秩父今宮神社をご参拝① | 椿誠司 オフィシャルブログ

椿誠司 オフィシャルブログ

あなたが抱えている、あらゆる問題に対する根本原因の解消と
あなたの自己実現のサポートを行っています

考えない力が、心と身体をゆるませ、行動を楽にしていく

こんにちは!

 

セラピストの椿誠司です。

 

 

本日は、

三峯神社オフ会の前に伺った

秩父今宮神社のご紹介です。

 

 

西武秩父駅から歩いて、

秩父今宮神社に向かいます。

 

 

御祭神は、

 

伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)

伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

須佐之男大神(すさのおのおおかみ)

八大龍王神(はちだいりゅうおうしん)

宮中八神(大宮売神・神御産霊神・高御産霊神・生産霊神・足産霊神・事代主神・御食津神・魂積産霊神)

役尊神(えんのそんしん 役行者=神変大菩薩)

聖観音神(しょうかんのんしん)

宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ 稲荷神)

大国主命(おおくにぬしのみこと)

厳島姫(いつくしまひめ)

稚霊日神(わくむすびのかみ)

栲幡千々姫(たくはたちぢひめ)

菅原道真公(すがわらのみちざねこう 天神)

 

と多くのご神仏が祀られています。

 

 

入口の注連縄をくぐって境内に入ると、

龍神池の畔の樹洞に奉斎されている

龍上観音さまにご挨拶をします。

 

 

さらに進んで行くと、

手水舎でがあり、両手を清めます。

 

 

正面を向くと、

鳥居の前には茅の輪がありますニコニコ

 

 

茅の輪と鳥居をくぐり、

社殿でご参拝をします。

 

 

次は、

秩父今宮神社の境内をまわってみますが、

次回に続きます!

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

このブログがいいな!と思ったら、
「更新情報はコチラから受け取れます」

 

 

感想やメッセージもいただけると励みになります。

 

 

それでは、またお会いしましょう!

 

 

誠司 🌍

 

 

P.S.

体験セッションに興味のある方は

こちらをクリック↓

体験セッションのご案内

 

 

P.P.S
コンサルティングやセッションに興味のある方

お問い合わせは、こちらにお願いします。

 

手紙ブログメッセージ

 

手紙問い合わせ