【今の自分を変えたい女性が、本当に変わるには?】
素敵な女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
(前振りの記事は、『今の自分を変えたい女性が、本当に変わるには?』から♪新しいウィンドウが出ます☆)
今の自分を変えたいという方は、
具体的に何をすると変わっていくのでしょうか?
大切なことが3つあります☆
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
まず1つめとして、
成長していることに目を向けて、変わってきていると毎日、何度も思うことは、とても大切なことになります。
彼女のように、
☆ここから☆
そっか☆ピコさんのメールを読めばいいんだ!
と閃くきっかけが増えたことに気づきました☆
☆ここまで☆
と言うように、自分で、自分の成長を見て、成長していると自覚することが、とても大切です。
これは、他人を見て、他人の成長に気づくことも、同じことが言えます。
私は、彼女のご報告を見て、そんなことをおっしゃるまでに成長なさったことを、心から嬉しく思いました☆
これが、他人の成長を見ている、ということですね。
だから、あなたは、ご自身の成長だけでなく、
ぴこさんの成長や、他人の成長に、たくさん気づこうとして、具体的に1つ1つを褒め称えることで、
さらに、成長なさっていきます☆
以前は、こうだったのに、今は、こうなっていると、気がつくことが、あなたの素敵なパワーの源になります☆
次に、ちょっと深いお話です。
変わることは、あなたにとって、良いことでしょうか?わるいことでしょうか?
「世の中に良いこともわるいこともない。あるのは、原因と結果だけ。」でしたね。
では、変わるというのは、どんな結果を引き寄せるのでしょうか?
それは、同じではないというだけになっちゃいます。
つまり、さらに嬉しくない現実を引き寄せたり、あるいは、死ぬことを引き寄せることもあることでしょう。
変わるというのは、違った選択をするというだけで、どの選択をするのかを言っていないから、
変わろうとすること自体、あまり意味がないのです。
どこに向かっていくのか、どうなっていくという具体的なことが必要なのです。
では、それって、どんなことなのでしょうか?
あなたは、本田健病って、知っていますか?
昔あるコンサルタントの方が、おっしゃっていて、なるほどと思ったのですが、
本田健さんの書籍には、「大好きなこと」を見つけ出す作業が書いていたりしますよね。
そうやって本田健さんの書籍に感化された女性は、自分の大好きなことが何かをノートに書いたりしようとします。
そうした人たちの中には、実際に、大好きなことを見つけ出す方もいらっしゃるのでしょう♪
その一方で、たくさんの方々が、自分の大好きなことが何かを考えて、ノートに書こうとしても、
なかなか大好きなこととか、大好きなことで人に喜んでいただくことなど、出てこないのです。
そうやってなやめばなやむほど、現状が変わらないまま、望んでいることすらわからないと、かえってふまんを抱えます。
大好きなことが見つからないということで、より一層、ご自身を素晴らしい人間ではないと勘違いするように、仕向けてしまうのです。
望んでいることがわからないことが、なんだかわるいことのように感じて、自分が価値がないように思い、より幸せ度が減っちゃうという流れです。
上手くいかない人には、共通の思考のパターンがあります。
それは、漠然と抽象化して、物事を考えようとするくせです。
例えば、「大好きなことは何ですか?」と言う質問もそうですね。
仮に、美味しいものを食べること、と答えたとしましょうか。
これって、抽象的で、具体的ではないですよね。
現実では、いつも「今」に限定されます。
例えば、今、お気に入りのボールペンを見て、私は、このボールペンが大好きだぁ〜♪っと思った、
ということはあっても「大好きなこと」が何か、というものの捉え方はしていないです。
その瞬間に、何かを大好きだと思うことがあっても、私が、コーラが好きだと思っても、実際に、
そういう瞬間もある、というくらいにすぎません。
コーラを1リットル飲んだら、おそらく、今はもう、コーラは、あまり大好きとは…と思うことでしょう。
アンソニー・ロビンズは、ある書籍でこんなことを言っています。
「失敗とは、電話をかけることを、もう1マイル歩くことを、『愛している』と言う一言を、怠った結果なのです。」
あなたの日常の一瞬、一瞬に、原因があります。
「大好きなものが何か」とか、「お客様により愛を注ぐには」と言った抽象的なことには、
上手くいっていない人たちが、好んでしまう理由があります。
それは、「責任がない」ということです。
お客様により愛を注ぐには?と考えている時には、責任は、自分に降り注いでいない気がするので、ついつい考えてしまいます。
だけれど、これが、昨日やってきた女性のお客さんが、ボールペンはどこにありますか?と尋ねられた時に、
「あっちです」とそっけなく言った場面を、思い出して、
もっと愛を注ぐとしたら、どうするだろうか?
