【豊かな人の、驚くべき常識とは!?】

魔法の言葉セラピスト☆ぴこたんこと、江藤崇彦です^^


一流の人とお会いさせて頂くと、びっくりするような、常識の違いがあります。

例えば、欲しいものがあるとき、先にその二倍の対価を支払う。

ロバート・キヨサキさんの著書に書かれていました。

実際に体験したものでいうと、人と会うとき、誘ったほうが、ご馳走をしたり、プレゼントを用意したりします。

『会いたい』と思う人に、お会いさせて頂こうというとき、タダで会おうとしていませんか?

もし、あなたも幸せな世界の住人になるのなら、必ず自分が支払うことを考え、ご馳走したり、プレゼントしたり、もっと正確に言うと、相手の時給を考えてみては、いかがでしょう?

友人に弁護士がいるから、法律の相談をしようと飲みに誘うとき、タダだと思って、「ありがとう」だけで済ます人と、相手の時給が、法律相談だと、1万5千円くらいだと調べて、その位の金額のプレゼントをなさる方や、その位のお店に連れて行って、ご馳走して下さる方、どちらを、素敵な人は選ぶと思いますか?

お金は、時間です。

あなたの時給が、仮に1000円しかなかったとしたら、弁護士の法律相談を受けようとするなら、丸二日の時間を差し出す必要があるのです。

そして、そういうことをする人が、素敵な人たちに選ばれていくんですね^^

10日間無料メールセミナー&メルマガ『最愛のパートナーと出会い・愛される魔法の言葉』