下着が破れてしまいますた。あらら。
そんな私の下着を見てお母さんたちが
「何枚でも下着買ってあげるから買いに行こう!!!!」
いいよいいよ 今度買うからー今ぢゃなくてー
って言ったけど
「今行っとかないと ずっと破れたまんまの使うでしょw」
確かに。
下着を買うのもタイミングが必要なのかも・・・
と下着屋さんに行って 下着を買ってもらってしまいました。

はぁぁぁぁぁぁ。
なんて 優しいんだ お母さん。
この恩も 必ず必ず必ずいつか返す!!!!!!!!!!!!
下着を買い終えた私たちが次に向かったのは
ケアンズから南へ5時間くらいのとこにある
マグネティック島ってゆう島。
この辺は世界遺産のグレートバリアリーフに囲まれていて
島に滞在して時間を過ごすのは最高のひととき。
ほんとは ほんとは ほんとは
「ハミルトン島」ってゆうもっと南にある島に行って
スーパーミラクル美しいらしい「ホワイトヘブンビーチ」に
行きたかったんだけど 車で7、8時間もかかるとこ。
トータル2週間くらいしかない今回の旅で
移動で往復2日を費やすのは もったいない との判断です。
てことで ちょっと遠出気分も味わえる
マグネティック島を目指して出発しました。

お昼にマクドナルドに寄って昼食。
ここでもアイスコーヒーを頼んだら
ドロドロあまあま~~~のスイーツコーヒーが出てきました。
昨日もカロリー高めの食事だったから
胃がヒィヒィゆっとるーーーー。
こうゆうオーストラリアみたいな国で
外食外食してしまうと 絶対ブタ化する!!!!!!
シドニーで
アックンの持って帰ってくる高カロリーな賄いを食べ続けて
デブ化がすでに進んでます。
ちらほら出てくる私 ほんと丸いでしょぉぉぉぉ(;´Д`)ノ
さぁて。
タウンズヴィルにあるマグネティック島への入口に着きました。

車も一緒にフェリーに乗り込むことができます。
その場でチケットを購入。
車1台往復178ドル(約14240円)。
高いけど
リゾート地に来てるんだから仕方ない出費でありんす。

しばし高速フェリーに乗って
海の上を走ります。
私たちは車から降りて デッキの方へ移動し
海の風を浴びてました。
お昼ちょい前に出発して ここまで5時間くらいかかったから
空はすっかり夕方の空。
お母さんたちのテンションも夕方になると
疲れも出てきてか おとなしくなってきます。
太陽のキラキラを反射させる海をみながら
ふと自分たちの車を見たら
ん?あれ?
なんか 近すぎぢゃない?
前の車との距離 近すぎるでしょ?!
と思って車を確認しに行ったらば
やっぱりぃぃぃぃぃぃぃm

ガーーーッツリ私たちの車に食い込んでおられる
前の車の突起物。(けん引するときのやつ)
どうやらサイドブレーキをかけてなくて
バックしてしまった模様。
お母さんたちも野次馬のようにやってきたけど
英語はしゃべれないし キャーキャー騒がれてもアレなので
「ココは私たちが話を付けるので 大丈夫です」
と大人の対応でお母さんたちを静め 相手の車のオージーと商談。
せっかくマグネティック島に着いて
今からリラックスの時間が待ってるってゆーのに
面倒くさい車のトラブル。
でも 相手のオージーはぶつけたことに気づいてたみたいで
私たちのレンタル会社にも連絡してくれ
修理費などに関しても そっちで勝手に問題解決してくれることに。
まだまだ英語がそんなに堪能ぢゃないし
手続き心配だったけど どうにかスムーズに収まりました。
ここまでダラダラと書いてしまったけど
メインはこっからーーーーー!!!
前日にギリギリでネット予約したお部屋。
今回もまたアパートメントタイプで何でも揃ってるお部屋。
お部屋の鍵を開けて さぁ中へ。
きゃぁぁぁぁぁ♡
きゃぁぁぁぁぁ♡
きゃぁぁぁぁぁ♡
お母さんたちの黄色い声がキターーーーーーーー♡

今回のお部屋は今までよりも広いキッチンリビング
3ベッドルーム 2バスルーム
ライトアップされたプールが見えるベランダ
特にキャーキャーポイントが大きかったのは
この部屋のど真ん中にあるバスタブと大きなベッド♡

「一生に一度でいいから
こうゆう贅沢な生活を体験してみたかった!!!!!」
ってお母さんたちはほんと喜んでくれました。
そのキャーキャーぶりは私にもできない歓声っぷりでした。
「今日 誰がこの部屋で寝る?」
そんな会話になったとき
私たちはお母さんたちに交代で使ってもらおうって思ってた。
でもお母さんたちは私たちに使っていいよ ってゆう。
いやいや それはダメダメ。
せっかくお母さんたちを楽しませてあげようってゆう旅なんだから
私たちが一番いいこの部屋を使うわけにはいかないです。
・・・って強く思ってたんだけども。

結局 私たちがこのお部屋を使うことになりました。
うぅぅ~~~~そんなはずぢゃなかったのにぃぃぃぃm
「アックンたちが使ってぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
ってゆうお母さんたちのパワーに負けてしまいました。
私たち 可愛がられすぎだよね?(・∀・)
贅沢なお風呂の後は ご飯。

ここ最近 食事がオイリーで
軽いものが食べたいねぇぇぇってことで
お好み焼き。
「お好みソース キューピーマヨネーズ かつお節 青のり」
お好み焼きに欠かせないものがちゃんと乗ってます。

アボカドWIZ日本から持ってきてくれた醤油。
「ダシが効いたトロトロの宮崎の醤油」
この醤油 まぢで絶品★

軽くとゆうわりに 結構ガッツリ(´∀`*)
おいしいご飯を食べながら
今までの旅の話とか家族の話とかこれからの話とか・・・。
日本を出発する前までは
アックンはちょくちょく近くにある実家に通い
ヒィチャンも2ヶ月に1回片道3.5時間かけて帰省したり
こんなに長くお母さんに会わないのは
私が生まれてから初めてのことです。
淋しい思いもいっぱい抱えながら
「私たちがしたいこと」をさせてくれているお母さんたち。
うぅぅぅぅ~~~~~。
もう言葉もでなくなってきております。
この膨大な恩を返す術を私たちは身につけることができるのか。
また世界一周ランキングに戻ってきましたぁ!
下のマークをポチっとクリックしていただけるとうれしいです。

AITABI -smiling crying and be happy-


