【サンモリッツで、イタリア語デビュー!?】
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦の妻ゆりです^^
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
私たちは、5月12日から一ヶ月スイスに滞在させて頂いています♪
今日は3日目、サンモリッツにやって来ました♪
標高1877メートルの街だけあって、雪がときどき散らつきますが、お日さまがでるとぽかぽかです♪♪
ゆっくりめの昼食は、ホテルSteffaniにある、うさぎさんがトレードマークの「Lapin Bleu (ラパン・ブルー)」で頂きます☆
スイスの家庭料理レシュティのチューリヒ風です。
大好物のレシュティに、テンション上げ上げ♪♪
サンモリッツはイタリアも近く、地元の方の多くがイタリア語を話しておられます☆
スーパーやレストランで、店員さんに「Grazie(グラーツィエ)!」と言っただけで、超ごきげんモードで、にこにこして下さりました(^0^)☆
イタリア語会話デビューです♪やった~☆
明日は、イタリア♪Tirano(ティラーノ)へ向かいます♪♪
あこがれのベルニナ鉄道、初体験です^^
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦の妻ゆりです^^
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
私たちは、5月12日から一ヶ月スイスに滞在させて頂いています♪
今日は3日目、サンモリッツにやって来ました♪
標高1877メートルの街だけあって、雪がときどき散らつきますが、お日さまがでるとぽかぽかです♪♪
ゆっくりめの昼食は、ホテルSteffaniにある、うさぎさんがトレードマークの「Lapin Bleu (ラパン・ブルー)」で頂きます☆
スイスの家庭料理レシュティのチューリヒ風です。
大好物のレシュティに、テンション上げ上げ♪♪
サンモリッツはイタリアも近く、地元の方の多くがイタリア語を話しておられます☆
スーパーやレストランで、店員さんに「Grazie(グラーツィエ)!」と言っただけで、超ごきげんモードで、にこにこして下さりました(^0^)☆
イタリア語会話デビューです♪やった~☆
明日は、イタリア♪Tirano(ティラーノ)へ向かいます♪♪
あこがれのベルニナ鉄道、初体験です^^