【愛されない言葉を、友だちから学んでいる!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪

と、その前に♪

2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)

↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ご協力有り難う御座います!


素晴らしくない話をしていると、あなたは、自覚する時がありますか?

例えば、同僚のうわさ話とか、浮気話とか、気に入らないしぐさだとか、ああいう癖があるとか、たま~に、ベローチェとか、カフェで隣の女性たちが話している言葉が、入ってくると、たいてい、話していては愛されなくなる話ばかりです。

笑っちゃうっとともに、さっと離れます。

ママ友とかガールズトークというのは、基本、愛されなくなる原因です。

素敵なことにフォーカスをして、素晴らしいことを褒め称える。

そうしたことを意識していると、3人以上で会うことを避けた方が良いと気づきます。

群集心理って、あなたは知っていますか?

人が群れると、あくいに満ちたおそろしいことになります。

その理由はしっかりとあるのですが、そんなことを知っても、知れば知るほど、素敵にはならないので、お話はしないですが、

3人以上集まると、ぐちやひはんを自然に話してしまいがちだと、自覚することって、大切なのかもしれませんね。

愛されている女性って、基本マンツーマンでお会いなさります。

その方が、相手を褒めやすいし、喜ばせやすいのです。

では、愛されている女性に共通している話題って、どんなことだと思いますか?

続きを、お話して頂けると嬉しい♪という素敵な女神さま♪

続きは、こちらに書きます☆

今日もお読み下さり、ありがとうございます☆

大好きです☆