悪性リンパ腫が確定したら、すぐに入院し、治療を開始したかったため、

会社へは病気確定のかなり前に報告を致しました。


病名まですべて報告したのは

・休職や傷病手当の手続きをお願いする人事部担当の3名
・上司2名(課長と部長)

のみ。

話した内容としては

「まだ確定はされていないが、かなり高い確率で悪性リンパ腫と診断され、治療のため長期不在となる。
それに伴い、担当している仕事の引継ぎをしたい」

その際、強調して伝えたのは、

「ガンではあるが、治る可能性の高いガンであるため、過度な心配や気遣いはノーサンキューです。
治療が終わったらまた戻ってきます」

ってこと。

どうしてもガンと聞くとネガティブな印象が強いため、
仕事の引継ぎをお願いする同僚にも病名は伏せてもらうようお願いしました。

引継ぎの際、「大丈夫?」って心配してくれる同僚には

「体の中に細菌が入り、体内炎症が起きちゃっているので、3週間程度入院治療してきます」

ってな感じでごまかしてきました。


でも仕事復帰する頃は髪の毛もなくなっているだろうし、かなり長期休んでるだろうし、
病名公表する日が来るんだろうな。。。