【喜ばせるためのコメントの書き方とは!?】
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です。
メルマガの登録時のコメントの書き方で、その後どうなっていくのかがよくわかるというお話。
したいという言い回しで書いてくる人は、成長せずにメルマガを読めなくなるということを、前回ご紹介させて頂きました。
がんばるも手放した方が良い、でしたね♪
今回は、こんな例をご紹介します。
実際にあった例です☆
『2番の私ですが、幸せになります!なりました☆ありがとうございますm(_ _)m』
『諦めない( ̄ー ̄)!』
『こんにちは毎回ぴこさんのメルマガを私の指針として拝見させていただいております。
離婚歴がありますが去年素敵な彼と巡り会えお付き合いさせていただいています。
結婚の約束もしていますラブラブ次期から今安定期に入ったように思います。
今この時にこそさらに相手の事を受け入れつつみこみ彼が常に安心して話ができるわたしになりたく、幸せを感じてくれるようわたし自身磨きをかけ愛を与えることができるようになりたいです。
彼の喜ぶ笑顔がわたしの喜びです。』
『今までは何もかも1人でこなすことがいい事だと思っていました。それを最近手放すことができ、婚活しよう!と思ったところです☆絶対に素敵なパートナーを見つけます!』
『溢れるほど愛される魔法使いになります♪』
『自分を確立しつつ、彼と仲良く一緒にいられるように、やれることはどんどんやります!』
『付き合っていた彼から都合が悪い時は連絡が来ない。
そんな彼に愛想を尽かしてしまいました。
なので最愛のパートナーとの出会いを求めています。
よろしくお願いします。』
『私は魅力的です!』
『素敵なパートナーに出会えました!』
『幸せ人生目指します!』
『お願い致します。』
『今の彼と理想通りの関係を築きます。』
『愛される女性を目指しています☆』
『しあわせになる!』
さて、これらの言葉を読んで、あなたは、どんなことに気が付きますか?
これは、無料のメルマガを登録する時のコメントに書いて下さった言葉です。
これらのコメントを書いている人たちは、無料メールセミナー&メルマガ『最愛のパートナーと出会い、愛される魔法の言葉』を読もうとしている人たちです。
彼女たちが、どうしてここでだめな例としてあげられるのか。
それは、この言葉は全て、自分のことしか考えていないからです。
愛されるわけがないですよね。
『私は魅力的です!』って、魅力的な人は、わざわざ他人に言わないですよね♪
だって、その言葉が、自分のことしか考えていないわけだから、相手にとっては魅力がないことになります。
仮に、『こんなに幸せに生かせて下さり、周りの方々には感謝の気持ちでいっぱいです』という言葉なら、まだましですが、それをコメント欄に書くのは、相手を思いやっていないですよね♪
他人は自分の鏡だから、彼女たちがいかに自分のことばかり考えている人たちに囲まれているのかがよくわかります。
相手を喜ばせようとしている素敵な人は、このコメントを言うような人には、近づかないのです。
前回のお話では、~したいという言い回しがやらない人だという内容でしたが、今回は、もう一歩上のお話です。
ついて来れる人だけ、お読み頂ければ、嬉しく思います♪
最愛のパートナーと出会い、愛されるには、相手を思いやり、愛を注ぐスキルを上げていく必要があります。
このコメントを書くレベルの人って、そもそも相手を喜ばせようなんて、日常で全くしていないレベルだということが見えています。
せめて自分を喜ばせてくれる範囲でしか、相手に気を使わないのです。
無料のメルマガを登録するとき、相手にありがたいという思いがないということは、実は致命的です。
愛される女性であろうと思うのなら、無料メルマガを登録する時は、読ませて頂けることにありがたい気持ちが湧き出る習慣を身につける必要があります。
当たり前ですが、ブログの記事も、書いて下さっている方のおかげで読めるんですよ☆
メルマガに至っては、配信して下さるから読めるんです。
相手のおかげなのです。
ましてや『最愛のパートナーと出会い、愛される』という方向に向かおうとしている人なら、メルマガ登録時にコメントを書く欄がある意味を、察する必要があります。
コメント欄があるのは、あなたが誰かに愛を注ぐチャンスを与えているのです。
それが僕であっても良いし、他の誰かでも良い♪
愛されるのは、愛を注いだ分だけです。
愛を注ぐチャンスが、コメント欄なのです。
愛されるというのは、他人は自分の鏡だから、どれだけを相手を見て、相手を察して、思いやっているのかの結果になります。
自分のことしか書いていない人は、そもそも自分のことしか考えていない人しか近づけないのです。
他人は自分の鏡ですから。
というわけで、ここで紹介した方々は、解除しています。
僕が大好きだと思う相手ではないのです。
ここ重要ですが、相手が誰であっても、喜ばせる側にまわることが、幸せに生きる秘訣です。
メルマガのコメント欄に、知ってもらいたい、見てもらいたいと思って自分のことばかり書いていては、いつまで経っても喜ばせる側にまわらないのです。
どんな場面であっても、幸せに生きる秘訣は、自分が誰かを喜ばせることです。
では、愛されている素敵な女性たちは、どんなコメントを残すのでしょうか?
相手を思いやっているレベルの人は、どんなことを書くのでしょうか?
