです☆
相手を知るには、その場面の様子や、表情や、正確な言動、声のトーンなどから、察知する必要があります。
では、どうして、その方は、講師のときとことなり、独立を決めた今回の集まりでは、
頑張っている感が出ていたのでしょうか?
与えられた状況を、正確に思い出して頂くと、だんだんと察することが増えてきました。
人が、行動をするとき、たいていは、3つに分けることができます。
1つは、わくわくして、やりたい☆という前向きな感情から、行動する場合
もう1つは、単なる習慣として、ついついしてしまっている場合
そして、最後に、
ふあんやきょうふに駆られて、行動している場合、です。
緊張した雰囲気だったり、ふあんが現れているフレーズを使っていたり、
相手に何かをさせようと強要していたり、
どなったり、いらいらしていそうなときは、
ほぼ100%、ふあんやきょうふにかられて、行動しています。
そうした場面や、そうした人を、近寄せない・選ばないということも、とても重要なポイントですが、
今回は、実際に目の前にしてしまった場合に、
どうすれば、あなた自身が、愛に溢れて、豊かで幸せでいられるのかを、お話いたします☆
相手に喜んで頂くためには、相手を知ることが、最初に必要なことでしたね。
相手が、ふあんにかられていると感じたら、
その次にすることは、
心の中で、愛情たっぷりにハグをすることです。
というのも、相手のふあんは、相手の内面の問題です。
だから、誰も、助けることもできなければ、相手が自ら「ふあん」を選んでいるにすぎないものです。
だけれど、それに対して、愛を注ぐことは、できます。
心の中で、上手くいっているとイメージして、愛情たっぷりに、ハグをすることくらいは、
あなたにも、できますよね☆
これは、あなたがするかどうかの問題だからです。
その独立を考えている女性は、おそらく、
ご自身がやっていることが、宇宙の法則に反していることを、うすうす感じていることでしょう。
講師という立場で、仕事をさせていただいていて、
独立をするときに、その講師という立場で得たお客様に対して、
ご自身が独立をするのを話し、お客になってもらおうとしているのなら、
それは、雇って下さっていた経営者や会社に対して、
愛のない行動をしていることくらい、さすがに気がつきますよね。
さらに、講師という職を得ているということは、「お給料を得るために」仕事をしている可能性が高いことでしょう。
何度も何度も言いますが、
豊かで幸せに生かして頂こうと思っているのなら、
お金を得るために、仕事をしていては、不可能です。
「お給料をもらわなくても、その仕事をする」
という価値観で、行動する必要があります。
おそらくその方は、お給料を得るために仕事をしていて、
仕事をしていると、やりたいことができないと思い込み、
独立をして、自分のやりたいようにやって、アロマの仕事をやりたいと考えていることでしょう。
それって、大きなふあんを得る理由があります。
独立をすれば、お金がやってくる保証がない、からです。
独立をすれば、経費はかかるけれど、お金がやってくるかどうかは、ご自身で作る結果次第に変わります。
雇われて仕事をしている点で、おそらく、
お金を得るため、生活のために仕事をしている価値観でしょうから、
その価値観で、独立をしたら、ふあんでたまらなくなるのは、容易に想像がつきますよね。
豊かで、幸せに生きたければ、
その全く反対の価値観、
お金があろうとなかろうと、無限の富があると確信して、
やりたいことだけをして、人に喜んで頂く、
そうした考えに基づいて、行動する必要があります。
お給料がなくても、喜んでやりますよ☆ということだけで、日々を過ごすイメージです。
しかもそれが、実際の仕事の内容だったりするわけですから、
普通の人には、本音を相当改善する必要があるのかもしれませんね。
原因と結果の法則がありますから、今の現状を変えたければ、
手に入れたい未来があるのなら、それにふさわしい原因・言葉や本心・思考を、育んでいく必要があります☆
さて、そこまで、把握していたら、彼女が、前のめりなのは、
そうしたふあんや、それから派生するご主人さんとの人間関係のふあんなどが、想像されます。
そうしたことが、解消されていることを、言葉にすると、どんな言葉になりますか?
