ポートダグラスからケアンズに戻る途中
トロピカル動物園に行ってきました。
野生のカンガルーもコアラも見れたし
わざわざ動物園に行って飼われた動物見なくても・・・
って思ってたけど
ちょうどケアンズに戻る途中にあるので
「ついで」気分で寄ってみました。
入口でカンガルーのえさを貰いました。
園内には放し飼いにされたカンガルーがいっぱいです。
読んでくれてありがとうございます★
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
下のマークをポチっとクリックしていただけるとうれしいです。

AITABI -smiling crying and be happy-
トロピカル動物園に行ってきました。
野生のカンガルーもコアラも見れたし
わざわざ動物園に行って飼われた動物見なくても・・・
って思ってたけど
ちょうどケアンズに戻る途中にあるので
「ついで」気分で寄ってみました。
入口でカンガルーのえさを貰いました。
園内には放し飼いにされたカンガルーがいっぱいです。

カンガルーとこんなに触れ合えるなんて
なんて素敵な動物園なんでしょう!!!!!!!!!
・・・と思ったのも数秒で
この動物園にいるカンガルーたちは
人間慣れしてるのか えさを貰い慣れしてるのか
愛想もなにもなく可愛げもまーーーったくありません。
えさをあげようとすると
プイ!っと違う方向を向いたりします。
えさ貰いすぎて満腹なんでしょう。
そんなカンガルーのえさなんて・・・いらにゃい。
もちろんコアラもいたけど
マグネティック島で見た野生のコアラと全然違って
目がスコブル冷めてた∑(゚Д゚)
カンガルー同様 可愛げゼロ。
あとは 犬もいますた。

動物園に 犬ッッッッ。
園内は なんか閑散とした雰囲気で
動物園のわくわくさは何一つ感じましぇんでした。
野生の動物を見つけたときの「わぁぁぁ!」の方が
100倍「わぁぁぁぁぁ!!」です。
動物園にいる動物は「お仕事をしてる動物」でした。

お母さんたちも 普段ならキャァキャァ騒ぐ元気も
ここぢゃ起こらないようで
ボチボーチ見て回ったところで
「さ ホテルに行ってゆっくりしよっか(´∀`)」
とゆーことで ケアンズに戻りました。
残り数日しかない時間。
ケアンズに戻った私たちは
この時期にしか見れない!ってゆうものを見に行くことにしました★
さぁぁてさて。
なーーーーーんでしょうっっっっ。
では また明日(´∀`)!
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
下のマークをポチっとクリックしていただけるとうれしいです。

AITABI -smiling crying and be happy-
