お待たせしました
初心者向けに記事を作成したので時間が掛かってしまいましたご了承ください
最初にこちらをお読みください
⇒【みかりん流】誹謗・中傷対策方法その1
こんな事があったから作成した記事です
⇒【誹謗ネタ】被害者さくらちゃん
こちらの記事でお伝えした通り誹謗中傷対策方法をお教えします
対照記事はこちら⇒【誹謗ネタ】被害者さくらちゃん
(初めに上記の記事をご覧くださいコメントはご自由にどうぞ)
【FB&TWへのシェア大歓迎なので宜しくね】
【みかりん流の誹謗・中傷対策方法と見解】
先ず対処方法を教える前に何故こういう事が起こるのかお話してから
対策方法を画像を使ってご説明してみましょうね
誹謗の意味=他人の悪口を言うこと
中傷の意味=根拠のない悪口を言い,他人の名誉を傷つけること
誹謗と中傷は立派な犯罪と認識してくださいね
証拠さえ押さえれば逮捕され懲役や極刑を免れないですからね
ではそもそも何故この様な事をするのか早く言ってしまえばですね
皆様の事が羨ましいからこの様な事をするんです
そして楽しむ為のネタだったりするんです
酷いと思いますか?
でもね全ての人間が一歩間違えれば2チャンネラーと言われるんですよ
みかりんだってその1人な訳です
だから先ずは
【相手の気持ちになって考えてみてください】
自分がされて嫌な事ってありますよね
誰にでもそれはある筈なんですよ

学校でイジメられて嬉しいという人間はいますか?

職場で仕事が出来ない人だと思われたいですか?
以上の事は誹謗や中傷をされ易いネタなので例えてみましたが
お心当たりがあるのでは無いでしょうか
だから作業としてこちらを行ってみてください

【自分がされて嫌な事をノートやメモに書いて保存して置く】
(面倒だけどパソコンだけに書くのは絶対にNGですよ自分の字で書いてね)

【自分が好きな事を上記の内容の下に書いてみる】
(こちらはパソコンだけでもOKだけど出来たら並べて見ると良いと思います)
そんな事は遣らなくても良いよという人も居るでしょう
でもね書いて置くと他人の気持ちも分かる様になりますよ
だから騙されたと思って遣ってみてください
でも今まさに誹謗や中傷を受けてる人は頭で理解しても
誹謗や中傷の事で頭がいっぱいだと思うのでここからは対策方法をお教えします
下記の画像を参考にしてみてください
【手順に沿って作業してくださいね】

【キーボードに書かれてる下記の赤文字キーを探す】


パソコンのキーボードは色々なメーカーで発売されてるので
各家庭で使用してるボタンの配置場所は異なります
でも販売する為にはWindows社(マイクロソフト社)の許可が必要になるので
必ず上記の赤の()内のボタンが付いてるので確認してみてくださいね
主に何処の場所にあるのかは画像をご覧ください
(主にキーボードの右側に配置されてます)


この機会なので名称と各ボタンで何が出来るのかご覧ください


上記のボタンを見つける事が出来たら撮影したいサイトで1回だけ押下して

ペイント編集ソフト(全てのWindowsパソコンに付与されてます)でペーストする
詳しくご説明しますので良く読んでくださいね
AmebaのマイページでPaintボタンを押すとこんな画像が撮影できます
(モザイク加工は出来ませんので後ほどね)

次に押したらどうするの?
【ペイントソフトで画像にします】



画像に書かれてる内容をお読み頂いて操作してください

ペイント編集ソフト起動手順
操作の順番はこちら
1番⇒スタートメニュー
2番⇒アクセサリ
3番⇒ペイント
立ち上がったら7とVistaの人はこんな画面が表示されます

ペーストすると撮影した物が表示されます
こちらは【パソコンのデスクトップを撮影した物になります】

ペーストしたら次に保存作業を行いますが重要注意事項があるので
画像に記載されてる内容を良くお読みください
分からない語句があるなら検索してお調べください
⇒yahoo

名前を付けて画像を保存するを選択するとこんな画面が立ち上がります

手順通りに作業するとスクリーンショットが保存されてますのでご確認ください
もしわからない事がある様でしたらFB限定でお答えします
Amebaでは悪用される可能性が非常に高いのでご理解ください
最後になりますがスマフォでもアプリで存在しますので探してみてくださいね