アジアに来てやたらとのんびり時間が流れてるせいか
モノ作り時間がだいぶ増えました。



ゆっちもモノ作りが大好きで
ペナンでは一緒に楽しい時間を過ごしました。







ゆっちは可愛いものいっぱい持ってて
見てるだけでワクワク。

彼女も私と同じで
色んな材料を旅のお供にしてました。

モノ作りせん人から見たら 邪魔な荷物やろーって思われるけど
私たちには旅の必需品。

いろんな国で買った材料たちを見ると毎回ウキウキです。

ゆっちの材料たちもいろんな思い出が詰まってるんだと思います。



カラフルにゆっちの感性で仕上げてゆくものたち。
可愛ゆるるるるるる。


かぎ針で編んだポーチをプレゼント!



「自分のお店をしたい」

彼女はそう言ってました。



旅後の日本社会復帰。
みんなどんなことするんだろー?って結構気になるところで
いろんな人に聞いてます。

みんなの答えの多くは
「″自分で″何かを始めたい」


パワフルパワフル。

自分で何かをやりたいって言ってた人たちは
それぞれに個性があってみんなキラキラしておりました。



旅してても 日本にいても
同じように楽しめたら最高だよねぇ。

どこにいても何してても それ 自分次第だと思う。




「世界中でいろんな景色を見すぎてたくさんの感動を味わいすぎて
刺激のない慌ただしく過ぎて行く日本での生活が怖い」

とか ゆってる人がいましたけど
旅した自分に酔うひまがあるなら
これからの楽しい人生について考えた方がいいような気がします。

だって
そっちの方がパワーいっぱいいっぱい出てくるよ~~~。




日本に帰るゆっちを見て私もワクワクしてきたぁぁぁぁ。
私もいつか自分のお店持つぞー。



読んでくれてありがとうございます
ランキングに参加中です
↓↓↓クリックしてね↓↓↓

AITABI -smiling crying and be happy-