こんにちわ こんにちわ ヒィです。
本日の宮崎平野部 晴天なり。にゃはー。
ちょっと前まで雨・雨・雨 だったのに
昨日おとといあたりから 晴れが続いてます。
ありがとう ありがとう。
でも関西とか関東地方は農家さんなんか雨が少なくて困ってるって
ニュースで言ってた。
そんな方たちにはごめんなさいだけど
私は 太陽の光を浴びることができてとっても喜んでます( ´ ▽ ` )
さぁさ。
頭の中をインドに戻して・・・
滞り気味のブログちゃんを更新しよ~かにゃーーー!
-愛旅からのお知らせ-
2013年4月 無事帰国しました。→帰国報告記事はコチラ
只今ブログでは帰国までの旅路を綴っております。
ムンバイからマンガロールとゆうところに飛んできた私たち。
とりあえずどっか飛ぼうーってくらいで来たもんだから
どんな町か分からんまんま だったんだけど
結局 よく分からんまんまだった・・・w
マンガロールはなかなか都会。
エリートインド人が多いのか
インド臭さを感じることがあんまりなかった場所。
近くに観光地もないせいか
ツーリスト・トラベラーともに皆無な場所でした。
要するに マンガロールとは
「インド人のインド人によるインド人のための町」
by ヒィチャーン
ですかねっ!
マンガロール滞在中の出来事。
■毎日エアコンの効いたレストランでお食事。
カレーのクオリティが高いのにビックリして
「インドのカレーってほんとはおいしいんだぁぁ( ´ ▽ ` )」
ってことを実感。
■宿の近くのフレッシュジュース屋さんに1日何回も通う。

1杯15ルピー(約30円)。
グレープジュースがスキだったなぁぁぁぁ。
このおじさんをずっと見てて気付いたこと。
この辺のインド人 スラ~っと足が長い人が多かった。
■町中を散歩。
あ コレ↑ タイのときの写真だった。
マンガロールでは コレ↓

パシャッ!
ヒィ:アックンの写真撮ったよ~ どう~?
アックン:ちょっとヒィチャン!!!!!Σ(゚д゚;)
ヒィ:なに?(´∀`)
アックン:なんで教えてくれんかったと!!!!!ヽ(`Д´)ノ
ヒィ:なにを?(・∀・)
俺のTシャツ破れすぎやろぉぉぉぉぉ~~~(`・ω・´)
タイのときにはまだ小さな穴しか空いてなかったアックンのTシャツ。
それがマンガロールではこんなことになってました。
Tシャツに小さな穴が空いたら 要注意です!
そんなこんなで
マンガロールの道端でちょこっと夫婦喧嘩しました♡
まだランキング参加中です
↓↓↓クリックしてね↓↓↓

AITABI -smiling crying and be happy-

