イルカの話の続きです。

 

イルカはめったに水面を越えません。

 

ですから、水面近くを泳いでいるときに、

 

えさを与えるのだそうです。

 

そうやっているうちに、突然水面を飛び出したときに、

 

たくさんのえさを与える。

 

高く飛んでいなくても、ちょこっと飛んだときに、大量にえさを与えることで、

 

イルカは、またえさを得るために、どんどん飛ぶようになるのだそうです。

 

さて、

 

このことから、あなたは何を学びますか。

 

何を実践しちゃいますか?

 

あなたがもし夢があるのなら、

 

その夢に向かって何かをしたときに、

 

ほんの小さな一歩を踏み出したときに、

 

思いっきり大喜びしちゃうといいですね♪

 

例えば、自分を変えよう、もっと幸せになろうと思って、

 

このブログを呼んでいるとしたら、

 

おお!ぴこたんのブログを読んだ!私は夢に向かって一歩を進めた!やったぁ~☆(^0^)

 

って、大喜びしちゃったら、

 

あなたも、イルカショーのいるかのように、大空高く自然に飛んじゃうようになっちゃうのかもしれませんね♪(^^)