【愛される秘訣は、こんな相手に愛を注ぐこと!?】

いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です♪

と、その前に♪

2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)

↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ご協力有り難う御座います!


彼のためとか、家族のためとか、子供のためっていうとき、たいていは、自分のためでしかない。

『エゴ』というやつです。

利害関係のない相手の場合、相手のためである可能性がぐぐっと高くなります。

だから、店員さんを感動させて、涙させるのです♪

店員さんには、お客さんの立場でお会いする時、利害関係がないですものね。

店員さんの機嫌を損ねたから、売ってもらえないわけでもないし、店員さんを喜ばせたからといって、周りの評価が上がるわけでもないですよね。

普通の人って、誰かに愛を注いでもらわないと、相手に愛を注ごうとしません。

だから、愛されない。


ところが、こうした場面で、どんどん相手を喜ばせようと実践していくと、人との接し方そのものが、変わっていきます。

彼であろうと、ご主人であろうと、子供であろうと、そもそもの人との関わり方が、現実に変わっていくのです。

電子書籍【素敵な女性が夫により愛されちゃう7つの習慣】では、かなり詳しく書いています。

いくら、『人と接する時は、その人を喜ばせようとする時だけだ!』と思っても、現実は、何も変わらないことでしょう。

喜ばせるというのは、具体的ではないですから、現実の行動のレベルアップにあまりつながらないのです。

そんなことを言う代わりに、もっと簡単に、愛のある行動を取るようになる方法があります。

続きを、お話して頂けると嬉しい♪という素敵な女神さま♪

続きは、こちらに書きます☆

今日もお読み下さり、ありがとうございます☆

大好きです☆