レッドシアターという番組で、
あるネタがありました。
お客さん役の福留さんが、敬語で話しているのに、
店員さんたちが、全員タメ語で、普通に「おまえ」と呼んでいたりするネタです☆
もし本当に、あなたが行ったお店で、店員さんがタメ語、
それも、お客さんであるあなたに対して「おまえ」と呼んできたら、どうしますか?
ネタで演じる普通のお客さん役の福留さんは、
幸せな人たちとは、まったく逆の対応をしていました。
話しているうちに、まず相手に指摘し、その後どんどんいらいらして、
最後には悪態ついて、帰ってしまうというものです。
途中で、自分でも、なんだか俺が悪者になっているやろ、なんて、言っちゃいます。
さて、
あなたは、店員の態度が悪いと感じたとき、
それを店員に指摘したり、店長を呼んで、言ったりしちゃいますか。
幸せな人たちは、感謝の気持ちをほかの人に伝えることはしても、
こうしたことはしないのです。
常識人として描かれている福留さんと、
幸せな人たちとの決定的な違い、、それは、
次回のアメンバー記事にて☆