【上手く伝わらない人が、ますます幸せになっていく簡単な方法とは♪】
☆所要時間 10分☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
今日も応援クリックを、心からありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓

今日も、そこにいて、生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたが大好きです☆
生まれてきて下さり、今を生きて下さり、心からありがとうございます☆
あなたは、誰かに伝えようとすることを、良いことだと勘違いしていませんか?
「世の中に、良いことも悪いこともない。あるのは、原因と結果だけ。」
その上で、「伝えよう」とすると、嬉しくない現実を引き寄せる原因となることを、知っていますか?
原因と結果の因果関係は、いつでも正しいので、よく幸せそうな人を見ていると、「伝える」とか「伝わらない」とか、言わないものです☆
ちなみに、私の愛する妻のゆりちゃんからも、この6年間、「伝える」という単語のフレーズは、一切聞いたことがありません。
宇宙の法則で、必ずそうだという法則があります。
その1つが、
「私の人生を、私が決めている」
というもの。
これは、あなたの人生は、あなたが決めているということでもあります。
この価値観からすると、
ある言葉たちが、そもそもこの宇宙の法則に反している・矛盾をはらんでいるということに気がつきます。
例えば、「伝える」「教える」という言葉。
実際に、伝わったと決めるのは、誰でしょうか?
伝えるという言葉は、伝える側の言葉ですが、
相手の考えは、相手が決めること。
決して、伝える側には、ありえない性質のことです。
だから、そもそも伝えようとしたら、この宇宙の法則に反しているので、
心の葛藤が生まれます。
心の葛藤から、現実の問題が生じるのです。
伝えようとしても、何をあなたが言ったのか、何をあなたが伝えようとしていると思うのかを決めているのは、
あなたではなく、相手ですよね☆
あなたが、仮に、「ぴこさん素敵」と伝えたつもりでも、
それを聞いた私が、あなたが「ぴこさんすごい」と言ったと思うこともありえますよね。
あなたが何を言ったと、理解するのかは、理解する本人が決めること。
あなたではないのです。
だから、自然なこととして、あなたが意図したこととは違うことを、相手が理解します。
宇宙の法則は、あなたの思い通りになるのは、あなたが考えることだけ、あなたが行動することだけ、なのです。
相手に伝えようとすればするほど、自分がくるしくなってしまうというのが、
原因と結果の因果関係です。
伝えようとしても、相手から見て、あなたが何を言って、何をしていると思うのかは、
あなたではなく、相手が決めることだからです。
では、豊かで幸せな人たちって、どういう言葉を使って、どういう考えをしているのでしょうか?
その最も重要なポイントは、「教える」とか「伝える」という、単語そのものを使わないことです。
私が、〜と言った
というのなら、宇宙の法則に反しないですよね。
「言った」かどうかを決めるのは、「私」にあるからです。
〜ですと、実際にいうこともまた、ブラボーですよね☆
それを「伝えた」とか「伝わった」とか「伝えよう」とか「伝わらない」というフレーズを使っていないことが、ポイントです☆
私が、〜を、あなたに伝えた
というのなら、「伝える」という単語が使われています。
「伝える」には、相手が伝わったと認識しないと実現しないから、それは、相手が決めることになります。
だから、「伝える」とは言わないのです。
教えるもそう。
教えたと言えるには、相手が、教わったと認識する必要があります。
だけれど、それは、相手が決めること。
教える側には、できない性質のことですよね。
あなたが、こんなことを教えたと言っても、相手が、そんなことをあなたから教わっていないといえば、
大きな争いや災いが生じますよね。
それはそもそも、その単語が、宇宙の法則に反して、「他人を自分の思い通りにする」ための言葉だから。
教えるという言葉には、そもそも相手が決めることを、私が決めるという意味が含まれちゃっているわけです。
相手に、教わったと思わせることなど、そもそもできない性質なのです。
何かを、誰からから、学ぶことは、できますよね。
学ぶというのは、受け手の言葉だから、学ぶというフレーズを、上手くいっている人たちほど、よく使われます。
「教える」とか、「伝える」の代わりに、「学ぶ」のです☆
もしあなたが、お子さんに、
「今日は、何を教わったの?」と聞く癖があるのなら、
それを、
「今日は、何を学んだの?」と言い換えると、現実が、より望み通りになっていきます☆
何を学ぶかどうかは、本人が決めることですが、
「教わる」という言葉になれば、それは、教える側の意図に沿わなければなりません。
これもまた、自分でコントロールできないことになっちゃうのです☆
ここまで理解をしたら、いよいよますます幸せになっていくには、どんなことを言うようにすれば良いのか、
どんな単語を使うといいのかが、見えてきます☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後にクリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、私は、あなたのことが大好きです☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、ますます幸運に包まれますように♪
ぴこ
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
_____
【編集後記】
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
昨日も、人生で最高の1日でした☆
半年ほどぶりで、大好きな女神さまとの、スカイプセッションでの再会☆
ゆりちゃんと同世代の彼女は、ますます可愛くなっていました☆
「ますます可愛くなりましたね☆」と言うと、さらに、にこにこして、
よりいっそう可愛くなっておられました☆
やったね♪(^0^)
あなたは、鏡に向かって「可愛い☆」と言うワークを毎日やっていますか?