もし同じ場面がきたら、今の私なら、どうするだろうか?
ということを考えるのなら、
全く異なりますよね☆
これはまさに、私がやってしまったことですから、責任はすべて私自身に乗っかっている現実のお話です。
だから、どうすれば良いのかも、具体的で、現実の場面で使える内容に、様変わりします☆
上手くいく人たちほど、こうした、ご自身の現実の中で、改善することを考えて、行動なさります☆
こうした思考を、幸せ度が高い人ほど、毎日何度もなさっておられるのです♪
この場合、責任は100%私にのしかかっているお話に変わります。
だから普通の人は、
つまり、望み通りに現実をコントロールしていないと思っている普通の人たちほど、
漠然とした話にすり替えるのです。
「お客様から、ボールペンがどこにあるのかと、尋ねられたら、どう答えるのが良いのか」という、
一般の話にすりかえちゃうのです。。。
あの場面で、どうするか、というのと、
「お客様から、ボールペンがどこにあるのかと、尋ねられたら、どう答えるのが良いのか」
という設定では、全く意味が異なっているのです。
『愛している』という一言を怠った結果が、失敗だったりするということは、
たった1回そう言えば良いというのではなく、毎日、一瞬一瞬が、そうした選択の場面で、
1つ1つの選択が、今を作っているから、
1つ1つの選択を、レベルアップさせていく、洗練していくことで、望みに向かっていくのです。
ここまで理解すると、あなたが望んでいることを引き出すことは、
現実の中にしかないことになります。
あなたが、何を見て、何が素晴らしいと思うのか。
日常の中に、そのヒントが隠されています。
例えば、あなたが、ぴこさんとの対面セッションで、みなとみらいにおこしになられたとしましょう。
コンシェルジュのいるエントランスを見て、「ここがいい!ここに住みたい!ここに住む!」と思ったら、
それが、あなたが望んでいること、というわけです。
ぴこさんと会話をしていて、とっても心地良くて、「そうですね」と肯定して下さっている会話が心地が良いと気付いたら、
そうやって、「そうですね」と言う人たちとの会話が、あなたの大好きなことだと、気がつけますよね。
そうした日常の中に、望みが、あるのです。
本田健病になる人たちには、こうした現実を、切り離して、大好きなことを考えようとするところに、袋小路になる原因があります。
大好きなものなどないのです。
愛する人など、存在しないのです。
「いいな」と思った瞬間に、その程度の現実があるにすぎません。
上手くいっていない女性ほど、「永遠」とは使っちゃいますが、そもそも「永遠」など存在せず、
あるのは、「今」だけですからね。
今、嬉しいと思うことが、
今、楽しい☆と思うことが、
今、大好きだ〜☆と思うことが、
幸せの秘訣なのです☆
私が、愛する妻のゆりちゃんの笑顔を見て、「いいなぁ〜♪」って思ったとき、
私の望みのヒントがそこにある。
そういうシーンや、そういう顔を思い出して、にこにこすることで、
そうした現実が、さらに増えていく、というだけなのです。
そうやって、現実を参考に、さらに望んでいることをイメージするから、自然と叶っていき、どんどん幸せ度が上がっていきます☆
つまり、今日1日の中に、改善するポイントがあり、あなたの望みのヒントが隠されています。
2つ目は、望んでいることを明確にすること、なのですが、
これだけを抽象的に理解すると、
本田健病になっちゃうと思い、
具体的なことを、少しお話させて頂きました☆
望みというのは、
1 日常のシーンを鮮明に思い出す
2 そのシーンで、望んでいる通りになっているとしたら、自分がどうしているのかを、宣言する
3 そうやって望んでいること、手に入れる未来が、具体的に描かれて、それをノートに書く
という流れで、具体化していきます。
夫婦関係で、もっと良くしようと思っているのなら、
今日、ご主人さんとの関わりの中で、自分がもっと相手に愛を注ぐのなら、こうするという具体的な言葉や、行動を、宣言する。
このことを避けながら、
