年配の人ほど、レベルが低い

 

若い人たちは、生まれたとき、その上の人たちが築きあげてきたところから、

 

スタートしますから、当然これからの未来を見据え、レベルが高いんです☆

 

先日、郵便局で、こんな一言を聞きました。

 

「並んでもらわんと困るわな」

 

郵便局の窓口にすーっとやってきた50代の女性に、

 

すぐ隣にいた60代の男性が言った一言です。

 

あなたがその男性なら、なんと言いますか?

 

そして、この男性の人生で何が見えますか?

 

若い人で、こういう人、ほとんどいないでしょうね♪

 

僕の世代でも、おそらく、

 

「あの~、並んでいるんですけど~」

 

という感じですよね♪

 

「困る」という言葉を言えば、相手を心理的に強く責めることになりますから、

 

その行為の鏡となり、

 

相手に同じように「困るんだよ」と言われるときがやってきます。

 

おそらくこの年配の男性は、そういうことを言われて育ってきたのでしょう。

 

だからこそ、

 

私たちは、若い人たちから学ぶことが大切で、

 

年配の方には、敬意を示しながら、

 

間抜けさに気がついてあげることが大切なのでしょうね♪

(もちろん指摘しないんですよ♪)

 

この60代の男性は、

 

その一言を、どのような言葉を選ぶのかで、これから先の人生が決まることなど、

 

意識していないでしょうから♪

 

さて、同じ場面で、もっと素晴らしい対応をあなたがなさるとしたら、

 

なんて言ったり、どういう態度を示しちゃうのでしょう♪(^0^)