会話をするとき、何のためにしていますか♪
聞いてほしいという思いで会話をしていますか。
それとも、相手のことを知りたいから、相手のことを聞こうとして会話していますか。
あるいは、ただ話をしているだけで幸せだからしていますか。
恋愛の4年が終わった後も、
とても仲良く続くご夫婦は、
相手が話したいという思いを満たそうとして会話をなさります。
つまり、相手の話したいことを引きだそうという会話です☆
幸せは自分で満たすもの。
満たされた気持ちになると、
強く「聞いてほしい」ということを思うこともなくなってきます。
そして、それは、聞いてほしいという思いを手放し、
聞いてほしいという行動をとらないことで、
相手の気持ちを満たそう、喜ばせようとすることで、
自然に満たされちゃうんですね☆(^^)
「~さんは、何を話したいんだろう」
と、会話しているときに、心の中で一言言えたら、
大きなレベルアップですね☆
聞いてほしいという思いで会話をしていますか。
それとも、相手のことを知りたいから、相手のことを聞こうとして会話していますか。
あるいは、ただ話をしているだけで幸せだからしていますか。
恋愛の4年が終わった後も、
とても仲良く続くご夫婦は、
相手が話したいという思いを満たそうとして会話をなさります。
つまり、相手の話したいことを引きだそうという会話です☆
幸せは自分で満たすもの。
満たされた気持ちになると、
強く「聞いてほしい」ということを思うこともなくなってきます。
そして、それは、聞いてほしいという思いを手放し、
聞いてほしいという行動をとらないことで、
相手の気持ちを満たそう、喜ばせようとすることで、
自然に満たされちゃうんですね☆(^^)
「~さんは、何を話したいんだろう」
と、会話しているときに、心の中で一言言えたら、
大きなレベルアップですね☆