こんばんは!o(^▽^)o
真です(・∀・)
最近どうしてもやってみたいことがありまして、
最近というよりもギターを始めたときからずっとやりたかったことなんですけども
ギター回し
あの首を支点にクルっと一周させるやつです
僕の一番好きなギタリストでyngwie malmsteenっていう方がいるんですが、その人がよくやるんですよね
初めてライブDVDをみたときに
『ふぉぉぉぉ!超カッコイイ!!』
ってなりまして、それからずっとずっとやってみたかったんです。
んで、今日そのライブDVDを見てた時にふと思いたちまして
『今なら出来るんじゃないか、、、?』
思い立ったが吉日ですね
とりあえず、ギターをぶつけるといけないので部屋のお掃除(´・ω・`)メンドイ
準備が出来たら、まずはメインギターを壊したらエライことになるのでいつも使っている練習用ギターで挑戦(`・ω・´)
Round.1
出来た!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
『おぉぉぉ!!できんじゃん!!!』
と気分がよくなりその後も延々ブンブン振り回してました Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
では、いざメインギターで、、、
ROUND.2
、、、、あれ??(´・ω・`)
上手く回りません
なんでだろ、と原因を調べていたらストラップでした
こちらが成功した練習用ギターのストラップ
シートベルトっぽい素材で、よく滑ってくれるんですね
んで、こちらがメインギターのストラップ
革で出来ているやつで、全然滑らないんです
ははぁ~そういうことなんか∑(゚Д゚)
ってことは、思いっきりやったら回るんでしょう(`・ω・´)
ともう一度勢いをつけて回してみることに
クルッと!(ノ´▽`)ノ ⌒
ギターが飛んでいきました
ここですね、ストラップの穴がストラップピンからすっぽ抜けました。
確かにギター回しやる人ってギターに直接ネジ止めするストラップ使ってたな~とか思い出した時、既にギター君は床に転がっていました
ごめんね、ギター君・°・(ノД`)・°・
ヘッドが欠けたので半泣きでくっつけてました(ノω・、)
何かチャレンジをする時は、前以て不安要素を考え、解消してからやるべきだと学びました
そんな月曜日
最後まで読んでくれて毎度ありがとう御座います!
真でした!!