10年以上昔、佐藤富雄さんの
『彼女がニューヨークで一番の花屋さんになれた理由―アメリカ大富豪に伝わるお金持ちになる魔法』
を読んで以来、個人セッションでは、真っ先にお話するワークの1つになりました☆
鏡の中の自分の目を見て、ニコッと笑って、
まるで、そこにいる「他人」に言うかのように、「可愛い☆」と言う。
このワークを紹介すると、上手くいかない女性は、
自分可愛いとか、趣旨と異なることをおっしゃられます。
一言一句そのまま言う作業が、ものすご〜く重要です☆
たった一文字で大きな違いを生んでしまう言葉で、分かりやすい例は、
「ありがとうございます」
と
「ありがとうございました」
があります。
ありがとうございますという言葉は、今ここで、そう思っていることになりますが、
ありがとうございましたと言えば、それは、あの時にそう思ったという趣旨に変わり、
今は、ありがたいと思っていない、さらには、相手に対して、拒否を示す意味を含んだりしてしまいます。
だから、「ありがとうございました」は、呪いの言葉となることがあり、代わりに、
「ありがとうございます」と言い換えるようにすると、現実が、どんどん変わっていきます☆
別れた彼に、「これまで、どうもありがとうございました!」というシーンを思い浮かべると、
なんとなく、心からありがたいと思っているよりも、別れてせいせいするという趣旨が含まれていそうだなぁ〜って、見えますよね♪
言葉は、一文字違えば、意味が変わります。
英語を、日本語に訳せば、やっぱり意味が変わります。
この厳密に、意識的に正確に、身につけようとするフレーズを、何度も何度も言いまくって、自然と言うようにしていく作業が、
本音が変わり、現実が変わっていく起爆剤となります☆
昨日は、私の人生で初の試みをしました☆
それは、大好きな女神さまにさせて頂いたスペシャルオファーで、
オファーを受け取れる期限を、当日の夜23時までに、ご入金をした場合にのみ、適用するということです☆
これまで、オファーをさせて頂いた時、だいたい3日後くらいまでに、お返事や、ご入金をなさった場合にと、してきたのですが、
昨日、大好きな女神さまには、
これまでにとてもレベルアップなさっておられていて、
「即答でイエス!」が、いかに幸せのレベルを上げていく、生活水準を上げていくには、重要かということを、よくご理解して、体験なさっているように感じていました☆
そこで、夕方5時くらいにオファーのメールを送り、その6時間後には、締め切りというスペシャルオファーをご用意させて頂きました☆
彼女なら、サクッと乗り越えちゃうんだろうなぁ〜って、感じながら、ご用意させて頂きました☆
彼女へのスペシャルなプライス、24万円のオファーですから、
サクッと受け取るには、普通の女性なら、受け取れないような価格ですよね☆
すると、彼女は、驚いたことに、さくっと、その期限の23時までに、ご入金を済ませて、とっても愛が溢れたメールまで、下さりました☆
素晴らしい☆
彼女が下さったメールには、こんな素敵な言葉まで、書かれています☆
☆ここから☆
そして、スペッシャルオファーを、素晴らしいメールでくださり、心からありがとうございます☆
大喜び♪の、やったぁ☆の、わっほ〜い♪でございます☆
〜中略〜
大好きなぴこさん☆ 私のために、時間をかけて、オファーを考え、メールを作り、決済サイトを作ってくださり、
心から、ありがとうございます☆
☆ここまで☆
愛が溢れていて、読んでいるだけで、心地良くなる素敵な言葉ですね☆
彼女の感謝のレベルが、と〜っても素晴らしいのを、自然と感じてしまいます☆
さすがです☆(^0^)
これほど素敵な女神さまに、こうして選んで頂いている私は、とっても幸せ者です☆
大好きな人たちに囲まれて、これほど、豊かに、幸せに生かして頂いていることを、心から誇りに感じています☆
今朝は、ちょうどタイミングがあって、私が家を出るときに、愛する妻のゆりちゃんが、お見送りをして下さりました☆
