おまわりさん 「なにやってんの!だめでしょう!赤信号渡っちゃあ!」





ぴこたん 「注意してくださり、ありがとうございます





おまわりさんいないと思って、ついやっちゃいました。





しっかりお仕事して下さってありがとうございます





これを気に、赤信号を渡るのをやめます。」





という感じですね♪





「おまわりさんがいないと思っていた」と示してあげることが、





思いやりの大切なポイントです。





「おまえのような若造のおまわりなど気にしない」





と思われることを不安に思っているということを、





思いやってあげるという感じですね♪(渡ったおっちゃんは、おまわりさんの父親くらいの年齢でした☆)





そして、いつものように、「ありがたい」気持ちを一つ一つ伝えることが、





今の僕がやっている思いやりレベルです☆(^0^)





ご参考になれば、幸いです