気づけば今日はメリークリスマス。

去年は寒いヨーロッパでマーケット巡りしたりして
可愛いクリスマスでした。

今年は東南アジアにいる私たち。
こっちにはクリスマスを感じるものはほとんどない。
12月ってことすら忘れそうだぁぁぁぁ。





パンコール島が予想以上に良くて
なかなか離れられなくなってきてたのだけど

「さよならー また来るからー」

と別れを告げペナン島に向かいました。



ペナン島はこの旅で2回目。
前回 1ヶ月滞在した場所。


ペナン自体 何もないんだけどもね

ここは私たちにとって「人との出会いの島」で
旅の最初だった私たちにたくさんの衝撃をくれた思い出の場所なのです。



これ1皿100円くらい。安くておいしいご飯いっぱいー。



ここで出会った年配(?)ヨーロピアン旅人たち。
彼らが教えてくれたことはとっても素敵なことばっかり。

それは直接言葉にしなくても
「一緒にいる」ことで感じてくるいろんな空気。

彼らとの出逢いは
それからの私たちの旅に大きく影響したんぢゃないかなって思う。



そんな彼らも旅人なので
もうこの場所にはいないわけで

なんかそれが少し悲しくも見えた2回目のペナン島。




でも 前に泊まった宿のスタッフの人は
私たちのこと ちゃんと覚えてくれてていろんな話をしました。

あのときいたみんな 何回もココに戻ってきてるんだって。
みんなここの心地よさが「出会い」だから戻ってくるんだ。




彼らは今ココにいないけど
あのとき泊まった宿にはあのときと同じような素敵な空気が流れてました。

いい空気がくるくるくるーーーーっと
ずーっとまわってる。




ペナン島 ペナン島。
ジョージタウン ジョージタウン。
チュリアストリート チュリアストリート。


トュリマカシー。




読んでくれてありがとうございます

ランキングに参加中です
↓↓↓クリックしてね↓↓↓


AITABI -smiling crying and be happy-




■パンコール島からペナン島へ■

1)パンコール島からルムットへ
移動手段:フェリー
価格:帰り分は行きのチケットに含まれています

2)ルムットからバタワースへ
移動手段:バス
価格:約17リンギット(約510円)
所要時間:4時間~

3)バタワースからペナン島へ
移動手段:フェリー(バスを降りてフェリー乗り場まで歩いて数分)
価格:2リンギット(約60円)

4)フェリー着場からチュリアストリート(安宿エリア)へ
移動手段:バス
価格:1.4リンギット(約42円)

ドライバーに「チュリアストリートで降ろして」って言えば
教えてくれると思います。
バスに乗らなくても歩いても行ける距離です。