ある男の子が、どこにでもある草を、

笑顔でお姉さんにこれあげる!

って、言ってきたらどうしましょうか(^^)

草をもらっても、嬉しくはならないのかもしれませんね。

自分が喜ぶかどうかを考えているとき、自分の目線です。

その男の子からすると、おそらく「厚意」で、

あなた(私)を喜ばせようとして下さったのでしょう。

日常の中に、実はこうした、

相手は自分を喜ばせようとして下さっている

ところがその厚意は、あまり私が喜ぶことではない

ということがあります。

僕の体験だと、昔「中井貴一さん」に似ているとおばちゃんに言われたとき、

まだ20歳だったので、

「どうしてそんなおっちゃんに…」(笑)

なんて思ったことがあります。

今では、その思いやりに気がついて、

心から嬉しいと感じちゃいます♪

相手のそうした思いやりに気づきだすと、

ますます嬉しいことを引き寄せちゃいますね☆(^0^)