夫婦関係を、より良くしようというのは、ちょっとありえなさそうですよね♪
というのも、私もゆりちゃんも、毎日何度も何度も、こうした作業をしていて、
だから、夫婦でいる期間が、3年、5年、6年と長くなればなるほど、愛が溢れてきています。
こうした1日1日の作業を怠っていたら、
夫婦関係は、すぐにほうかいに向かっていくものです。
現実の中に、答えがあるのです。
だから、どんどん幸せ度を上げていかれる素敵な女神さまたちは、
実際にあったシーンを、セッションで話されます。
このシーンで、実際には、こんなことをしたんだけれど、
今の私なら、こうしようと思っていて、
ぴこさんなら、どうなさりますか?
という質問の仕方をなさるのです☆
2つ目は、望みを具体的にイメージする。そしてそれは、日常の中での実際にあったことを、改善しようとすることで、イメージされる、ということでしたね。
では、いよいよ3つ目は?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私はとっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま♪
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、1日でも長く生きれば、それだけ世界中の人が、喜ばれます☆
昨日も、大好きな女神さまと、と〜っても楽しいスカイプセッションを堪能させて頂きました☆
直後に、こんな嬉しいご連絡を頂きました☆
☆ここから☆
愛するぴこさん
先ほどは最高のひとときを心からありがとうございます。
ぴこさんの愛がとっても伝わってきて涙が止まりませんでした。
今日もぴこさんのセッションを受けてよかったなぁと、心から思います。
素敵な時間を心からありがとうございます⭐
ぴこさん大、大、大好きです\(^o^)/
またお会いさせていただけるのを心から楽しみにしております。
今日もますます素敵な夜を♪
☆ここまで☆
わぁ〜い☆嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
昨日、彼女は、突然、号泣して下さりました☆
スカイプ越しに見える顔から、素敵な涙が溢れまくっておられました♪
スカイプが途絶えて、一時的に繋がらなくなった時、私は、1通のメール・チャットをお贈りしました。
☆ここから☆
大・大・大好きな○○さん♪
先ほどは、とっても楽しいひと時を、心からありがとうございます☆
○○さん、大好きです☆
○○さんの妹さんも、妹さんのご主人さんも、大・大・大好きです☆
○○さんのおかげで、色んなことに気づかせて頂き、成長させて頂いています☆
○○さんは、私にとって、とっても素敵な女神さまです☆
心から愛しています☆
心からありがとうございます☆
☆ここまで☆
彼女は、これを読んで、号泣なさったとおっしゃりながら、
涙が溢れておられました☆(^^)
私は、彼女に、妹さんや、妹さんのご主人さんとは、あまり接しないほうが良いというお話をしました。
私たちの人生で最も影響を受けているのは、毎日接している人間です。
人は、それぞれの価値観で、幸せに生きています。
その価値観・考えには、必ず原因と結果の法則が働き、現実が作られています。
だから、
年収300万円の友人・知人と、毎日会っていれば、
年収がその程度になってしまいます。
仕事が休めないという人間と毎日接していたら、同じように仕事を休めないと信じて、そういう現実になります。
これは収入や、仕事だけではありません。
友人が皆独身なら、独身になってしまうでしょうし、
ご主人さんのふまんばかり言う友人と毎日のように会っていれば、
結婚をして、ご主人さんのわるぐちばかりいう現実が待っていることでしょう。
そうした現実をやめたければ、そうした人間と接しないことは、ものすご〜〜〜〜く重要なことなのです。
接する人間を変えることで、現実は、大いに変わっていきます☆
だけれど、それは、年収300万円の人たちがふこうだとか、きらいだとか、そうした意味ではありません。
