色んなセミナーに出ている方なら、
支払う金額の高さが、実は大切だという話は聞いたことがあるかと思います☆
例えば、ソフトバンクの孫正義さんは、
どの分野に参入するか1年半もの間浪人して選んでいた頃、
セミナーに良く行っていたそうです。
仮に同じ時間帯に、同じような内容で、
1万円のセミナーと
5万円のセミナーがあれば、
必ず5万円の方を選んだと言います。
その理由は、
痛みの違いです。
どれほどお金持ちになっても、
1万円と5万円には、5倍もの差があります。
あなたの時給が2000円であろうと、
1万円であろうと、
5万円の方が、たくさんの時間を費やすことになります。
それでも、高い方を選ぶのは、痛みが多いと、吸収することが増えるからなのです。
僕は、ギブ&ギブン(すべてプレゼント=金額はお客様が決める)で提供してきました。
初めの頃は、
一切支払わずに、ただ受けるだけの方がたくさんおられました。
彼らはどうなっていったと思いますか?(^^)
続きは、『タダだからといって、受け取っていると…
』にて☆