時間対効果up起業サポート 松本ひろみです。
近頃の大阪では、
金木犀の良い香りが漂い始めています。
この金木犀の香り、
子供の時から大好きで

実家の大阪の田舎から、
仕事の関係で都会に出てきたときは
家の近くに近くに金木犀の木がなく……
出張で各地を回る際に、
香りを観測しては嬉しい気持ちになったものです 笑
結婚を機に引っ越して
今のお家の近くには、金木犀の木が沢山!
これは地味にうれしいポイントです



この香りが漂ってくると
秋を実感して良い気分になります

さて
良い気分といえば
あなたは
自分が良い気分になれるツールをお持ちでしょうか?
毎日変わらぬパフォーマンスでお仕事したい!
だけど……
体調が良くない日もある。
なんだか気分が凹む日もある。
ちょっとしたことでイラつく日もあります。
仕方ないんです。
だってわたしたち、人間ですもの。
メンタルって
一定に保つことはほぼ不可能です。
揺れるし、上下します。
海面みたいに。
なので
もし「なんだか調子が悪い」と感じたら
自分の状態に心を傾ける時間が必要です。
そんな時に持っていると便利なのが
自分が良い気分になれるツール!
こういう
自分が嬉しくなる方法を持っていると
その時の気分に合わせて、
メンテナンスがわりに、いろんな手段を試せるようになります。
メンタルは波立つ
それはもう仕方ないこと。
なのでそこは潔く受け入れて
波立つメンタルをあやす気持ちで
自分のご機嫌をとる手段を試してみませんか?

是非、自分をあやすお気に入りの方法を探してみてください

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今日も良い一日をお過ごしください