むしろ、そうやって生きている人間は、誰であっても、私にとっては、とてもありがたい存在です☆
私と同じ価値観の人間は、私以外に必要がないですよね。
同じ価値観なら、同じことをやっちゃいますから、私が必要としている食べ物やものやスポーツや家具や家など、提供してくださる方や、使って下さる方がいなくなってしまいます。
ただ、
あなたがそういう価値観で生きている幸せを、選んでいたのを、
あなたの現実を年収3000万円とか、夫婦仲が素晴らしい人間関係を望んでいて、手に入れるつもりなら、
そういう人間を選んでいく必要があるというだけのお話です。
原因と結果の法則がありますから、やっていることや、考えていることを同じままで、手に入れる現実だけがより良くなっていくというのは、げんそうなのです。
これは、ゆりちゃんが、結婚をして、仕事を辞めて、会社の同僚や当時の友人・知人と、接しなくなったことが、わかりやすいですよね。
結婚し始めて、まだ一緒に住んでいない時に、友人と会って、とても違和感を感じたとおっしゃっていましたが、
変わるんだったら、そうしたところが、一番重要な選択なのです。
接する人間・思い出す相手・良く考える人たちを、変えてしまうことが、
まだ手に入っていない幸せを、手に入れる強力な原因となります☆
彼女が、今の現実を、これからも続けるのであれば、私は、そうした今存在している大切な人たちと、はなれることをお勧めはしないことでしょう。
彼女がもし、大好きなことだけを選ぶことや、私たちのように夫婦仲が、どんどんよくなる人間関係を育んだり、
やりたいことだけをやろうと思っているのなら、
他人を変えることはできないですから、
ご自身の選択を変えることが、とても大きな力になります。
だから、そうしたお話をさせて頂いたのです。
そうやってお話していた時、ふと、私の中で、あまり嬉しくない感情が湧き出ていることに気がつきました。
スカイプが途絶えて、私自身の中で、何かをきょひをし、ひていしているような感覚があったことに気づいて、
さっと改善したのでした。
それが、先ほどのメールです☆
彼女にとって、妹さんやそのご主人さんが大切なだけでなく、私にとっても、大切な存在です。
お二人がいなければ、私は、彼女に出会っていなかったことでしょう。
彼女が、どんな選択をしても、私からは、すでにご自身の価値観で幸せに生きている素敵な女神さまです☆
その上で、私が、彼女のお役に立つには、どんなことを言ったり、どんなことをすると、いいんだろうと、考えている間は、
とても上手くいきます☆
彼女が、どんな選択をなさっても、私の中から、愛が湧き出てくるのです☆
今のお話、あなたにとっても、当てはまるのではありませんか?
愛は、相手がいなければ、実現できません。
相手に喜んで頂こうと思っても、受け取って下さる相手がいなければ、成り立たないのです☆
だから、私は、とても幸せ者だと感じています☆
愛する妻のゆりちゃんもそうですが、彼女もまた、こうやって、受け取って下さるのですから♪
そして、あなたも、
私からのメルマガを、受け取って下さっていますよね☆
心から、ありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】&【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年3月16日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
お読み下さり、心からありがとうございます☆
素敵な女神さま☆
今日もこのメールをお受け取り下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
ブログランキング2つとものクリック、いつもありがとうございます☆(^0^)
(前振りの記事は、『今の自分を変えたい女性が、本当に変わるには?』から♪新しいウィンドウが出ます☆)
今の自分を変えたいという方は、
具体的に何をすると変わっていくのでしょうか?
