
心地よい暮らしブログランキング
__________
【断らない、断り方の3つのポイントとは!?】
魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です^^
ブログやメルマガで、何度も言っていますが、一流の人は、「ノー」とは言わないんです^^
ではどうやって断るのか、『断らない 断り方』 があります。
ポイントは、3つ。
1 お誘いいただいたことに、「ありがとうございます」と言う 。
2 いけない理由を言わない(いかない理由を言わない) 。
3 そのお誘いイベントが、上手くいくことを願う 。
ところが、上手くいっていない人たちは、たいてい以下の3つをやっちゃいます。
1 「申し訳ありませんが」と言うように「悪かったことを連想させる前置きをする」
2 行けない理由を言うことで、「行かない」のではなく、「行けない」(できない)という表現 をする 。
3 わざわざ断って、しかも悪いことをしたかのような文章になっている。
以前、セミナーのご案内を差し上げたときに、こんな素敵なお返事をいただきました。
いつも楽しい報告、ありがとうございます!
またの嬉しい知らせを待ってます。
いつもありがとうございます☆
それでは、ぴこさんにとって 、今日も笑顔溢れる一日でありますように。
またの嬉しい知らせを待ってます。
いつもありがとうございます☆
それでは、ぴこさんにとって 、今日も笑顔溢れる一日でありますように。
素晴らしいですね^^
これだと、全く相手に「断られた感」を感じさせないですものね。
むしろ、 相手は、またご連絡(お誘い)したくなる内容ですよね^^
言葉を選んでいるところが、本当に素晴らしいです。
その人が話す言葉は、その人の人生を表わしているにすぎない。
人生をレベルアップさせるには、言葉を変え続ける必要がありますから、 自分の使っている言葉を、意識し、選択を変えると、ますます素敵なことばかりになりますね♪
10日間無料メールセミナー&メルマガ『最愛のパートナーと出会い・愛される魔法の言葉』