【家族を大切にするよりも、豊かで愛されている素敵な女性が大切にしていること☆】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
今日も応援クリックを、心からありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓

あなたは、家族を大切にしようとしていますか?
日本人って、あまり家族を大切にしているイメージはないですよね。
アメリカ人といえば、家族の写真を、オフィスのテーブルに飾っていたり。
ちなみに、私も、iphoneの壁紙は、愛する妻のゆりちゃんの笑顔です♪
この家族というのは、実は、ちょっとやっかいな存在です。
他人は自分の鏡だから、
私たちが幸せに生きるには、
鏡(他人)に向かって微笑みかけたり、
親切にしたり、愛情を注ぐことが、必須になります。
鏡は、いつだって、今関わっている相手のことになります。
川の流れをぼーっと見ていたら、その川の流れが、自分自身の鏡のような存在というわけです。
家族を大切にしようと思うことは、これに、待ったをかけることにつながります。
家族は、エゴとも関わっているのです。
わかりやすい例が、「仲間」という意識。
一見すると、仲間だと思うことが、相手を大切にすることのように見えますが、
裏を返せば、仲間ではないのなら、攻撃してもよいとなります。
だけれど、
相手が誰であっても、鏡でしかないのです。。。
仲間でなくても、他人に対して、
愛を注げば、愛を受け取り、
ひなんすれば、ひなんされるのです。
そう考えると、家族を大切にするということは、
家族以外を大切にしないということと、とても親密につながっています。
例えば、誰かとお話をしている時、
電話がかかってきたとしましょうか。
相手が、見知らぬ人なら、音を消して、電話を取らずに、目の前の友人を優先します。
電話の相手が、家族だったら、電話を取ります。
これって、一瞬、目の前の友人よりも、家族の方を大切にしてしまうトレードオフな感じになります。
もちろん、両方を大切にする態度や行動も、ありますよね。
その場は、一言目の前の友人に、ことわって、さっとその場を離れて、電話を受けたり、
いろんな方法があります。
その上で、今のお話って、普通の人と、愛されている女性とで、大きな違いのある価値観の差、になります。
家族だったら、仲間だったら、という区別をつければ、それだけ、敵を作り、愛されなくなる原因となる。
実は、幸せな人たちって、こうした「家族」「仲間」という区別をせずに、
全く異次元の人間関係の育み方をしています☆
全く別のものの考え方をしているので、
鏡に対して、いつでも微笑みかけ、
周りから愛されてしまうのです♪
あなたは、この、
豊かで幸せな愛があふれた方々の、「家族」や「仲間」とは違った捉え方のお話に、
ご興味ございますか?
ここをしっかりと理解すると、
お子さんがいらっしゃる方は、お子さんへの接し方が、
ご主人がいらっしゃる方は、ご主人への接し方が、
ご両親が健在な方は、ご両親との接し方が、
大きく変えるきっかけとなることと思います☆
詳しいお話は、3日後に、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて致します☆
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、ますます幸運に包まれますように♪
ぴこ
_____
無料メルマガで2016年5月10日に配信させて頂いた
【本日の魔法の質問☆】
『今思いつく私のお気に入りの場所、ベスト3は?』
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪
今日も応援クリックを、心からありがとうございます☆
↓↓↓↓↓↓

あなたは、家族を大切にしようとしていますか?
日本人って、あまり家族を大切にしているイメージはないですよね。
アメリカ人といえば、家族の写真を、オフィスのテーブルに飾っていたり。
ちなみに、私も、iphoneの壁紙は、愛する妻のゆりちゃんの笑顔です♪
この家族というのは、実は、ちょっとやっかいな存在です。
他人は自分の鏡だから、
私たちが幸せに生きるには、
鏡(他人)に向かって微笑みかけたり、
親切にしたり、愛情を注ぐことが、必須になります。
鏡は、いつだって、今関わっている相手のことになります。
川の流れをぼーっと見ていたら、その川の流れが、自分自身の鏡のような存在というわけです。
家族を大切にしようと思うことは、これに、待ったをかけることにつながります。
家族は、エゴとも関わっているのです。
わかりやすい例が、「仲間」という意識。
一見すると、仲間だと思うことが、相手を大切にすることのように見えますが、
裏を返せば、仲間ではないのなら、攻撃してもよいとなります。
だけれど、
相手が誰であっても、鏡でしかないのです。。。
仲間でなくても、他人に対して、
愛を注げば、愛を受け取り、
ひなんすれば、ひなんされるのです。
そう考えると、家族を大切にするということは、
家族以外を大切にしないということと、とても親密につながっています。
例えば、誰かとお話をしている時、
電話がかかってきたとしましょうか。
相手が、見知らぬ人なら、音を消して、電話を取らずに、目の前の友人を優先します。
電話の相手が、家族だったら、電話を取ります。
これって、一瞬、目の前の友人よりも、家族の方を大切にしてしまうトレードオフな感じになります。
もちろん、両方を大切にする態度や行動も、ありますよね。
その場は、一言目の前の友人に、ことわって、さっとその場を離れて、電話を受けたり、
いろんな方法があります。
その上で、今のお話って、普通の人と、愛されている女性とで、大きな違いのある価値観の差、になります。
家族だったら、仲間だったら、という区別をつければ、それだけ、敵を作り、愛されなくなる原因となる。
実は、幸せな人たちって、こうした「家族」「仲間」という区別をせずに、
全く異次元の人間関係の育み方をしています☆
全く別のものの考え方をしているので、
鏡に対して、いつでも微笑みかけ、
周りから愛されてしまうのです♪
あなたは、この、
豊かで幸せな愛があふれた方々の、「家族」や「仲間」とは違った捉え方のお話に、
ご興味ございますか?
ここをしっかりと理解すると、
お子さんがいらっしゃる方は、お子さんへの接し方が、
ご主人がいらっしゃる方は、ご主人への接し方が、
ご両親が健在な方は、ご両親との接し方が、
大きく変えるきっかけとなることと思います☆
詳しいお話は、3日後に、
⇒ こちらの【女性専用】の無料メルマガのプレゼントメール
で、お話させて致します☆
私は、あなたのことが大好きです☆(^0^)
今日もご縁を深めて下さり、心からありがとうございます☆
あなたが、ますます幸運に包まれますように♪
ぴこ
_____
無料メルマガで2016年5月10日に配信させて頂いた
【本日の魔法の質問☆】
『今思いつく私のお気に入りの場所、ベスト3は?』
_____
【応援ブログランキングクリック☆】
↓↓↓↓↓↓

応援クリックをなさって下さり、心からありがとうございます☆
大好きです☆
_____
アメブロさん、素晴らしいブログをご用意して下さり、心からありがとうございます。
アメブロさんのおかげで、こうしてブログを通じて、人とのご縁を頂いています。
アメブロに関わって下さっている方々、心からありがとうございます☆