今まで出会った女性の中で、
心から幸せそうだなぁ~って感じた方がいます。
彼女とのやり取りの中で、
度肝を抜く出来事がありました☆
彼女が1歳半のお子さんを連れて、僕と食事をしているとき、
その子が遠くを見つめていると、
なんと彼女は、席を立って、
その子が見つめるところまで、
抱っこして連れて行ったのです☆
実は、お子さんのいらっしゃるお母さまとセッションをこれまで数百回させて頂きましたが、
幸せ度が低い人ほど、共通している態度があります。
それは、
子供よりも、僕を優先するということです。
子供が騒ぎ出したとき、
「静かにしなさい」
な~んて言っちゃう人ほど、
根が深く、笑顔が少なかったりするんです♪
ところが、面白いことに、
幸せそうで、素敵な方ほど、
子供が騒ぐと、僕との会話をやめて、子供に集中なさります。
見栄とか、エゴが強ければ、
自分がどう見られているのかを気にしちゃいますから、
つい僕に気をとられちゃいますものね♪
というわけで、
僕のセッションでは、よく言うことがあります。
「僕に対しては、どんな態度をとっても喜びますから、
お子さんの方を優先して頂ければ、嬉しいです♪」
子供は、愛を溢れさせる源のようなものですものね♪(^0^)