愛のある態度や行動ってどういうことなんだろう?
実は、
上手くいっている人ほど、
そういう姿勢になる時間が長いんです☆
あなたが、誰かに何かを言われて、
その反応で話しているとき、
たいていは、相手を喜ばせようと意識していなかったりしますよね♪
先日、ある方に男の夢の話をしていたら、
「女も夢があるんだよね」
と一言言ってこられました。
このとき、
「愛」を自覚していないですよね☆
彼女は、僕を喜ばせようともしていないし、
僕を愛する行動としてその一言を言っているわけではなく、
ただ自分がそう思うから言っているだけですよね♪
言いたいことを言っているとき、
相手を喜ばせようとか、
相手を輝かせようとか、
相手を愛しているという思いはないんです☆
一瞬止まって、「愛のある行動ってどういうことかな」と心の中で言えれば
その一言が、別の形に変わるのでしょうね♪
だから、日常の一瞬一瞬が、
愛を実践する場
なんですねぇ~♪(^^)
人生は、素晴らしいですね☆(^0^)
実は、
上手くいっている人ほど、
そういう姿勢になる時間が長いんです☆
あなたが、誰かに何かを言われて、
その反応で話しているとき、
たいていは、相手を喜ばせようと意識していなかったりしますよね♪
先日、ある方に男の夢の話をしていたら、
「女も夢があるんだよね」
と一言言ってこられました。
このとき、
「愛」を自覚していないですよね☆
彼女は、僕を喜ばせようともしていないし、
僕を愛する行動としてその一言を言っているわけではなく、
ただ自分がそう思うから言っているだけですよね♪
言いたいことを言っているとき、
相手を喜ばせようとか、
相手を輝かせようとか、
相手を愛しているという思いはないんです☆
一瞬止まって、「愛のある行動ってどういうことかな」と心の中で言えれば
その一言が、別の形に変わるのでしょうね♪
だから、日常の一瞬一瞬が、
愛を実践する場
なんですねぇ~♪(^^)
人生は、素晴らしいですね☆(^0^)