こんばんは☆
魔法の言葉セラピストのぴこたんです♪
僕も、立場上、相手の立場に立って、
こうすると、レベルアップですね♪
という趣旨のことを話すことがあります。
例えば、待ち合わせで上手くいかなかったとき、
たいてい私は始めの場所でよく迷うというような不安を持っていたりするので、
「そんなときこそ、順調♪順調♪自然に待ち合わせ場所にたどり着くって、
一言言うと、良いですね♪」
みたいな感じです♪
ところが、
実際には、
僕自身のことに焦点を当てています。
同じ待ち合わせで、相手がその場所に、その時間までに着ていただくために、
もっと僕の立ち居振る舞いをレベルアップする必要がある。
だから、同じ場面がきたら、
その手前のいついつに、
こういうメールを送る!
という感じです♪
あるいは、もっともっと前に、
道に迷うことが、潜在意識で、自分が道に迷うというセルフイメージがあるからだから、
今から、私は初めての場所でも、自然にぴったりなタイミングで着いちゃう♪
という魔法の言葉を処方しちゃうなど☆
コーチのあなたも、
相手に原因がある、
クライアントさんご自身に問題があると思っているなら、
他人のことではなく、
自分の成長に集中なさると、ブラボーですね☆(^0^)