【断捨離・最初の一歩の始め方♪】

片づけが出来ない少年でした。

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です☆

母からも姉からも、『あんたは片づけが出来へん子』と思われていました。

今の僕の部屋を見たら感動するでしょうね♪(笑)

8年同棲していたとき、僕の中で色んなことを変えていきました。

最も大きな変化は、本音を変える作業でした。

ところが、よ~く見てみると、断捨離、部屋をシンプルにする作業も、どんどん進めていました。

以前、ブログにも書きましたが、ガスコンロも冷蔵庫もない生活をするようになりました。

結婚して、みなとみらいの高層マンションに引っ越したときには、さすがに冷蔵庫はありますし、IHのコンロもありますが、

お越し頂いたらわかりますが、とってもシンプルです。

なによりも、いつ誰が来ても、入って頂ける環境を維持しています。

片づけが出来ない人が、いつの間にか、何も持たないようになり、誰が家にやってきても、いつでも入って頂けるほど部屋がきれいになったのは、どうしてだと思いますか?

大切なポイントは、最初の一歩です☆

では、そのきっかけとなった最初の行動って、何だと思いますか?

詳しくは、今日のこちらのメルマガでお話します♪


と、その前に♪

2つのバナーをポチッとして頂きますと心から嬉しく感じます☆
(別ウィンドウで開きます)

↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ご協力有り難う御座います!

大好きです☆(^0^)