大切なことが3つあります☆
あなたは、ご自身で考えてみましたか?
まず1つめとして、
成長していることに目を向けて、変わってきていると毎日、何度も思うことは、とても大切なことになります。
彼女のように、
☆ここから☆
そっか☆ピコさんのメールを読めばいいんだ!
と閃くきっかけが増えたことに気づきました☆
☆ここまで☆
と言うように、自分で、自分の成長を見て、成長していると自覚することが、とても大切です。
これは、他人を見て、他人の成長に気づくことも、同じことが言えます。
私は、彼女のご報告を見て、そんなことをおっしゃるまでに成長なさったことを、心から嬉しく思いました☆
これが、他人の成長を見ている、ということですね。
だから、あなたは、ご自身の成長だけでなく、
ぴこさんの成長や、他人の成長に、たくさん気づこうとして、具体的に1つ1つを褒め称えることで、
さらに、成長なさっていきます☆
以前は、こうだったのに、今は、こうなっていると、気がつくことが、あなたの素敵なパワーの源になります☆
次に、ちょっと深いお話です。
変わることは、あなたにとって、良いことでしょうか?わるいことでしょうか?
「世の中に良いこともわるいこともない。あるのは、原因と結果だけ。」でしたね。
では、変わるというのは、どんな結果を引き寄せるのでしょうか?
それは、同じではないというだけになっちゃいます。
つまり、さらに嬉しくない現実を引き寄せたり、あるいは、死ぬことを引き寄せることもあることでしょう。
変わるというのは、違った選択をするというだけで、どの選択をするのかを言っていないから、
変わろうとすること自体、あまり意味がないのです。
どこに向かっていくのか、どうなっていくという具体的なことが必要なのです。
では、それって、どんなことなのでしょうか?
あなたは、本田健病って、知っていますか?
昔あるコンサルタントの方が、おっしゃっていて、なるほどと思ったのですが、
本田健さんの書籍には、「大好きなこと」を見つけ出す作業が書いていたりしますよね。
そうやって本田健さんの書籍に感化された女性は、自分の大好きなことが何かをノートに書いたりしようとします。
そうした人たちの中には、実際に、大好きなことを見つけ出す方もいらっしゃるのでしょう♪
その一方で、たくさんの方々が、自分の大好きなことが何かを考えて、ノートに書こうとしても、
なかなか大好きなこととか、大好きなことで人に喜んでいただくことなど、出てこないのです。
そうやってなやめばなやむほど、現状が変わらないまま、望んでいることすらわからないと、かえってふまんを抱えます。
大好きなことが見つからないということで、より一層、ご自身を素晴らしい人間ではないと勘違いするように、仕向けてしまうのです。
望んでいることがわからないことが、なんだかわるいことのように感じて、自分が価値がないように思い、より幸せ度が減っちゃうという流れです。
上手くいかない人には、共通の思考のパターンがあります。
それは、漠然と抽象化して、物事を考えようとするくせです。
例えば、「大好きなことは何ですか?」と言う質問もそうですね。
仮に、美味しいものを食べること、と答えたとしましょうか。
これって、抽象的で、具体的ではないですよね。
現実では、いつも「今」に限定されます。
例えば、今、お気に入りのボールペンを見て、私は、このボールペンが大好きだぁ〜♪っと思った、
ということはあっても「大好きなこと」が何か、というものの捉え方はしていないです。
その瞬間に、何かを大好きだと思うことがあっても、私が、コーラが好きだと思っても、実際に、
そういう瞬間もある、というくらいにすぎません。
コーラを1リットル飲んだら、おそらく、今はもう、コーラは、あまり大好きとは…と思うことでしょう。
アンソニー・ロビンズは、ある書籍でこんなことを言っています。
「失敗とは、電話をかけることを、もう1マイル歩くことを、『愛している』と言う一言を、怠った結果なのです。」
あなたの日常の一瞬、一瞬に、原因があります。
「大好きなものが何か」とか、「お客様により愛を注ぐには」と言った抽象的なことには、
上手くいっていない人たちが、好んでしまう理由があります。
それは、「責任がない」ということです。
お客様により愛を注ぐには?と考えている時には、責任は、自分に降り注いでいない気がするので、ついつい考えてしまいます。
だけれど、これが、昨日やってきた女性のお客さんが、ボールペンはどこにありますか?と尋ねられた時に、
「あっちです」とそっけなく言った場面を、思い出して、
もっと愛を注ぐとしたら、どうするだろうか?
