【原因と結果の法則の実用例】





コンビニの店員さんに、目を見て、にっこり☆





「いつもありがとうございますね♪」と言っちゃうと、





この行動が原因で、どんな結果がやってくると思いますか♪


______





私たちの一つ一つのしぐさや行動、言動は、





必ずそれが原因となって、





それにふさわしい結果を引き寄せます。





私たちが何気ない日常の一つ一つが、





種となって、





将来の現実を引き起こすのです。





このことをあなたの現実に落とし込み、人生を歩んで頂ければ♪





そんな思いで、僕が実際にやり始め、やり続け、体験したことのひとつが、





今回の実用例です♪





目を見て、にっこりを、





自分でやると決めて、





やり続けていくうちに、





まず、相手が笑っていないことに気がつくようになります。





相手が目を見ていないことにも気がつくようになります。





さらにやり続けていくうちに、





にっこり☆





の質がどんどん上がってきます。





目を見てにっこりしてくれる相手が増えてきます。





さらに続けていくと、





真顔だったのが、





僕と目が合う瞬間に、





一瞬の間の後に、にこっと笑顔になるのを感じるようになります。





そして!





たまに誰かと一緒にいて、





お店の店員さんが僕を見てにっこりしているのに、





友人が気がついて、びっくりする時がきます。





そして、いつもありがとうございますね♪





のように、店員さんに、ありがとうございますと、





お客である自分が言うようになると、





店員さんがにこにこするようになってきます♪





「ありがとうございますね♪」





といい続けていくと、





褒めるハードルが低くなり、





「笑顔が素敵ですねぇ~」





とか





「お兄さん、とってもイケメンですねぇ~♪」





など、





今までは、心の中で言うのがやっとだったことが、





さらりと言える様になります。





そして、言うと、





ものすごい喜びが、その瞬間の空間におきるのを感じます☆





一瞬で空気が変わる感覚です♪





それから、さらさら褒め言葉が出ちゃうようになりました☆





このレベルにまでくると、





一見のお店なのに、





なぜか一品プレゼントしてもらったり、





明らかに店員さんの優遇度が異なる場面に出会うようになります。





店長がわざわざ挨拶に来たり♪





目を見るということと、にっこりするということは、







そこまでの効果があったんですね♪(^^)





僕が変わり始めて、4年目くらいには、





奇跡だなぁ~って思うような出来事が起きました。





一流のお店に行くと、そういう人間が多いですから、





何かを学ぶかもしれませんね♪(^^)