マジョラムの効果 | 椿誠司 オフィシャルブログ

椿誠司 オフィシャルブログ

あなたが抱えている、あらゆる問題に対する根本原因の解消と
あなたの自己実現のサポートを行っています

考えない力が、心と身体をゆるませ、行動を楽にしていく

こんにちは!


セラピストの椿誠司です。

 

 

 

本日は、

マジョラムの効果について、一部ご紹介します。

 

マジョラム
【植物分類】

 シソ科(ハーブ系)
【抽出法】

 葉の低温低圧水蒸気蒸留
【説明】

 ラテン語の『major(より大きい)』が

 語源で「より長い」、「より長く生きる」

 と意味が転じて、昔から長寿の象徴と

 されてきました。

 マジョラムはギリシャ神話にも登場し、

 愛と豊穣の女神アフロディーテに

 「喜びや満足の象徴」として

 献上されました。

 ギリシャ人は、弔いのハーブとして、

 他界した人々の魂を平安にするとして

 墓地に添える風習があります。

 ローマ人には「幸せの草」としても

 重宝されていました。

 イギリスのチューダー王朝でも

 その香りを嗅ぐだけでも健康になれる

 と信じられていました。
 

 

もし、あなたが
マジョラムの香りが苦手だった場合、

 


愛情や思いやりの喪失

 

バランスの欠如

(疲労と緊張、不安と不眠症が交互に起きる)

 

誰もかまってくれない

 

考えすぎ、イライラ

 

 

を感じているのかもしれません。


でも、マジョラムを使い続けることで、

 

 

「与える力」の回復

 

バランスをとる

 

温める、慰め

 

体だけでなくハートを温め、滋養を与える

 

 

といった結果が得られるでしょう。

 

 

あなたの参考になれば嬉しいです。

 

 

あと、感想やメッセージもいただけると

励みになります。

 

 

それでは、またお会いしましょう!


誠司 🌍