それが、何度も何度も、メルマガでご紹介している
「あなたは、何をしても、しなくても、そのままで素晴らしい価値ある人間です☆」
という言葉ですね☆
あるいは、「すべては上手くいっています☆」とか。
今回の場合なら、「もうすでに上手くいっていますよ☆」という言葉を言いながら、
心の中で、愛情たっぷりのハグをするということを、
するかどうかが、大きな分かれ目になります☆
ふあんにかられて行動した場合、もっと嬉しくない現実を引き寄せます。
その講師の方が、独立をしても、
その講師の方の心の中で、ふあんなことを考えていたら、それが、
彼女の言動や行動に表れて、もっと嬉しくないこと、
つまり、ふあんな気持ちのとおりに、現実がなっていきます。
だから、表面上、独立する彼女のサービスをお金を出して受けとっても、彼女のプラスにはならないのです。
それよりも、あなたが心の中で、大好きだよ☆とか、相手がうまくいっていることをイメージして、
愛情たっぷりにハグをすることの方が、
相手にとっては、大きなプラスになったりします☆
今お話したことを、実際に、相手を面とした時に、やってしまうと、
自然と、あなたの、相手の話を聞く時の態度や、相槌や、姿勢や仕草が、
思いやりに溢れた素敵な態度に、レベルアップしていきます☆
人がふあんやきょうふを感じる時、たいていは、ご本人自身のよわさに反応しています。
つまり、他人であるあなたは、いっさい関係がないのです。
ご主人さんを怒らせたと思った時も、正確には、「怒らせたのではなく」「彼が、自ら、感情を乱すことを選んだ」にすぎません。
しかもそれは、ふあんなことをイメージすることで、
自分がよわいとか、だめだと思う思考をすることで、
感情が乱れるものです。
それは内面の問題だから、世界中で、本人だけが、改善し、解決することができる性質ですよね☆
だから、あなたが、そうした状態の相手と接した時には、相手に反応する代わりに、
そのふあんやきょうふに気づいてあげて、うまくいくイメージをして、
「大好きだよ☆」とか、「すべては上手くいっています☆」とか、心の中で言いながら、
愛情たっぷりのハグを、心の中でする。
そうやっているうちに、現実の世界でも、驚くような対応をなさるようになり、
あなたの前に現れる人たちは、いつでも、あなたを素晴らしい女性であるかのように、接して下さるように変わっていきます☆
そうなっていくには、まず、そうしたことを考える必要があるわけですね☆
さて、以上を踏まえて、人と接する時には、必ず意識して、習慣にしておく必要のある
3つの知っておくことが、あります。
この3つは、豊かで幸せな人たちは、常識として、身についているのですが、
普通の人たちの世界、
つまり、学校とか、親とか、友人や上司が、決して教えてくれない内容になります。
あなたは、このお話に、ご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後、クリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、私は、あなたはそのままで価値ある素晴らしい人間です☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたのますますの幸せを、心から願っております☆
ぴこ
_____
【メルマガ読者限定☆編集後記☆】
大好きな女神さま☆
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
ここ1ヶ月ほど、中学校の国語の教師の方が、週に3回・約2日に1回のスカイプセッションを受け続けて下さっています☆
彼女には、彼女の職業もあって、よりくわしく、言葉のお話をする機会があります。
ちょうど、先日お話したのが、
「指摘しない」で、気づかせるという話術です。
あなたは、遅刻する従業員に、遅刻させないようにするには、どうしたら良いと思いますか?
宿題をいつも忘れる生徒に、宿題をさせるには、どうしたら良いと思いますか?
人の習性を利用した、とてもおもしろくて、結果が伴うすごい魔法があります☆
例えば、遅刻をいつもしている人なら、定刻にやってきた時に褒めるというのは、
さすがに、聞いたことがありますよね。
人って、賢い生き物なので、
遅刻した人に、遅刻をするなと注意をしたり、警告をしたり、指摘すれば、
「わかったことを言われている」と、いっそうふまんを大きくします。
わかりやすく言えば、遅刻してきた人間に、「遅刻されたら困るので、やめていただけますか」というような行為は、
相手をばかにしている行為になってしまい、
従業員なら、その会社を辞めたり、より一層、嬉しくない行動をとるのです。
特に男性には、相手が知っていること言うことや、誰でも分かっているようなことを、わざわざ言う行為は、ぶじょくに等しいので、
何も言わない行為が、とても大きな果実を、あなたにもたらします☆
わかりやすく言えば、
遅刻したと指摘や注意をすることが、相手に対して、心理的になぐる行為になっているので、
「他人は自分の鏡」
なので、しっかりと、なぐりかえされてしまうという感じです☆
人って、賢いんですよね☆
ところが、おもしろいことに、ほめるフレーズで、やってほしいことを言うと、
人は賢いので、それをすることを望まれている気がつきます。
遅刻常習犯の人に、「〜さんが、いつも定刻通りに来てくださるので、とっても助かるの」と言えば、
相手は、察するのです。
相手の行動の変化は、さらに褒めるチャンスになるので、そうしたことをほめるとしても、
その前の、全く変わってもいない状態の場合に、
望んでいる行為だけを言って、それを素晴らしいという行為は、驚くほど効果があります。
もちろん、あなたの現実は、あなたの本心、心の中で言っている言葉全てが原因ですから、
遅刻をしている人に、「遅刻常習犯」とか、はっきりと、相手がわるいという趣旨の言葉を心の中で、使っていたら、それが現実を作ります。
だから、ただ、心の中でも、相手に対しても、「時間通りに来てくださることが、とてもありがたい」という言葉を使う感じにするのです。
例えば、ビジネスの場面で、プレゼンテーションをしている人に、
もっと、色分けをするとわかりやすいと伝えようとするときも、
「色分けをもっとしたほうが良い」と言えば、それは、
「色分けできていない」と指摘する言葉になります。
使わないほうが、身のためですね。
代わりに、
「色分けがとてもできていて、わかりやすい」と言ってあげることが、
相手に、「色分け」をもっとさせる具体的な言葉なのです☆
こうした言葉は、あなたの現実の中で、改善するポイントがありますから、
実際に、ぴこさんに話してみることが、具体的な改善例を知るきっかけになることでしょう☆
だから、週に3回のセッションが、これほど、全員に、素晴らしい成長をもたらしているんだろうと感じています☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