もし同じ場面がきたら、今の私なら、どうするだろうか?
ということを考えるのなら、
全く異なりますよね☆
これはまさに、私がやってしまったことですから、責任はすべて私自身に乗っかっている現実のお話です。
だから、どうすれば良いのかも、具体的で、現実の場面で使える内容に、様変わりします☆
上手くいく人たちほど、こうした、ご自身の現実の中で、改善することを考えて、行動なさります☆
こうした思考を、幸せ度が高い人ほど、毎日何度もなさっておられるのです♪
この場合、責任は100%私にのしかかっているお話に変わります。
だから普通の人は、
つまり、望み通りに現実をコントロールしていないと思っている普通の人たちほど、
漠然とした話にすり替えるのです。
「お客様から、ボールペンがどこにあるのかと、尋ねられたら、どう答えるのが良いのか」という、
一般の話にすりかえちゃうのです。。。
あの場面で、どうするか、というのと、
「お客様から、ボールペンがどこにあるのかと、尋ねられたら、どう答えるのが良いのか」
という設定では、全く意味が異なっているのです。
『愛している』という一言を怠った結果が、失敗だったりするということは、
たった1回そう言えば良いというのではなく、毎日、一瞬一瞬が、そうした選択の場面で、
1つ1つの選択が、今を作っているから、
1つ1つの選択を、レベルアップさせていく、洗練していくことで、望みに向かっていくのです。
ここまで理解すると、あなたが望んでいることを引き出すことは、
現実の中にしかないことになります。
あなたが、何を見て、何が素晴らしいと思うのか。
日常の中に、そのヒントが隠されています。
例えば、あなたが、ぴこさんとの対面セッションで、みなとみらいにおこしになられたとしましょう。
コンシェルジュのいるエントランスを見て、「ここがいい!ここに住みたい!ここに住む!」と思ったら、
それが、あなたが望んでいること、というわけです。
ぴこさんと会話をしていて、とっても心地良くて、「そうですね」と肯定して下さっている会話が心地が良いと気付いたら、
そうやって、「そうですね」と言う人たちとの会話が、あなたの大好きなことだと、気がつけますよね。
そうした日常の中に、望みが、あるのです。
本田健病になる人たちには、こうした現実を、切り離して、大好きなことを考えようとするところに、袋小路になる原因があります。
大好きなものなどないのです。
愛する人など、存在しないのです。
「いいな」と思った瞬間に、その程度の現実があるにすぎません。
上手くいっていない女性ほど、「永遠」とは使っちゃいますが、そもそも「永遠」など存在せず、
あるのは、「今」だけですからね。
今、嬉しいと思うことが、
今、楽しい☆と思うことが、
今、大好きだ〜☆と思うことが、
幸せの秘訣なのです☆
私が、愛する妻のゆりちゃんの笑顔を見て、「いいなぁ〜♪」って思ったとき、
私の望みのヒントがそこにある。
そういうシーンや、そういう顔を思い出して、にこにこすることで、
そうした現実が、さらに増えていく、というだけなのです。
そうやって、現実を参考に、さらに望んでいることをイメージするから、自然と叶っていき、どんどん幸せ度が上がっていきます☆
つまり、今日1日の中に、改善するポイントがあり、あなたの望みのヒントが隠されています。
2つ目は、望んでいることを明確にすること、なのですが、
これだけを抽象的に理解すると、
本田健病になっちゃうと思い、
具体的なことを、少しお話させて頂きました☆
望みというのは、
1 日常のシーンを鮮明に思い出す
2 そのシーンで、望んでいる通りになっているとしたら、自分がどうしているのかを、宣言する
3 そうやって望んでいること、手に入れる未来が、具体的に描かれて、それをノートに書く
という流れで、具体化していきます。
夫婦関係で、もっと良くしようと思っているのなら、
今日、ご主人さんとの関わりの中で、自分がもっと相手に愛を注ぐのなら、こうするという具体的な言葉や、行動を、宣言する。
このことを避けながら、