我が家は、高層マンションの27階。
ドアを開けると、廊下(回廊)になっていて、エレベーターまでに、一回左折するのですが、
曲がる直前に、ふっと振り向くと、
ゆりちゃんがニコニコして、手を振っておられます☆
私が出会った一流の人たちはみな、人とお会いさせて頂いて、別れる際には、見えなくなるところまで、お見送りをしておられました☆
私も、それを真似をするようになって、10年以上が経ちます。
結婚をして、6年。
恋愛の4年間が過ぎても、こうやって、見えなくなるまで、にこにこしてお見送りして下さる愛する女神さまがいる私は、とっても幸せ者です☆
ゆりちゃんも、先ほどお話した大好きな女神さま、お二人も、
思い出すだけで、嬉しい気持ちになります☆
あなたの心に、今の言葉が浸透して、あなたご自身が、こうした言葉を使うようになられると、
自然と、素敵な人たちが集まってくるのかもしれませんね♪
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆
☆所要時間 10分☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
今日も応援クリックを、心からありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓

今日も、そこにいて、生きていて下さり、心からありがとうございます☆
私は、あなたが大好きです☆
生まれてきて下さり、今を生きて下さり、心からありがとうございます☆
あなたは、誰かに伝えようとすることを、良いことだと勘違いしていませんか?
「世の中に、良いことも悪いこともない。あるのは、原因と結果だけ。」
その上で、「伝えよう」とすると、嬉しくない現実を引き寄せる原因となることを、知っていますか?
原因と結果の因果関係は、いつでも正しいので、よく幸せそうな人を見ていると、「伝える」とか「伝わらない」とか、言わないものです☆
ちなみに、私の愛する妻のゆりちゃんからも、この6年間、「伝える」という単語のフレーズは、一切聞いたことがありません。
宇宙の法則で、必ずそうだという法則があります。
その1つが、
「私の人生を、私が決めている」
というもの。
これは、あなたの人生は、あなたが決めているということでもあります。
この価値観からすると、
ある言葉たちが、そもそもこの宇宙の法則に反している・矛盾をはらんでいるということに気がつきます。
例えば、「伝える」「教える」という言葉。
実際に、伝わったと決めるのは、誰でしょうか?
伝えるという言葉は、伝える側の言葉ですが、
相手の考えは、相手が決めること。
決して、伝える側には、ありえない性質のことです。
だから、そもそも伝えようとしたら、この宇宙の法則に反しているので、
心の葛藤が生まれます。
心の葛藤から、現実の問題が生じるのです。
伝えようとしても、何をあなたが言ったのか、何をあなたが伝えようとしていると思うのかを決めているのは、
あなたではなく、相手ですよね☆
あなたが、仮に、「ぴこさん素敵」と伝えたつもりでも、
それを聞いた私が、あなたが「ぴこさんすごい」と言ったと思うこともありえますよね。
あなたが何を言ったと、理解するのかは、理解する本人が決めること。
あなたではないのです。
だから、自然なこととして、あなたが意図したこととは違うことを、相手が理解します。
宇宙の法則は、あなたの思い通りになるのは、あなたが考えることだけ、あなたが行動することだけ、なのです。
相手に伝えようとすればするほど、自分がくるしくなってしまうというのが、
原因と結果の因果関係です。
伝えようとしても、相手から見て、あなたが何を言って、何をしていると思うのかは、
あなたではなく、相手が決めることだからです。
では、豊かで幸せな人たちって、どういう言葉を使って、どういう考えをしているのでしょうか?
