▼4ヶ月後は・・・ | ヘアサロンWiz佐倉店で働く行川由希子のブログ

ヘアサロンWiz佐倉店で働く行川由希子のブログ

佐倉駅周辺のWizの情報を余すことなくお伝え致します!





国家試験以来の勉強になるかもしれません!


{6D033C30-5C25-482F-B3A5-05B959FDB178:01}



5月のヘアケアマイスターの試験に向けて
勉強をちょくちょくやっているのですが

みなさまにお伝えしたいことが
続々出てきまして(;´∀`)
私も専門学生に戻った気分になりました。

お客様の髪質がより良くなるように
毛髪やお手入れのことに関して
今後も伝わるといいなと思います(๑'ڡ<๑)

まずは簡単なもので誰でもできることからいきます!

Q.髪は乾かして寝たほうが良いのですか?


結構定番な質問で、中には
髪の毛乾かすのが面倒で自然乾燥
という方・・・いかんとです!←どこ弁?笑


A.毛髪が濡れている状態は毛髪内部の水素結合が切れている状態です。
水素結合が切れると毛髪はやわらかくなり、とてもダメージを受けやすく、摩擦などでキューティクルが剥がれてしまいます。
寝る前はドライヤーで乾かしてください。


水素結合とは毛髪を濡らすと結びつきが切れ、
乾かすとつながるシステムです。

カットの時に毛髪を濡らすのは、
水素結合が切れて毛髪が柔軟にさせるためです。



キューティクルとは髪の表面の組織です。
形状は魚のウロコのような形をしています。
キューティクルが密接に重なり合い
整った状態にあれば、「健康な髪
だと言うことができます。

 

しかし、キューティクルが傷んで

剥がれたりしている場合は、

ダメージヘア」だということになります。

 

つまり、「健康な髪」か「ダメージヘア」かは、

キューティクルがどういう状態であるか

決まってくるというわけです。

 

キューティクルは、

健康な人の髪の毛でも一人ひとり違います。




まずは髪の毛をドライヤーで乾かしましょう!


今後もお伝えしていきます!


              yukiko❤️




              ↓↓アシスタントのBLOG↓↓


      ▼山田菜摘のBLOG

      ▼平山拓也のBLOG





             Wiz佐倉市寺崎店(ヘアサロン)

      電話:043-483-6855