夫婦関係を、より良くしようというのは、ちょっとありえなさそうですよね♪
というのも、私もゆりちゃんも、毎日何度も何度も、こうした作業をしていて、
だから、夫婦でいる期間が、3年、5年、6年と長くなればなるほど、愛が溢れてきています。
こうした1日1日の作業を怠っていたら、
夫婦関係は、すぐにほうかいに向かっていくものです。
現実の中に、答えがあるのです。
だから、どんどん幸せ度を上げていかれる素敵な女神さまたちは、
実際にあったシーンを、セッションで話されます。
このシーンで、実際には、こんなことをしたんだけれど、
今の私なら、こうしようと思っていて、
ぴこさんなら、どうなさりますか?
という質問の仕方をなさるのです☆
2つ目は、望みを具体的にイメージする。そしてそれは、日常の中での実際にあったことを、改善しようとすることで、イメージされる、ということでしたね。
では、いよいよ3つ目は?
あなたは、このお話にご興味ございますか?
私はとっても興味があります☆という素敵な女神さまは、ブログランキングを応援クリック☆
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

いつも、ブログランキングの応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【☆編集後記☆】
大好きな女神さま♪
今日もそこにいて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、1日でも長く生きれば、それだけ世界中の人が、喜ばれます☆
昨日も、大好きな女神さまと、と〜っても楽しいスカイプセッションを堪能させて頂きました☆
直後に、こんな嬉しいご連絡を頂きました☆
☆ここから☆
愛するぴこさん
先ほどは最高のひとときを心からありがとうございます。
ぴこさんの愛がとっても伝わってきて涙が止まりませんでした。
今日もぴこさんのセッションを受けてよかったなぁと、心から思います。
素敵な時間を心からありがとうございます⭐
ぴこさん大、大、大好きです\(^o^)/
またお会いさせていただけるのを心から楽しみにしております。
今日もますます素敵な夜を♪
☆ここまで☆
わぁ〜い☆嬉しいお言葉を、心からありがとうございます☆
昨日、彼女は、突然、号泣して下さりました☆
スカイプ越しに見える顔から、素敵な涙が溢れまくっておられました♪
スカイプが途絶えて、一時的に繋がらなくなった時、私は、1通のメール・チャットをお贈りしました。
☆ここから☆
大・大・大好きな○○さん♪
先ほどは、とっても楽しいひと時を、心からありがとうございます☆
○○さん、大好きです☆
○○さんの妹さんも、妹さんのご主人さんも、大・大・大好きです☆
○○さんのおかげで、色んなことに気づかせて頂き、成長させて頂いています☆
○○さんは、私にとって、とっても素敵な女神さまです☆
心から愛しています☆
心からありがとうございます☆
☆ここまで☆
彼女は、これを読んで、号泣なさったとおっしゃりながら、
涙が溢れておられました☆(^^)
私は、彼女に、妹さんや、妹さんのご主人さんとは、あまり接しないほうが良いというお話をしました。
私たちの人生で最も影響を受けているのは、毎日接している人間です。
人は、それぞれの価値観で、幸せに生きています。
その価値観・考えには、必ず原因と結果の法則が働き、現実が作られています。
だから、
年収300万円の友人・知人と、毎日会っていれば、
年収がその程度になってしまいます。
仕事が休めないという人間と毎日接していたら、同じように仕事を休めないと信じて、そういう現実になります。
これは収入や、仕事だけではありません。
友人が皆独身なら、独身になってしまうでしょうし、
ご主人さんのふまんばかり言う友人と毎日のように会っていれば、
結婚をして、ご主人さんのわるぐちばかりいう現実が待っていることでしょう。
そうした現実をやめたければ、そうした人間と接しないことは、ものすご〜〜〜〜く重要なことなのです。
