まだ読んでいないのでしたら、





カウンセラーが陥りやすい幸せになれない罠とは!?





さて、





貧困撲滅





というと、貧困を増やすことになる





ということは、もう腑に落ちていますか?





脳は、「貧困」という言葉を聞くと、





その内容を理解します。





そして、それを実現しようとするようになるので、





貧困にならないと言えば、貧困になるための行動を無意識にとってしまうようになります。





これを、





引き寄せの法則





と言いますね。





先日、ある方から『インナーチャイルド』と言う単語が連発していました。





僕が出会った人たちで、ものすご~く幸せな人たちは、





その単語をたったの一度も言ったことがないでしょうねぇ♪





なぜなら、





先ほどお話した『貧困』ととても似ていて、





インナーチャイルドを聞いて、わくわくするとか、





嬉しい気持ちで満たされたりしないですよね。





むしろ、マイナスの自分をイメージするはずです。





カウンセラーに向けて以前お話したように、





昔のうつの自分を克服した





と言うことが、昔の自分を思い出すことになり、





結果、望まない自分がやってくる原因になります。





面白いことですが、





僕が出会ったとびきり素敵な方で、カウンセラーの方は一人もいません。





本当に、自分が、その上の幸せ、





楽しくってしょうがない毎日を過ごしたり、





誰からも愛されるそんな満たされた人生を歩むのであれば、





その単語や、





過去の話は、しないようになるときが来ることを、





あたまの端に、入れておくといいですね♪





幸せになりたければ、





幸せになろうとしている人の真似をしないことです。





幸せな人が使う言葉だけを使うようにすることですね♪





すると、ある日ふと気づくと、そうした自分であることに、はっと気づいて、





感動しちゃいますよ☆(^0^)