選ぶという言葉

どれだけ使っていますか。

私たちは、習慣で生きていると言われています。

例えば仕事に行く、歯を磨く、「私って、~なのよね~」と言う、

こうした一つ一つは、習慣でできていて、

特にセルフイメージをつくっている、

毎日使っている言葉も、習慣で使っているということは、大切なポイントですね☆(^^)

言いたいことを言う

自然に心の中ででる言葉を垂れ流していると

やっぱり、今の現状を維持するセルフイメージをより強化しちゃいますものね♪

「選ぶ」という言葉は、なかなか強力で、

自分の人生をより豊かにするために大切な言葉なんです♪

特に、「今はそれはできないなぁ~」

「やろうと思ったけど出来なかった」

というような「できない」という言葉を、

打ち消す強力な言葉として使うといいですね☆

「今はそれをしないことを選んだのよ♪」

「やらないことを選んだの☆」

選ぶということは、自分で選択をしているので、

自分の人生を自分で決めるようなセルフイメージを作ってくれます。

幸せに生きるには、

他人に依存しないセルフイメージを作ることが、大切なポイントになりますものね♪

今日も何かを、あなた自身で「選んだ」と言えたあなたは

レベルアップされましたね☆(^0^)

素晴らしい☆

これからがますます楽しみですね♪