接する人間を変えることで、現実は、大いに変わっていきます☆
だけれど、それは、年収300万円の人たちがふこうだとか、きらいだとか、そうした意味ではありません。
むしろ、そうやって生きている人間は、誰であっても、私にとっては、とてもありがたい存在です☆
私と同じ価値観の人間は、私以外に必要がないですよね。
同じ価値観なら、同じことをやっちゃいますから、私が必要としている食べ物やものやスポーツや家具や家など、提供してくださる方や、使って下さる方がいなくなってしまいます。
ただ、
あなたがそういう価値観で生きている幸せを、選んでいたのを、
あなたの現実を年収3000万円とか、夫婦仲が素晴らしい人間関係を望んでいて、手に入れるつもりなら、
そういう人間を選んでいく必要があるというだけのお話です。
原因と結果の法則がありますから、やっていることや、考えていることを同じままで、手に入れる現実だけがより良くなっていくというのは、げんそうなのです。
これは、ゆりちゃんが、結婚をして、仕事を辞めて、会社の同僚や当時の友人・知人と、接しなくなったことが、わかりやすいですよね。
結婚し始めて、まだ一緒に住んでいない時に、友人と会って、とても違和感を感じたとおっしゃっていましたが、
変わるんだったら、そうしたところが、一番重要な選択なのです。
接する人間・思い出す相手・良く考える人たちを、変えてしまうことが、
まだ手に入っていない幸せを、手に入れる強力な原因となります☆
彼女が、今の現実を、これからも続けるのであれば、私は、そうした今存在している大切な人たちと、はなれることをお勧めはしないことでしょう。
彼女がもし、大好きなことだけを選ぶことや、私たちのように夫婦仲が、どんどんよくなる人間関係を育んだり、
やりたいことだけをやろうと思っているのなら、
他人を変えることはできないですから、
ご自身の選択を変えることが、とても大きな力になります。
だから、そうしたお話をさせて頂いたのです。
そうやってお話していた時、ふと、私の中で、あまり嬉しくない感情が湧き出ていることに気がつきました。
スカイプが途絶えて、私自身の中で、何かをきょひをし、ひていしているような感覚があったことに気づいて、
さっと改善したのでした。
それが、先ほどのメールです☆
彼女にとって、妹さんやそのご主人さんが大切なだけでなく、私にとっても、大切な存在です。
お二人がいなければ、私は、彼女に出会っていなかったことでしょう。
彼女が、どんな選択をしても、私からは、すでにご自身の価値観で幸せに生きている素敵な女神さまです☆
その上で、私が、彼女のお役に立つには、どんなことを言ったり、どんなことをすると、いいんだろうと、考えている間は、
とても上手くいきます☆
彼女が、どんな選択をなさっても、私の中から、愛が湧き出てくるのです☆
今のお話、あなたにとっても、当てはまるのではありませんか?
愛は、相手がいなければ、実現できません。
相手に喜んで頂こうと思っても、受け取って下さる相手がいなければ、成り立たないのです☆
だから、私は、とても幸せ者だと感じています☆
愛する妻のゆりちゃんもそうですが、彼女もまた、こうやって、受け取って下さるのですから♪
そして、あなたも、
私からのメルマガを、受け取って下さっていますよね☆
心から、ありがとうございます☆
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. メルマガ【大好き☆】の登録はこちらより♪
_____
【素敵な女神さま専用☆応援クリック☆】
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
_____
この内容は、メルマガ【大好き☆】&【大好き☆P(プレゼント)】で、2017年3月16日に配信した内容を、修正・加筆させて頂いたものになります☆
続きの内容は、極上メルマガで、お話させて頂きました☆
お読み下さり、心からありがとうございます☆