続きは、明日の朝8時に♪
いつも見守って下さり、心からありがとうございます☆
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です。
メルマガの登録時のコメントの書き方で、その後どうなっていくのかがよくわかるというお話。
したいという言い回しで書いてくる人は、成長せずにメルマガを読めなくなるということを、前回ご紹介させて頂きました。
がんばるも手放した方が良い、でしたね♪
今回は、こんな例をご紹介します。
実際にあった例です☆
『2番の私ですが、幸せになります!なりました☆ありがとうございますm(_ _)m』
『諦めない( ̄ー ̄)!』
『こんにちは毎回ぴこさんのメルマガを私の指針として拝見させていただいております。
離婚歴がありますが去年素敵な彼と巡り会えお付き合いさせていただいています。
結婚の約束もしていますラブラブ次期から今安定期に入ったように思います。
今この時にこそさらに相手の事を受け入れつつみこみ彼が常に安心して話ができるわたしになりたく、幸せを感じてくれるようわたし自身磨きをかけ愛を与えることができるようになりたいです。
彼の喜ぶ笑顔がわたしの喜びです。』
『今までは何もかも1人でこなすことがいい事だと思っていました。それを最近手放すことができ、婚活しよう!と思ったところです☆絶対に素敵なパートナーを見つけます!』
『溢れるほど愛される魔法使いになります♪』
『自分を確立しつつ、彼と仲良く一緒にいられるように、やれることはどんどんやります!』
『付き合っていた彼から都合が悪い時は連絡が来ない。
そんな彼に愛想を尽かしてしまいました。
なので最愛のパートナーとの出会いを求めています。
よろしくお願いします。』
『私は魅力的です!』
『素敵なパートナーに出会えました!』
『幸せ人生目指します!』
『お願い致します。』
『今の彼と理想通りの関係を築きます。』
『愛される女性を目指しています☆』
『しあわせになる!』
さて、これらの言葉を読んで、あなたは、どんなことに気が付きますか?
これは、無料のメルマガを登録する時のコメントに書いて下さった言葉です。
これらのコメントを書いている人たちは、無料メールセミナー&メルマガ『最愛のパートナーと出会い、愛される魔法の言葉』を読もうとしている人たちです。
彼女たちが、どうしてここでだめな例としてあげられるのか。
それは、この言葉は全て、自分のことしか考えていないからです。
愛されるわけがないですよね。
『私は魅力的です!』って、魅力的な人は、わざわざ他人に言わないですよね♪
だって、その言葉が、自分のことしか考えていないわけだから、相手にとっては魅力がないことになります。
仮に、『こんなに幸せに生かせて下さり、周りの方々には感謝の気持ちでいっぱいです』という言葉なら、まだましですが、それをコメント欄に書くのは、相手を思いやっていないですよね♪
他人は自分の鏡だから、彼女たちがいかに自分のことばかり考えている人たちに囲まれているのかがよくわかります。
相手を喜ばせようとしている素敵な人は、このコメントを言うような人には、近づかないのです。
前回のお話では、~したいという言い回しがやらない人だという内容でしたが、今回は、もう一歩上のお話です。
ついて来れる人だけ、お読み頂ければ、嬉しく思います♪
最愛のパートナーと出会い、愛されるには、相手を思いやり、愛を注ぐスキルを上げていく必要があります。
このコメントを書くレベルの人って、そもそも相手を喜ばせようなんて、日常で全くしていないレベルだということが見えています。
せめて自分を喜ばせてくれる範囲でしか、相手に気を使わないのです。
無料のメルマガを登録するとき、相手にありがたいという思いがないということは、実は致命的です。
愛される女性であろうと思うのなら、無料メルマガを登録する時は、読ませて頂けることにありがたい気持ちが湧き出る習慣を身につける必要があります。
当たり前ですが、ブログの記事も、書いて下さっている方のおかげで読めるんですよ☆
メルマガに至っては、配信して下さるから読めるんです。
相手のおかげなのです。
ましてや『最愛のパートナーと出会い、愛される』という方向に向かおうとしている人なら、メルマガ登録時にコメントを書く欄がある意味を、察する必要があります。
コメント欄があるのは、あなたが誰かに愛を注ぐチャンスを与えているのです。
それが僕であっても良いし、他の誰かでも良い♪
愛されるのは、愛を注いだ分だけです。
愛を注ぐチャンスが、コメント欄なのです。
愛されるというのは、他人は自分の鏡だから、どれだけを相手を見て、相手を察して、思いやっているのかの結果になります。
自分のことしか書いていない人は、そもそも自分のことしか考えていない人しか近づけないのです。
他人は自分の鏡ですから。
というわけで、ここで紹介した方々は、解除しています。
僕が大好きだと思う相手ではないのです。
ここ重要ですが、相手が誰であっても、喜ばせる側にまわることが、幸せに生きる秘訣です。
メルマガのコメント欄に、知ってもらいたい、見てもらいたいと思って自分のことばかり書いていては、いつまで経っても喜ばせる側にまわらないのです。
どんな場面であっても、幸せに生きる秘訣は、自分が誰かを喜ばせることです。
では、愛されている素敵な女性たちは、どんなコメントを残すのでしょうか?
相手を思いやっているレベルの人は、どんなことを書くのでしょうか?
続きは、明日の朝8時に♪