その最も重要なポイントは、「教える」とか「伝える」という、単語そのものを使わないことです。
私が、〜と言った
というのなら、宇宙の法則に反しないですよね。
「言った」かどうかを決めるのは、「私」にあるからです。
〜ですと、実際にいうこともまた、ブラボーですよね☆
それを「伝えた」とか「伝わった」とか「伝えよう」とか「伝わらない」というフレーズを使っていないことが、ポイントです☆
私が、〜を、あなたに伝えた
というのなら、「伝える」という単語が使われています。
「伝える」には、相手が伝わったと認識しないと実現しないから、それは、相手が決めることになります。
だから、「伝える」とは言わないのです。
教えるもそう。
教えたと言えるには、相手が、教わったと認識する必要があります。
だけれど、それは、相手が決めること。
教える側には、できない性質のことですよね。
あなたが、こんなことを教えたと言っても、相手が、そんなことをあなたから教わっていないといえば、
大きな争いや災いが生じますよね。
それはそもそも、その単語が、宇宙の法則に反して、「他人を自分の思い通りにする」ための言葉だから。
教えるという言葉には、そもそも相手が決めることを、私が決めるという意味が含まれちゃっているわけです。
相手に、教わったと思わせることなど、そもそもできない性質なのです。
何かを、誰からから、学ぶことは、できますよね。
学ぶというのは、受け手の言葉だから、学ぶというフレーズを、上手くいっている人たちほど、よく使われます。
「教える」とか、「伝える」の代わりに、「学ぶ」のです☆
もしあなたが、お子さんに、
「今日は、何を教わったの?」と聞く癖があるのなら、
それを、
「今日は、何を学んだの?」と言い換えると、現実が、より望み通りになっていきます☆
何を学ぶかどうかは、本人が決めることですが、
「教わる」という言葉になれば、それは、教える側の意図に沿わなければなりません。
これもまた、自分でコントロールできないことになっちゃうのです☆
ここまで理解をしたら、いよいよますます幸せになっていくには、どんなことを言うようにすれば良いのか、
どんな単語を使うといいのかが、見えてきます☆
あなたは、このお話にご興味ございますか?
詳しいお話は、明日、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて頂きますね☆(受け取るには、登録後にクリックが必要です☆)
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
あなたが何をしても、しなくても、私は、あなたのことが大好きです☆
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、ますます幸運に包まれますように♪
ぴこ
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
これほど素晴らしいシステムを提供して下さっているサイバーエージョントの方々を、心から尊敬しております☆
心からありがとうございます☆
_____
【編集後記】
大好きな女神さま☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
昨日も、人生で最高の1日でした☆
半年ほどぶりで、大好きな女神さまとの、スカイプセッションでの再会☆
ゆりちゃんと同世代の彼女は、ますます可愛くなっていました☆
「ますます可愛くなりましたね☆」と言うと、さらに、にこにこして、
よりいっそう可愛くなっておられました☆
やったね♪(^0^)
あなたは、鏡に向かって「可愛い☆」と言うワークを毎日やっていますか?
