島根県へ行って参りました\(☆o☆)/
初めて行ったのですが、
凄く凄く凄くステキな場所でした(≧∇≦)
まず婚約中のカップルは出雲大社にはあまり行かない方がいいと親戚の方が言っていたので車中見学で済ませましたが
神々しい、空気が全然ちがってすごく澄んでるような……とても心がキレイになりそうな場所でした(^_^)v
なので初詣は彼氏さんの親戚の家の近くの
物部神社というところで、大みそかの夜に行き、出雲ソバで年越し(^_^)v
オミクジは
末吉(^_^)v
このくらいが丁度いいんです(^w^)
お守り買って帰りました(^∀^)ノ
元旦からは
丸餅にエビでダシをとって蒲鉾にみつば、島根の磯のりをまぶしていただきました(^w^)
激ウマ\(☆o☆)/
あとはマンガと映画の『砂時計』で舞台になった
そのあとは三瓶温泉という山のなかにある旅館で温泉に入り肌ツルツル\(☆o☆)/
人生初の雪見温泉を経験して……ちょっとオトナな気分(^w^)
そしてそして
またまた出雲そばやお雑煮をいただき
最終日の夜は
島根和牛ですき焼き\(☆o☆)/
これがとても美味しかった(*^o^*)
かなり省略しましたが
本当に素晴らしい時間を過ごすことができてとても幸せでした(≧∇≦)
また行きたいです(^∀^)ノ
皆様2012年もよろしくおねがいします(^o^)/
明日から仕事初め(*^o^*)
頑張ります