10年以上昔、佐藤富雄さんの
『彼女がニューヨークで一番の花屋さんになれた理由―アメリカ大富豪に伝わるお金持ちになる魔法』
を読んで以来、個人セッションでは、真っ先にお話するワークの1つになりました☆
鏡の中の自分の目を見て、ニコッと笑って、
まるで、そこにいる「他人」に言うかのように、「可愛い☆」と言う。
このワークを紹介すると、上手くいかない女性は、
自分可愛いとか、趣旨と異なることをおっしゃられます。
一言一句そのまま言う作業が、ものすご〜く重要です☆
たった一文字で大きな違いを生んでしまう言葉で、分かりやすい例は、
「ありがとうございます」
と
「ありがとうございました」
があります。
ありがとうございますという言葉は、今ここで、そう思っていることになりますが、
ありがとうございましたと言えば、それは、あの時にそう思ったという趣旨に変わり、
今は、ありがたいと思っていない、さらには、相手に対して、拒否を示す意味を含んだりしてしまいます。
だから、「ありがとうございました」は、呪いの言葉となることがあり、代わりに、
「ありがとうございます」と言い換えるようにすると、現実が、どんどん変わっていきます☆
別れた彼に、「これまで、どうもありがとうございました!」というシーンを思い浮かべると、
なんとなく、心からありがたいと思っているよりも、別れてせいせいするという趣旨が含まれていそうだなぁ〜って、見えますよね♪
言葉は、一文字違えば、意味が変わります。
英語を、日本語に訳せば、やっぱり意味が変わります。
この厳密に、意識的に正確に、身につけようとするフレーズを、何度も何度も言いまくって、自然と言うようにしていく作業が、
本音が変わり、現実が変わっていく起爆剤となります☆
昨日は、私の人生で初の試みをしました☆
それは、大好きな女神さまにさせて頂いたスペシャルオファーで、
オファーを受け取れる期限を、当日の夜23時までに、ご入金をした場合にのみ、適用するということです☆
これまで、オファーをさせて頂いた時、だいたい3日後くらいまでに、お返事や、ご入金をなさった場合にと、してきたのですが、
昨日、大好きな女神さまには、
これまでにとてもレベルアップなさっておられていて、
「即答でイエス!」が、いかに幸せのレベルを上げていく、生活水準を上げていくには、重要かということを、よくご理解して、体験なさっているように感じていました☆
そこで、夕方5時くらいにオファーのメールを送り、その6時間後には、締め切りというスペシャルオファーをご用意させて頂きました☆
彼女なら、サクッと乗り越えちゃうんだろうなぁ〜って、感じながら、ご用意させて頂きました☆
彼女へのスペシャルなプライス、24万円のオファーですから、
サクッと受け取るには、普通の女性なら、受け取れないような価格ですよね☆
すると、彼女は、驚いたことに、さくっと、その期限の23時までに、ご入金を済ませて、とっても愛が溢れたメールまで、下さりました☆
素晴らしい☆
彼女が下さったメールには、こんな素敵な言葉まで、書かれています☆
☆ここから☆
そして、スペッシャルオファーを、素晴らしいメールでくださり、心からありがとうございます☆
大喜び♪の、やったぁ☆の、わっほ〜い♪でございます☆
〜中略〜
大好きなぴこさん☆ 私のために、時間をかけて、オファーを考え、メールを作り、決済サイトを作ってくださり、
心から、ありがとうございます☆
☆ここまで☆
愛が溢れていて、読んでいるだけで、心地良くなる素敵な言葉ですね☆
彼女の感謝のレベルが、と〜っても素晴らしいのを、自然と感じてしまいます☆
さすがです☆(^0^)
これほど素敵な女神さまに、こうして選んで頂いている私は、とっても幸せ者です☆
大好きな人たちに囲まれて、これほど、豊かに、幸せに生かして頂いていることを、心から誇りに感じています☆
今朝は、ちょうどタイミングがあって、私が家を出るときに、愛する妻のゆりちゃんが、お見送りをして下さりました☆
我が家は、高層マンションの27階。
ドアを開けると、廊下(回廊)になっていて、エレベーターまでに、一回左折するのですが、
曲がる直前に、ふっと振り向くと、
ゆりちゃんがニコニコして、手を振っておられます☆
私が出会った一流の人たちはみな、人とお会いさせて頂いて、別れる際には、見えなくなるところまで、お見送りをしておられました☆
私も、それを真似をするようになって、10年以上が経ちます。
結婚をして、6年。
恋愛の4年間が過ぎても、こうやって、見えなくなるまで、にこにこしてお見送りして下さる愛する女神さまがいる私は、とっても幸せ者です☆
ゆりちゃんも、先ほどお話した大好きな女神さま、お二人も、
思い出すだけで、嬉しい気持ちになります☆
あなたの心に、今の言葉が浸透して、あなたご自身が、こうした言葉を使うようになられると、
自然と、素敵な人たちが集まってくるのかもしれませんね♪
大好きです☆
今日もこれから、ますます素敵な1日を♪
ぴこ
P.S. お会いさせて頂き、愛情たっぷりのハグをさせて頂く日を、心から楽しみにしております☆